安いだけじゃない!たくさんの魅力が詰まったドローンスクール!
4.5
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
3.0
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
3.5
受講コース
二等無人航空機操縦士 基本講習一番の決め手は金額です。次にアクセス。施設、カリキュラムの充実は予想外に良かったので嬉しい誤算でした。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.0
昼は体育館で実技練習、夜は学科試験の勉強をしました。オリジナルのカリキュラムに則って学びました。自分は実技が苦手でしたが、マンツーマンで苦手動作中心に教えてもらいました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
4.0
教材は簡潔で分かりやすかった。また、施設は保養所のようなところだったので、とても綺麗で温泉、食事も最高だった。使用するドローンの種類については、そこまで機種に詳しくないため割愛します。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.0
初めてドローンを操縦する自分にもわかりやすく教えてくれた。なかなか実技がうまくいかなかったが、講師の先生が諦めることなく最後の最後までアドバイスをくれた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.0
ドローンスクールのなかではかなり安い方だと思います。ただ、世間のドローンスクール自体料金が高めに設定されてるように感じます。会社からの補助とかがなかったため、少し料金で悩みました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.0
首都圏からも比較的アクセスの良い伊豆で受けられたので良かった。他の受講者とも仲良くなれて、楽しい2日間を過ごせました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
3.5
資格試験にコミットしたオリジナル参考書で、法律や規制知識も分かりやすく学べました。ただ、ドローンスクールは関係ありませんが、資格試験に合格してから登録するまでが非常に大変でした。
-
受講した授業について
受講期間 2023-12-18〜2023-12-19 受講時間 学科・その他:5時間
実技:8時間学習スタイル 合宿 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 219,800円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 公務員・団体職員 スクール受講目的 趣味・実用、 資格取得、 就職・転職 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(173件)
-
5.0
年代: 30代女性 職業: 個人事業主・フリーランス
緊張しましたが励ましながら教えていただいたおかげで、無事合格出来ました。
とても緊張しましたがなんとか合格することが出来て本当に良かったです。諦めず教えていただいたおかげです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
初心者の為、私としては質問しなかったのですが、他の方の質問にすらすら答えられていていました。教科書の内容だけでなく、経験したことも教えていただきました。
投稿日:2024/08/07(水) 19:11
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
北陸の空 福井校 20代男性初心者の総合的な評価など
自然豊かなところで合宿が行えるのも非常に魅力的であり、講師の説明もとてもわかりやすかったです。ご飯も全部美味しくて満足しました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
とても過ごしやすく、ご飯も美味しかったです。少し山の中なので交通アクセスは悪いけれど、自然豊かでいいところだった。
投稿日:2024/08/20(火) 10:31
続きを読む -
3.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
北陸の空 ドローン合宿 福井市内 体育館 2種免許
全般的には十分満足です 好きに練習時間を取れると嬉しいです 試験に受かるための解説をもっと多くして欲しかった
評価の高い項目:
教材・設備4.0
専用教材が良かった ただしページ振りがなく使い辛い面はある 施設設備は問題ない 動画説明はわかりやすい
投稿日:2024/08/20(火) 10:31
続きを読む