リクルートエージェントの評判・口コミ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- 第二新卒におすすめ
初めての転職で困っている場合
年代:30代男性 / 職業:無職・求職中/ 業界:IT・メディア/ 職種:エンジニア・プログラマー /実務経験:10年以上
総合評価
アドバイザー
2.5
書類対策
2.5
面接対策
5.0
求人の充実度
5.0
求人数が多いこと。そのためいろんな求人に出会って自分がどうなりたいのか考える機会を与えてくれるチャンスが有る場所だとは考えます。
サポートが非常に甘いと感じます。方向性、キャリアについてはこちらにお任せで相談するというより紹介企業の選定をしているイメージが強かったです。
あまり満足はしていません。エージェントが行動するのではなく転職者が自分で決めて動く必要性が非常に高いです。そんな事やってられるのは若手に限られるのでハイクラスにはまったくおすすめできないサイトであるとも言えると思います。
-
アドバイザー・コンサルタントについて
2.5初めは親身になって相談に乗ってくれるがだんだん疎遠になり最後はエージェントサービスとのやり取りになってしまいます。 -
書類対策について
2.5書類はひと通り見ているかもしれないが、あっさりとした質問内容でしたのですべて読み込んでくれているとはあまり感じませんでした -
面接対策について
5.0面接対策はありませんが、リクルートのサイト内に面接対策のページがあるのでそちらを参考にするのは一つのアイデアかも知れません。 -
求人や案件の充実度について
5.0地方の求人・案件が多い
高年収求人・高単価案件が多い
大手企業の求人・案件が多い
外資系企業の求人・案件が多い
IT/Web業界の求人・案件が多い
リモート求人・案件が多い
求人更新頻度が早い
非公開求人が多い
大手というだけあってすべてカバーしていると感じる。一方で多すぎる中から自分で決めないといけないのでその部分はかなり大変かもしれません。 -
使いやすさについて
求人や案件が探しやすい
スカウト機能あり
スマートフォンアプリあり
チャット機能あり
1つの会社でキャリアが終わる時代は終わっていると思います。自分の立ち位置について棚卸しと方向性を確認しましょう。屋台骨がしっかりしていれば自ずとキャリアアップキャリアチェンジは成功します。
サービス概要
- サービス名
- リクルートエージェント
- 運営会社
- 株式会社リクルート
- URL
- https://www.r-agent.com