橋梁点検の基礎知識及びUAVによる橋梁点検の実務講習を受講しました!
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
ドローンによる橋梁点検講習まだUAVでの橋梁点検についての講習をされている方が少ない中で、講師の方が既に多くのご実績を持っておられたこと、また費用が安かったことが決め手となりました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
基礎知識から実務への活用の仕方について、懇切丁寧なご指導を頂きました。現場では、飛行時の注意事項等も踏まえ、現場作業と同等の飛行訓練をさせて頂きました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
Mavic4Tを使用し、実務に則り橋梁現場で訓練させて頂きました。従来の点検方法にて使用されている調書を使用し、ドローンで同じように撮影をする訓練をしました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
ドローンだけでなく、橋梁点検における知識が豊富で、大変勉強になりました。また、受講後は早速地元で営業活動を行い、元請企業から受注を獲得できています。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
1件受注ができればすぐに元が取れるため、大変安いと感じました。今後は、UAVでの橋梁点検の作業員も増えてくることが予想され、その分費用も高くなると思います。検討されている方は、早めの受講をお勧め致します。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
環境としては、実際の業務と同様の現場でした。他の受講者はいなかったため、充実した訓練を行うことができました。アクセスについても、新幹線の駅からそれほど遠くない場所だったため、満足しています。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
橋梁点検に関する実務的なアドバイスに加え、法的なアドバイスも頂きました。また、受講後もアフターサポートを頂いており、大変助かっております。
-
受講した授業について
受講期間 2024-08-26〜2025-03-05 受講時間 学科・その他:4時間
実技:12時間学習スタイル 合宿 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 300,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 経営者・役員 スクール受講目的 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(22件)
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
最高のスクールでオススメ度1000%です!!受講希望者殺到中
大満足です。ただ試験を合格させることだけにフォーカスしていないスクールで、ビジネスやその他、目的に応じてアドバイスをしてくれる。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
アクセスは正直に凄く良いわけではないが、ナビで設定して行けば迷うことなく行ける。近くに温泉宿やコンビニもあり。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
金儲け主義が良いスクールが多い中、卒業後も寄り添ってくれるスクール
卒業後も法規面、業務運用面、機材導入面全てで信頼できる存在です。サービス満点タイプでは無いがしっかり面倒みて貰えてます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
基本的に技能の講習であったが、感覚を掴むには必須の実際に操縦する時間が十分に取ってあり、やってみて分からないところをいつでも聞けるので学習効率がとても良かった。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 経営者・役員
秋田県から静岡県に実技講習へ。得るものは非常に多かったです。
少人数の講習であったので、座学や実技ともに非常に手厚くご指導いただけました。指導者の方はドローンの知識経験をお持ちであることに加え、様々なビジネスのご経験をお持ちでしたので、ドローンに限らず、ビジネスをする上で勉強になることが非常に多かったです。
評価の高い項目:
受講料金5.0
2日間みっちりご指導していただき、ドローンのビジネスをスタートするには十分な知識を得ることができました。金額以上のものを得ることができましたので、大変満足しております。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む