- 京都府
- DPCA
RUSEA京都南山城支部のコース一覧
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
コース一覧(11件)
-
【BASICコース】フライトオペレーター講習
座学+実技 ★まずはここから、無人航空機(ドローン)活用の第一歩!!
-
取得可能資格
- DPCA操縦技能証明証
-
受講期間
2日間
55,000円(税込)
-
-
【ADVANCEコース】初級+応用実技講習
座学+実技+応用実技 ★国土交通省への申請に必要な10時間の飛行履歴を満たします。人口密集地など飛行禁止区域などでドローンを運用するには国交省の許可・承認が必要であり、そのための条件、10時間の飛行履歴の提出を求められます。【初級plus】を受講して頂く事でより早く認可・承認を受けられます。
※操縦技術としGPSモードにて全方向ホバリング、移動、を目指すレベルまで。個人差が有りますので受講者によってそれ以上の練習を組み込みます。-
取得可能資格
- DPCA操縦技能証明証
-
受講期間
3日間
121,000円(税込)
-
-
【ADVANCEのみ】応用実技講習
応用実技のみ★国土交通省への申請に必要な10時間の飛行履歴に含みます。
当研究所のみならず、全国のドローンスクールを受講済みで、技術向上を目的とした方むけの講習です。
国土交通省・無人航空機飛行マニュアル『2-2 業務を実施するために必要な操縦技量の習得』を目指す方向けの講習もこちらで補います。
※操縦技術としGPSモードにて全方向ホバリング、移動、を目指すレベルまで。
個人差が有りますので受講者に合った練習を組み込みます。-
受講期間
1日
55,000円(税込)
-
-
【業務活用コース】
高高度飛行・ATTI等
当研究所のみならず、全国のドローンスクールを受講済みで、10時間以上の飛行訓練を習得した方むけ。
国土交通省・無人航空機飛行マニュアル『2-2 業務を実施するために必要な操縦技量の習得』以上を目指す方向けの講習です。
※操縦技術としAttiモードにて全方向ホバリング、移動を目指し、高高度飛行時(ATTI)に安全に帰還させる技術を身に着けます。
※個人差も有りますが、1回の講習での飛行習得は難しいとお考えください。
※個人での練習も必要です。-
受講期間
1日実技
45,000円(税込)
-
-
【国家資格対応】
準備中
★2020年度 国家資格・2等操縦士資格取得の為のコース
国家資格操縦レベルが公開されてから内容を掲載させて頂きます。※当研究所 【業務活用コース】訓練受講者、及び同等レベルの操縦技術保持者対象-
受講期間
1日間講習
55,000円(税込)
-
-
指導員養成講習
座学+実技
★DPCAインストラクターの検定合格を目指します。
当研究所のみならず、全国のドローンスクールを受講済みで、ドローンスクールの指導員(インストラクター)を目指す方むけ。
指導員は受講者の動向・操縦のクセを見抜き、的確に技術が身に付くようにアドバイス出来ないといけません、座学・実技共にです。その為のノウハウを1年を通じ少しづつ確実にレベルを上げていきましょう!!-
受講期間
12日講習+α(1年間)
-
受講資格
当研究所、及び全国のドローンスクール受講者対象
-
-
フライトオペレーター講習
【初級・企業、行政対象】座学+実技 検定無し
★資料、機材等持出し、出張可。
※座学・実技会場が必要です、会場相談もお受けいたします。
※当会場もご利用いただけます。
国土交通省・無人航空機飛行マニュアル『2-1基本的な操縦技量の習得』を満たし、経験豊富なインストラクターが操縦技術向上の為に各受講者に合わせた指導を致します。-
受講期間
2日間講習
55,000円(税込)
-
-
座学講習
座学 検定無し★無人航空機(ドローン)に関する、法律・ルールを学べます。また、災害時や、消防、警察等での実績のあるドローン活用事例を盛り込みドローン導入の基礎知識を習得できます。※後日、(1年間)追加にて実技講習・座学・実技検定も受講可
-
受講期間
1日間講習
27,500円(税込)
-
-
基礎講習
★法律・ルールを約30分、残りの時間をシュミュレーター、実機を体験して頂けます。また、講習受講者の方は別スペースにて操縦練習して頂けます。
-
半日講習
★法律・ルールを約30分、残りの時間をシュミュレーター、実機を体験して頂けます。また、講習受講者の方は別スペースにて操縦練習して頂けます。
-
受講期間
半日
-
-
実機操縦体験
法律・ルールを約30分、残りの時間をシュミュレーター、実機を体験して頂けます。
基本情報
スクール名 | RUSEA京都南山城支部 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 井上 |
運営法人 | 童仙房山荘 |
このスクールの記事
-
(取材)京都唯一の村・南山城村|人口2500人の村で進む、ドローンの利活用
2024.04.01