あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
JACリクルートメントの評判・口コミ一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
サービスをどこまで利用したかによって、回答できる口コミが変わります。
※ 回答途中のタイプ変更不可
アドバイザー
4.2
書類対策
4.4
面接対策
4.4
求人の充実度
4.2
注目の口コミ
年代:30代男性 業界:生活関連
結果的にかもしれませんが、自分が希望する条件にマッチした転職が実現できたので大変満足しています。 ...続きを読む
自身のキャリアや考え方を棚卸しできる良い機会だと感じました。
投稿日:2025/08/25(月) 10:52
注目の口コミ
年代:20代男性 業界:IT・メディア
サポートする体制上、面接の対策に特化しており、してほしいサポートにダイレクトに刺さったので非常に満足だった。 ...続きを読む
未経験での転職には向いていないと思う。 次のキャリアで方向性を明確に固めたり、キャリアアップする選択肢を取るときに、JACリクルートメントは非常に有用だと思う。
投稿日:2025/07/16(水) 19:36
注目の口コミ
年代:40代女性 業界:サービス
どのコンサルタントの方とやり取りしても、求人紹介から応募、面接、募集終了、お見送りまで、常に丁寧なフォローがありました。求人企業側の都合で、選考が次の段階に進むまでに時間がかかることもありますが、そのような場合でも、最後までしっかりとフォローしてくださるので、安心して任せることができました。。 ...続きを読む
直接求人企業とやり取りをせず、コンサルタントが間に入ってくれるので、自分の要望を伝えやすいです。
投稿日:2025/07/07(月) 16:23
注目の口コミ
年代:40代男性 業界:製造業
エージェントによっては、当時の私のような「SAP COモジュール+英語」というニッチな価値を理解していなかった人が多く見受けられ、そこは最後まで不満が残りました。ただ、有益な気づきがあったためそこは満足しています。 ...続きを読む
自分の職務経験がニッチな経験であり活きる場が多い、ということを教えてくれたのもエージェントでしたので、自分の商品価値に気づける機会が与えられる(=収入増も期待できる)点はメリットだと思います。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
注目の口コミ
年代:30代男性 業界:IT・メディア
面接まで進んだあとのサポートは非常に手厚いですが、求人数が少ないため状況によっては応募できない自体もあり得たかもしれません。 他のサービスと併用するのが無難には感じました。 ...続きを読む
プロのエージェントが一緒になって、経歴の洗い出しからキャリアの可能性までサポートしてくれます。
投稿日:2024/05/27(月) 17:21
年代:40代男性 業界:物流・運送
他のサービスも利用したが、ずば抜けてよいサービスであった。友人にも紹介できると自信を持って言える。 ...続きを読む
効率よく探せるし、企業からの信頼も得られる。
投稿日:2025/07/07(月) 16:23
年代:40代男性 業界:サービス
営業担当の方の情報量が多いことに加え、深い専門知識があるため、安心してコミュニケーションをとることができ、信頼しながら活動を進めることができました。 ...続きを読む
サイト上などで表に出ている情報だけでは、企業研究やカルチャーフィット具合が測りづらいところがある中、サービスを使うことによって希望先企業の企業研究が進むとともに、所属している社員の方や上司の方にどのような人が多いか、どのような方が活躍しているかということも担当者を通して知ることができる点にメリットがあると感じました。
投稿日:2024/09/18(水) 19:51
年代:30代男性 業界:電機・精密
自分の経験やスキルをキャリアアドバイザーがセグメント特化の視点から評価してくれたのでとても満足している。 ...続きを読む
キャリアチェンジする際に相手企業からどう見られるかと言った新たな視点を与えてくれるところ。
投稿日:2024/09/18(水) 19:51
年代:30代男性 業界:IT・メディア
転職に向けたサービスとしてはしっかりしていると考える。理由は企業のエージェントと求職者のエージェントが同一になるため。別々になってしまうとエージェント内で話が一致せずお見送りになってしまう恐れもある。 ...続きを読む
キャリアアップやキャリアチェンジに向けて非常に有意義な会話ができます。企業側がどういう人を求めているかは転職者としては非常に大事な情報になります。方向性の一致の確認がエージェントから受け取れるのでありがたいサービスだと思う
投稿日:2024/07/29(月) 10:41
年代:40代男性 業界:サービス
総合的に大きな非の打ちどころはないサービス。全体的にコンサルタントもよく教育されており、それほどがつがつと営業してくるわけではない距離感も好ましい。 ...続きを読む
言いたいことが言えて、かつ自分にない視点を提案してくれるところ。まさにコンサルタント的に話をくみ取ってくれるサービスを選ぶべき
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:40代男性 業界:食品
企業との面接のフェーズに入った後のサポートが良かったと思います。企業が自分に対してどういう評価をしてくれたのかのフィードバックも早かったですが、アドバイザーとの面談や職務経歴書の内容を踏まえて、どういう人間なのかも企業に伝えてくれて、推してくれるサポートもしてくれているように感じました。転職活動は初めてでしたが、内定獲得まで導いてくれたと思います。 ...続きを読む
キャリアサービスが企業の間に入ってくれることで、直接応募するよりも書類選考などは優遇されている印象はありました。直接応募の場合は面接時くらいしかコミュニケーションが取れないですが、面接などに進んだ時に企業がどんなことを話されていたかのフィードバックや、どういう人間かを詳しく話してもらえるなどのサポートはメリットだと思います。望むキャリアに進みやすくなること、自分がどういう評価をされているのかを知ることが出来るのもメリットと感じました。
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
ネットワークエンジニアにおすすめの転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
この記事では、ネットワークエンジニア向けのおすすめ転職エージェント・サイト5選を紹介し、選び方のポイントや効果的な活用方法を詳しく解説します。現在の転職市場の動向から年収アップのコツまで、転職活動に必要な情報をお伝えするので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
2025.11.05
データサイエンティストに強いおすすめ転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
この記事では、データサイエンティスト求人に強い転職エージェント・サイト5選を厳選し、それぞれの特徴や活用方法を詳しく解説します。転職市場の最新動向から年収相場、効果的な転職活動の進め方まで、データサイエンティスト転職に必要な情報を記載するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
2025.11.05
QAエンジニアにおすすめの転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
転職を成功させるには、適切な転職エージェント・サイトの選択が重要です。本記事では、QAエンジニア向けのおすすめ転職エージェント・サイト5選を紹介します。各サービスの特徴や強み、QAエンジニアの転職市場動向、年収相場、求められるスキルについても詳しく解説します。
2025.11.05