千葉ではここだけ!広大な敷地、実践にこだわった教習は、かなり為になる!
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
二等無人航空機操縦士(初学者_基本)全体的な評価は、非常によかったと思います。その中でも特によかったのは、生徒目線で話をしてくれること、ただ資格取得だけではなく実践に近い環境で一人立ちしたときに困らないように指導してもらえたことです。HPを見て、実践的にこだわった教習は嘘じゃなかった!
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
講師(先生)の実績を、学科講習に織り混ぜながら操縦者の心得・規則・システムについて・運行体制・リスク管理と教則に沿って教えてもらいました、現実味があり非常に為になりました。実地についても基本的な操縦から実戦的な方法、さらに緊急対応まで色々な方法を教わることができました。もし、実戦で不具合が起きても焦らず対応できるようにと教わりました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
サンプラザ市原(公共施設)で、BIRD-EYEドローンスクールオリジナルテキストを使い 学科講習を受けました。 実地では実践を想定した環境に拘っているとのことで、全て屋外で行いました。 風が気になりましたが、室内で講習をうけるより、免許取得後屋外でドローンを、使うことがほとんどなので非常にいい環境だったと思います。 仕様したドローンは、DJIPhantom4Pro2.0を操縦しました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
先生の経験は、10年ぐらいドローンに関わっているそうです。先生自身がドローンを組み立てて飛ばしているそうで、かなりマニアックな部分まで教えてくれました。教え方は、声が大きく失敗談なども教えてくれたりして、生徒側からするとかなり為になる話も多かったと思います。 かなりフランクな先生なのか、スクール卒業後も友達のように付き合っています。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
コスパかなりいいと思います。 受講料安いし、さらに卒業後は無料で色々相談のってもらえるので助かってます。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
楽しく学べる雰囲気と環境です。 都内から電車で通いましたが、送迎もあり、駅から飛行場まで車で15分程度だったのでアクセスはよかったと思います。 スケジュール(カリキュラム)は、少し早い気もしますが問題はないと思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
学科試験対策問題集がありました。 おかげさまで、学科試験のとき困らずにすんだと思います。また、スクール卒業後に卒業生専用コミュニティーに参加することができるので、講習内容の復習や日常点検記録簿、特定飛行記録簿などのデータを簡単に取得でき助かってます。
-
受講した授業について
受講期間 2023-06-01〜2023-06-03 受講時間 学科・その他:12時間
実技:16時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 365,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(29件)
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
BIRD-EYEは房総でドローン資格所得はおすすめ!!
全体的な評価満足度:100点。選択の決め手:講義の日程が取れたこと。特に良かった点:1対1人での講義
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格試験対策:わかりやすかったです、法律や規制に関する教育内容やサポート体制:こちらも1対1人での対応で分かりやすかったです。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
バードアイドローンスクールは、とても親切丁寧なスクールです。
最初は、内容の割にスクール受講料が安く卒業後のアフターフォローがとても重視してくるスクールです他のスクールは卒業後は、関係無くなるのが当たり前な感じですがここは違います
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
国家ライセンスが始まったばかりなので、余り詳しい情報が一般に知られてない事もスクールで分かっている所の情報も詳しく教えて貰えてもらいました
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 30代女性 職業: パート・アルバイト
初心者でも安心!楽しくドローン資格が取得できました!
『実践にこだわった教習!』というHPの見出しをみて問い合わせてみたところ、とても話しやすくこちらの質問にも丁寧に答えてくれたので受講を決めました。 実際に操縦してみると、想像していたよりはるかに難しく、だから資格が必要なんだなと実感しました。初日にそよ風でも難航してしまう私に対して、先生の操縦はさすがプロ! 実践では先生はいないので、卒業後ひとりでも飛ばせるようしっかり訓練させてもらいました。 卒業後も申請に手間取り相談したところ、親身になって解決まで導いてくださいました。 全体的な評価、満足度は非常に良かったです! まだ機体は持っていませんが、購入するならこちらでお願いしたいなと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
とても良い環境だと思います。 雨天の場合は屋外とは別の場所ですが屋内の訓練場でできるようです。 座学会場は駅近の為、車はコインパーキングにとめました。併設の駐車場もありますが近くに安いとこ沢山あったのでそちらに停めても歩いてすぐ行けました。 日程はまずこちらの希望日を何日かあげて、スクールの方との調整をして決めるので通いやすかったです。
投稿日:2023/09/15(金) 12:44
続きを読む