卒業生口コミ・評判一覧(278件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンキャンパス伊豆の空の合宿受講者による口コミ
選択の決め手は安い所でしたが、コスト、講習内容、講師のレベル優しさ、使用した施設など、本当にここで受講して良かったと思います。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他のドローン合宿と比べて費用が安かったので選びましたが、宿泊施設や実技を行った体育館はキレイだし、講習内容についても非常に満足でした
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
4.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
伊豆の空でドローン教習を受けて学科対策をしませんか?
他のドローンスクールと比べて安かったところが一番の決めてでした。 交通費を考えても安かったし、免許取得までを考えてもここにして良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
実技の試験のためにみっちりとした訓練の流れを指導してもらえるので一発で免許を取りに行くよりは堅実な方法だと思いました
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの資格を考えている人には凄くオススメできます。
総合的な評価としては最高によかったです。 受かったしまえば来る事はないと思いますが スタッフの質や設備を考えると 受けたみたいと言う知り合いがいれば凄くオススメできます!
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格対策は万全です。法律、規制に関しましては言葉も難しくなかなか頭に入りづらいです。 それでもわかりやすい解説、補足がありまた 経験談とかも交えて話をしてくれたため よかったです。
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
短期集中型の学習で効率よく学べる点がとてもすばらしい。
短期間で集中して、訓練するにはとても良い環境であったと思う。操作の訓練や法令の学習だけでなく、実際の体験談など多く聞けてとても有意義だった。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
教師陣がとてもフレンドリーで、質問も聞きやすい雰囲気を作っていただいたのでとても訓練しやすい環境でした。
投稿日:2025/08/06(水) 11:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 公務員・団体職員
最高の学校、最高の先生、学習環境と自然がたくさんある
全体的にとてもよかったです。先生の教え方がとても丁寧で優しくて、ここの学校を選んで本当によかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
講師の先生もよく、座学会場もとても綺麗でトイレに女性は生理用品を用意してくれているなど、配慮のある環境でした。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
楽しく学べアクセスしやすい、ついでに温泉に夜朝入れます
暑い時期の受講だったので、正直に中年には大変でした。自分にとって新たな取り組みですし、楽しかったので乗り越えられたと思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
コミュニケーション能力が高く、長時間の 大変な研修も笑いが絶えませんでした。 ご自身の実地での失敗例も為になりました。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
コストパフォーマンスや都心からのアクセス、短期間で免許を取得したい人向け
講義内容、都心からのアクセスの良さ、コストパフォーマンス、宿泊場所などを考慮してもとてもいいスクールでした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
とても親切に教えてくれます。わからないことがあればすごく丁寧に教えてもらえるので、楽しく学ぶことができました。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
カリキュラムもしっかりしてて、充実感ある合宿でした
とにかく充実した2日間でした。 操縦技術や知識についてカリキュラムもしっかりしている為学びやすい環境だと思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
経験豊富な講師の方がお教えくださるので、操縦時のクセや苦手分野を瞬時に見抜き的確やアドバイスを下さいます。 雰囲気は和気あいあいですごく学びやすい講師陣だと思います。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
最短最速でドローン免許が取れるスクール宿泊食事付き
最短で免許が取れること、合宿食事付きなので集中出来た事が良い点です。体育館なので季節に注意すればもっと良かったかも知れません。
評価の高い項目:
講師の質5.0
口述においても実技においても素晴らしい経験をお持ちだと思います。教えかたも丁寧で自分に合った指導をしていただきました。休憩時、食事中も楽しく会話して頂いてリラックス出来たと思います。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
日本一初心者に優しく、アットホームな雰囲気のドローンスクールです。
大変満足感があり、是非とも知人にも紹介したいスクールでした。 ホームページをみてもわかるようにアットホームなスクールで申し込みやすいと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
廃校を活用した自然豊かで静かな環境でしたので集中できました、他の受講者さんたちも非常に気さくで優しいメンバでしたのでありがたかったです。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
いいかねパレット(福岡の空)でドローンの国家資格を取ろう
食べるとこ、泊まるとこを考えずに受講のことだけ考えればよかったのでこちらを選びました。 大変楽しかったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
暑い中でしたが、ウェアや冷風機などを使用して暑さ対策をして頂いたため、快適にドローンを操縦することができました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
1泊2日(土日実施もある)の短期集中コース。価格以上の内容です。
土日実施していること、ダラダラ日数がかからず短期集中で実技講習が受講できること、価格、これが揃っていたので福井の空を受講しました。合宿スタイルは新鮮で、学生の頃を思い出しました。 スタッフの皆様大変ありがとうございました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
他の受講生は3人いました。すぐに打ち解け、仲間意識を持って受講できました。学科対策は夜までありますが、その分意識を高く持って取り組むことができました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
4.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
とにかく短期間で学科免除を取得するなら合宿はいいと思います
合宿で2日間という短期間で受けられるというメリット、受講料も安いと思う。 ただ、場所が少し遠いこと、動距離以外が長いことが少し不満 宿泊場所が少し古いので気になる人はいるとは思う
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
実技会場と宿泊学科会場が離れているので移動時間が少し長いため自由時間(休憩時間)が少なかった。 もう少し余裕のある時間配分であれば助かります
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
1泊2日のドローン合宿で取る二等無人航空機操縦士免許
民間ドローン資格から2度目の講習となったが国家資格という事もありしっかりとした講習内容でした。下手な民間資格の講習を受けるくらいなら初めから本スクールを受けていれば良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
試験内容以外の安全にドローンを飛ばす情報を適時に入れて教えていただけた。実技においてもより良くするように指導とモチベーションを保つことができる内容だった。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
福井夏の2日の免許取得合宿 講師はいい人たちばかりです
とにかく講師の方がいい人たちばかりで合宿は大変満足しました。なんといっても2日で免許の取得がとれることが1番の決め手です。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
まずドローンの操縦試験の試験内容の説明をしっかりしてもらいました。その後、操作練習を繰り返し行い、試験までに十分に練習時間がありました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
4.0
年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)
実技・学科ともに、懇切丁寧に教えていただけました!
概ね満足ではあるものの、1日目の夜ご飯後の講習は眠くなるので、初日の開始時間がもう少し早いと嬉しいです。(9時半〜ではなく8時半〜など)
評価の高い項目:
講師の質5.0
不慣れでミスした場合でも、ヤル気を無くさないように励ましていただきました。また夜の学科の際は、質問に対し真摯にお答えいただけました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
福井の空のスクール情報、講義場所や宿泊施設について。
こうぎのばしょはとてもやまおくでしたが、ほかのてんはとくにふじゆうはなく、とてもいいスクールだったとおもいます。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
こんかいのじつぎのれんしゅうばしょがとてもやまおくで、しゅくはくしせつともだいぶはなれていた。コンビニも近くにない。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
ドローン免許取るなら、ここ伊豆の空で決まりです!楽しく資格取得出来ます!
紹介でしたので、他検討はしてません。 金額、講師陣、宿泊施設、食事、風呂どれも満点でした。 合宿のイメージが覆されました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
宿泊施設、食事内容、綺麗な体育館での実技や学科すべてにおいて、金額以上の価値があると思います。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
【合格】遠方から前ノリ2泊3日で受講したけど合格できるのか!?【不合格】
講師や雰囲気は問題ありません。季節を間違えると猛暑だったり、極寒だったりと身体的に大変だと思います。春か秋は快適だと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
アクセスは廃校を使用しているからか、インターから30分ほどの場所でした。スケジュールは初日に21時40分くらいまで学科勉強だったのがきつかった。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
初受講でした。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
---|---|
電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 久森 章裕 |
運営法人 | 北陸の空 株式会社 |