ドローンビジネスとして取り組んでいきたい方に強くおすすめしたい講座です。
4.5
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
3.5
-
支援の充実
4.5
受講コース
ドローンビジネスベーシック全体を通して非常に満足しています。講師の質の高さや実践的なカリキュラム、サポート体制の手厚さが特に印象的でした。ビジネスに活かせる具体的な学びが得られたことが、今回このスクールを選んで本当に良かったと感じた理由です。
-
カリキュラムの質について
4.0
カリキュラムは理論と実技がバランスよく構成されており、初心者でも無理なく習得できる内容でした。法律や安全管理などの基礎知識に加え、実際の操縦訓練も丁寧に進められ、即戦力となるスキルが身につきました。
-
教材・設備について
4.5
使用するドローンは初心者にも扱いやすい機体でした。訓練施設も広く、安全面に配慮された環境で安心して練習できました。配布されたテキストもわかりやすく、復習にも役立ちました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師の方はドローン業界での実務経験が豊富で、現場に即した具体的なアドバイスが多く非常に参考になりました。教え方も丁寧かつわかりやすく、受講生一人ひとりにしっかり向き合って指導してくれました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
受講料金は決して安くはありませんが、カリキュラムの充実度や講師の質を考えると、十分に見合った内容だと感じました。特に今後のビジネス展開に直結する知識が得られた点で、コストパフォーマンスは高いと思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
3.5
雰囲気は和やかで、他の受講者ともすぐに打ち解けることができ、安心して学べました。スケジュールも無理のない構成で、丁寧に進行されていました。しかし会場はアクセスが若干不便に感じました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.5
法律や規制についても丁寧に解説していただき、初心者でも理解しやすい内容でした。資格取得に向けたサポートも手厚く、実務に直結する知識をしっかり学べました。最新の制度にも触れており非常に実用的です。
-
受講した授業について
受講期間 2024-03-25〜2024-03-27 受講時間 学科・その他:8時間
実技:16時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 ビジネスベーシック 受講料の総額 300,000円 他に検討したスクール なし -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 経営者・役員 スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (ドローンメーカー・販売・運用保守) 現在のスキルレベル プロフェッショナルレベル
その他の口コミ・評判(8件)
-
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンビジネスに必須の実践的スキルが身につきます
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会での講習は、期待をはるかに超える素晴らしい経験となりました。他スクールでの経験と比較しても、カリキュラムの質、講師の専門性、実践的な内容のバランスが非常に優れていると感じます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
以前、別のスクールで10時間の飛行経歴を積みましたが、満足のいく内容ではなかったため、改めて一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会の「ドローンビジネスベーシック」を受講しました。 カリキュラムは座学→実技→座学という構成で、座学ではドローンの基礎知識だけでなく、ビジネスでの活用方法についても深く学ぶことができました。実技では実践的な操作技術をしっかりと身につけることができ、非常に充実した内容でした。 現在もドローンに関わる業務に携わっていますが、このスクールで学んだ知識やスキルは日々の仕事に大いに役立っています。ドローンをビジネスに活かしたい方には、ぜひおすすめしたいスクールです。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
二等無人航空機操縦士資格取得!満足感の高いスクールでした!
総合的に非常に満足度の高い講習、審査となりました。今後は一等も取得検討していますので、その際にはお世話になろうと考えています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
費用に関しては国家資格取得以上の知識、情報を得ることができたので非常にコストパフォーマンスは高いと思います。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 40代女性 職業: 経営者・役員
理論と実技が両立した充実のカリキュラムが実践的で安心して学べるドローンスクール
実践的な内容と手厚いサポート体制に満足しています。講師の指導が丁寧で、法律や申請面の不安も解消されました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学では航空法や安全運航の基礎知識を学び、実技では手動操縦、応用飛行まで段階的に訓練します。理論と実践のバランスが良く、初心者でも安心してスキルを習得できます。業務を想定した訓練も充実しています。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む