D-PROJECT株式会社
ディープロジェクトカブシキガイシャ

4.9 (全7件)

静岡県、愛媛県、茨城県、広島県、宮城県

D-PROJECT株式会社のコース一覧

コース一覧(13件)

  • 【経験者】二等技能証明 基本コース(学科+実地)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。学科はeラーニングでの受講となります。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1〜2日

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)飛行時間10時間以上を証明できるライセンスもしくは包括申請許可証を有していること。

    88,000円(税込)

  • 【経験者】一等技能証明 基本コース(学科+実地)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。学科はeラーニングでの受講となります。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      3〜4日

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)飛行時間10時間以上を証明できるライセンスもしくは包括申請許可証を有していること。

    165,000円(税込)

  • 【初学者】一等技能証明基本コース(学科+実地)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。学科はeラーニングでの受講となります。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      10〜12日

    • 受講資格

      満16歳以上であること。

    550,000円(税込)

  • 【経験者】一等技能証明 基本コース(実地のみ)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。※学科試験に既に合格されている方向けのコースです。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      3日間

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)飛行時間10時間以上を証明できるライセンスもしくは包括申請許可証を有していること。(3)一等無人航空機操縦士の学科試験合格済みの方

    110,000円(税込)

  • 【初学者】一等技能証明 基本コース(実地のみ)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。※学科試験に既に合格されている方向けのコースです。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      7~9日

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)一等無人航空機操縦士の学科試験合格済みの方

    385,000円(税込)

  • 【経験者】二等技能証明 基本コース(実地のみ)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。※学科試験に既に合格されている方向けのコースです。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1〜2日

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)飛行時間10時間以上を証明できるライセンスもしくは包括申請許可証を有していること。(3)二等無人航空機操縦士の学科試験合格済みの方

    66,000円(税込)

  • 【初学者】二等技能証明 基本コース(学科+実地)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。学科はeラーニングでの受講となります。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      4〜5日

    • 受講資格

      満16歳以上であること。

    330,000円(税込)

  • 【初学者】二等技能証明 基本コース(実地のみ)

    基本とは、昼間(日の出から日の入りまで)に目視内(目で見える範囲)にて最大離陸重量25kg未満の機体を飛行させるために必要な技能を測る実地試験です。※学科試験に既に合格されている方向けのコースです。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      4〜5日

    • 受講資格

      (1)満16歳以上であること。(2)二等無人航空機操縦士の学科試験合格済みの方

    165,000円(税込)

  • D-PRO UAV技能認定(空中ドローン)

    (1)航空法座学(2)ドローン操縦訓練:基本操縦・ATTIでのホバリング・8の時飛行・ノーズインサークルなど

    • 受講期間

      2日間

    180,000円(税込)

  • ROV技能認定(水中ドローン)

    (1)水中ドローンに関する法律とルール(2)水中ドローンの基本操作と注意点 実務は講習会場によって異なりますが、25mプールや海、川堰などのフィールドで実施する本格的な講習です。

    • 受講期間

      1~2日

    88,000円(税込)

  • ドローンによる橋梁点検講習

    レインボーブリッジから無名橋まで様々な橋梁点検の実績のある講師が担当します。(1)橋梁の各部名称や種類、損傷例などの座学講習(2)実際の橋を使用した橋梁点検実地講習。

    • 受講期間

      2日間

    330,000円(税込)

  • 赤外線ドローンによるソーラーパネル点検

    (1)ソーラー発電の仕組みや各部名称など基礎知識座学(2)自動航行による飛行経路の設定方法(3)画像解析および診断報告書の作成(4)ソーラー発電所にて実地講習 現在特許申請中のAI自動解析システムも別途ございます。

    • 受講期間

      2日間

    330,000円(税込)

  • 赤外線ドローンによる外壁調査

    マンション・ビル・工場などの外壁劣化を赤外線ドローンを用いて診断し、浮きや漏水箇所の原因や特定を可能とします。(1)外壁調査の概要と可視光および赤外線解析について(2)報告書の作成(3)赤外線ドローンを使用した実地講習

    • 受講期間

      2日間

    330,000円(税込)

基本情報

スクール名 D-PROJECT株式会社
電話番号
05018674537 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.d-project01.com/
代表者名 美濃部 智
運営法人 D-PROJECT株式会社

【電話受付時間】11:00~17:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします