卒業生口コミ・評判一覧(293件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
5.0
年代: 60代男性 職業: パート・アルバイト
短期間で卒業でき、生徒に寄り添ってくれる講師が居るスクールです。
部分的にはイマイチな点もありますが、総じて親切丁寧で分かりやすい講習内容だと思います。 何より講師が親切丁寧なのが良い!
評価の高い項目:
講師の質5.0
生徒2人に講師2人、実地講習はマンツーマン体制で、教え方も丁寧で生徒のレベルに合わせてもらえて分かりやすかったです。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
4.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
ドローン初心者を丁寧にサポートしてくれたドローンスクール
ドローンを全く触ったことのない人にも優しく、プロ視点で初心者に難しいところなどを受講者別に教えてくださり、その人に合った資格取得のサポートを丁寧にしてくださったと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
ドローンを飛ばす前の点検や確認事項や安全確認方法、試験の流れと試験に必要なドローンの飛ばし方や無人航空機の種類と適用される法律や注意点について、受講者1人につき講師1〜2人がつき、それぞれ個人の得意分野や苦手分野を精査し、それに合わせた練習をする流れ。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
コスパも良くスタッフも親切丁寧に教えてくださるスクールです
金額、丁寧さ、誠実さ、スタッフの頑張りがとても良かったです。静かな場所での練習も良かったです。また、期待してしまいます。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技、学科ともに親切丁寧に教えていただきました。実技は本当に基本操作から、学科は法律まで詳しく教えていただきました。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: パート・アルバイト
2日間ですぐ取りたい人はすごくいいところだと思います。
講師の方が優しく教えてくれたのですごくいい2日間になったのかなと思いました。 2日でここまで成長できたので良かった。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材はすごくわかりやすく重点的に大切なところを書いてあった。 ドローンもJBLで自分が買おうと思っていたのだった操縦もしやすく不具合などもなかったのですごく快適にできたと思う。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
初心者でしたが講師の方もとてもフレンドリーに接してくれて楽しく受講が出来た
受講前は初心者のため不安があったが、講師の方を初めみなフレンドリーに接してくれたため、とても快適に受講することが出来た。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
ドローンを実際に触るタイミングが多く、操作が上達してくのを感じた。また、操作時の細かいアドバイスを親切に教えてくれたため不安感が少なかった。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン免許を取るなら「福井の空」ご飯も美味しく満足!
総合的な評価・満足度はバッチリ満点です。 また限定解除など次の機会ぎがあれば是非お願いしたいところです。
評価の高い項目:
受講料金4.0
コストパフォーマンス、費用対効果共に大変良かったと思います。 筆記試験の対策がもう少し欲しかったです
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローン免許は福岡の空で合格間違いなし!あなたもチャレンジ!
合宿という短い期間て取得できるところが魅力で、2日間ではあったが、講師の方々がとても信頼出来、安心できた。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
適宜の休憩があったため、無理のない時間配分だと感じた。場所のアクセスは車があれば特に問題ないと感じた。
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
短期で低価格なのに初心者には超お勧めだと思います。
内容、雰囲気ともに良くこちらを選んでとても良かったと思います。できる事なら各県に1校程度に広げていって欲しいと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技中心でとても良い。講義は経験や知識を踏まえて詳しくおしえていただいた。休憩時間もざっくばらんな話をしてもらいとても良かったです
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
とても満足です!皆さんとてもいい人たちで、充実して学ぶことができました。
2日間で、無駄なくしっかり学ぶことができたので満足している。他のスクールと比較しても安い方でこの料金は無駄ではないと思った。特に良かったのは、講師さんたちがとてもいい人だったことです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
雰囲気は良かった。座学の学習環境も快適だった。スケジュールはさすがに2日間で国家資格を取るためなので、濃厚だったが、無理な感じではない。アクセスは送迎がついていたので楽だったが、飛行させる場所からホテルまで1時間弱なのは少しもったいないかもしれない…
投稿日:2025/09/04(木) 17:10
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
合宿でしっかり実技も身に付く。楽しい研修です。心配いらない優秀な講師陣。
たいへん満足。 今後、スケジュールや施設移動 試験対策なども含め、より一層向上していただきたい。 夏、冬の対策は必要だと思われる。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
スケジュールが過密。 アクセスは県内のため問題なし。 移動時間のロスは大きく感じた。 食事は満足できるものだった。
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
廃校の体育館で学ぶ!初心者のドローン講習にはおすすめです
廃校をリノベーションした施設が独特だったのですが、私にはとても気に入りました。講師のみなさんもとても良かったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師のみなさんは、教え方がとても丁寧でした。コミュニケーションも良くとってもらえて、楽しく受講するとこが出来ました。不明な点などを質問した際にも丁寧に的確に教えてもらえました。
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
4.5
年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員
2日間の講習を終えて、全体的に思ったことは北陸の空で受講して満足でした!
全体的に満足しています。特に講師の教え方が上手だと感じました。未経験者にも理解できるように話してくださったり、苦手な操作の反復訓練に付き合ってくださいました。 また受講者が少人数でドローンに触れる時間が多くて良いと思いました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方の操作技術はもちろんですが、知識も豊富であると感じました。また丁寧に、未経験者にもわかりやすい言葉で教えてくださいました。
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
「楽しんで操縦してください」と言われたのがとても印象的でした。
日程が短いという点が理由で受講しましたが、ドローンを一通り操縦出来るだけの技術を身につけることができ、操縦も楽しかったです。ありがとうございました。限定飛行も是非こちらで受講したいと思いました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
スクエア飛行、八の字、異常事態の順に、各項目20分ぐらいで、教えて頂きました。理論的に説明して頂けたので大変分かりやすかったです。
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
ハードスケジュールだが今後ドローンを使いたいなら講習は必ず受けた方がいい。
良い、ハードスケジュールだが決して無理なことはなく、真面目に取り組めば大丈夫そうだなと思えるレベル。スタッフもフレンドリーでサポートも充実している。ドローンの紹介や実際のドローン作業の経験談なども聞け、資格取得後のイメージも湧いた。 ドローンは免許要らないという人もあるが、講習を受けるとしっかりとした法律の知識や操縦技術が必要であることが理解できる。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
アクセスはよいとはいえないが、静かで講習に集中できる。飯がやたらと多い。少人数で雰囲気はとてもよい。移動時間以外は無駄な時間もなくストレスもなかった
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
福井の空のスクール合宿めっちゃ良かったでみんなもおいで〜!
実技は初めての初心者だったが、講師の方2人ともに、やさしく、分かりやすく教えてくれとても満足した。特に実技については講師の方のおかげだと思う。
評価の高い項目:
講師の質5.0
専門知識について、分かりやすく教えてもらい、実技・学科共にしっかり学べた。コミュニケーション能力もあり、話しやすかった。
投稿日:2025/08/27(水) 19:07
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンキャンパス伊豆の空の合宿受講者による口コミ
選択の決め手は安い所でしたが、コスト、講習内容、講師のレベル優しさ、使用した施設など、本当にここで受講して良かったと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
合宿前に送られてくる動画を視聴したので、スムーズに講習に入れることができた。教材もわかりやすかったです。
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
4.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
伊豆の空でドローン教習を受けて学科対策をしませんか?
他のドローンスクールと比べて安かったところが一番の決めてでした。 交通費を考えても安かったし、免許取得までを考えてもここにして良かったです。
評価の高い項目:
教材・設備4.5
世界シェア1位のメーカー製のドローンを使って教習してもらえたので良かったです。室内の教習で教えてもらいました
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの資格を考えている人には凄くオススメできます。
総合的な評価としては最高によかったです。 受かったしまえば来る事はないと思いますが スタッフの質や設備を考えると 受けたみたいと言う知り合いがいれば凄くオススメできます!
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
親切に教えていただき楽しく勉強できました。2日間あっという間でした。始めてドローンを触る人でも合格できるようになっていると思います。
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
短期集中型の学習で効率よく学べる点がとてもすばらしい。
短期間で集中して、訓練するにはとても良い環境であったと思う。操作の訓練や法令の学習だけでなく、実際の体験談など多く聞けてとても有意義だった。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
教師陣がとてもフレンドリーで、質問も聞きやすい雰囲気を作っていただいたのでとても訓練しやすい環境でした。
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 公務員・団体職員
最高の学校、最高の先生、学習環境と自然がたくさんある
全体的にとてもよかったです。先生の教え方がとても丁寧で優しくて、ここの学校を選んで本当によかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
講師の先生もよく、座学会場もとても綺麗でトイレに女性は生理用品を用意してくれているなど、配慮のある環境でした。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
---|---|
電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 久森 章裕 |
運営法人 | 北陸の空 株式会社 |