ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
ドロメンキャンパス キュウドローンキャンプ
福井県、福岡県、静岡県、兵庫県、広島県、熊本県、富山県、新潟県
JUIDA

ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)の卒業生口コミ詳細

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

ドローンキャンパス 福井の空の資格合宿で感じた20代の素直な感想

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    5.0

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    5.0

  • 雰囲気・環境

    0.5

  • 支援の充実

    5.0

総じて、満足できる環境でした。ユーザとしては安くて早いが一番なので、そこを満たせるサービスパッケージとなっていることが良く、さらに講師レベルや施設の綺麗さを加味するとお値段以上の価値があると思います。他人にお勧めできると感じています。

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    5.0

    ドローンの操縦指導、航空法や電波法など法制に関する教育、航空機の飛ぶ仕組みの解説を実施。理論と実践のバランスが良い。 ただ、学科試験対策については時間の制約上駆け足となってしまい、物足りない点を少し感じた。質問がたくさん出てしまい、そちらに真摯に対応頂いた結果なので、カリキュラムに問題はないと思います。

  • 教材・設備について

    評価の高い項目

    5.0

    教材、施設設備も良い。使用するドローンも高性能で、扱いやすく、テスト施設も広く安全に利用ができた。とても良い環境に思える。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    別府さんにご指導いただいた。私自身、まったく知識がない中、根掘り葉掘り聞いてしまったが、すべてに否定的な態度をとること無くお答え頂いて、とても有り難かった。現場でまさに活躍されている人なので、とても有益な情報でした。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    5.0

    他スクールに対して一泊二日で食事と宿付きで20万円程度の料金は安いと感じている。また、別府さんのようなハイレベルな現場パイロットの方に関わり、知見をいただけるなど、金額以上の価値があると感じた。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    0.5

    学校内の施設も綺麗で、とても使いやすかった。他受講者とも仲良くなることができ、情報交換ができるなど、とても有意義だった。ただ、場所が僻地な分、愛知からのアクセスに時間がかかる印象でした。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    評価の高い項目

    5.0

    資格試験対策、法律や規制に関する教育内容やサポート体制は十分にあると感じている。特に実技試験では、ここが足りないなど、自分では気づけない部分に気づけたため、良かった。

  • 受講した授業について

    受講期間 2025-06-07〜2025-06-08
    受講時間 学科・その他:10時間
    実技:8時間
    学習スタイル 合宿
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士
    受講料の総額 200,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 資格取得
    現在のスキルレベル 初心者 (スキルや知識が全くないまたはほとんどない)

その他の口コミ・評判(261件)

  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 個人事業主・フリーランス

    緊張しましたが励ましながら教えていただいたおかげで、無事合格出来ました。

    とても緊張しましたがなんとか合格することが出来て本当に良かったです。諦めず教えていただいたおかげです。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    施設は廃校となった小学校とのことですが、立派な建築で面白かったです。DJIのファントム4を使用しました。操縦しやすかったです。

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    北陸の空 福井校 20代男性初心者の総合的な評価など

    自然豊かなところで合宿が行えるのも非常に魅力的であり、講師の説明もとてもわかりやすかったです。ご飯も全部美味しくて満足しました。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    北陸の空オリジナルテキスト 小型ドローン あざみ体育館 ドロ免キャンプガイドブック学科編、実地編など

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    北陸の空 ドローン合宿 福井市内 体育館 2種免許

    全般的には十分満足です 好きに練習時間を取れると嬉しいです 試験に受かるための解説をもっと多くして欲しかった

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.0

    専用教材が良かった ただしページ振りがなく使い辛い面はある 施設設備は問題ない 動画説明はわかりやすい

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
口コミをすべて見る(261件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
電話番号
05018674539 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 久森 章裕
運営法人 北陸の空 株式会社

北陸の空が気になった方へ