あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
テックダイレクトのよくある質問一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
無料で利用できます。
複業の人たちが参画しやすい案件をテックダイレクト認定案件として表示しています。 たとえば、以下のような条件などが当てはまります。 一部例) はたらく場所: フルリモートのみ(一部出社なし) はたらく時間: フレキシブル
可能です。 ただし以下の注意点があります。 テックダイレクトキャリアサポートが掲載している案件については以下のルールがあります。 案件の契約は基本的に1名ごとでお願いします。 テックダイレクトに掲載されている案件を受けて頂く場合、テックダイレクトに登録されている方自身が受けてください。
企業側に「気になる!」を押したたことが通知されます。 募集停止中の案件では「くわしく要件を聞きたい」ボタンが消えて応募できなくなりますが、「気になる!を送る」をクリックすることで、企業様側からの別ポジションの打診や、募集再開時に案件の再開に先駆けてコンタクトをもらえる等の可能性があります(何もコンタクトが発生しない場合もあります)。 ですので、募集停止中であっても、興味がある案件については「気になる!を送る」をクリックしてみてください。
窓口となられる方が代表として登録して、その方以外のテックダイレクトに登録していないメンバーをアサインすることは禁止となります。 その他の案件についても「個人ではなく法人として仕事を請けたい」という条件を、企業との面談で合意の上で契約を進めるようお願いいたします。
コデアルはテックダイレクトに名称変更いたしました。