実習場所が近いこともポイント。担当の方と話すとどのスクールにしたいか明確になる。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.5
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
他と比較はできないが、実習場所が近かったこと。担当してくれた方の説明がとてもわかりやすかったこと。資格取得してからについても現状について聞けたところが良い印象と感じたので決めた。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
実習研修に前にE-ラーニングで法律に関する学習を完了する。実地講習は屋外の練習場所で基本の点検作業、および重要な項目の確認をしながら実習研修をする。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
法律に関してはeラーニング、ドローンはDJI mavic3 classic 実習場所は名古屋市西部の屋外。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
上手く行かない時にも励ましとアドバイスをしてくれたので、気持ちを高く保つことができた。同次に気をつけると良い声をかけてくれた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.5
最初は2日間研修で高い印象を持っていたが実際には2日間ずっと二人の生徒に指導をしてくれ大変練習になった。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
学科はeラーニングで実習は他の受講生とも気軽に声かけやすくともに励ましあいながら受講することができた。実習場所の入り口が見つけづらかったのでアクセス方法の案内を工夫するとよりいいなと感じた。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
資格試験対策はeラーニング時に問題集がありそれを使って確認ができた。実習時には飛行計画の報告等実際に入力をして体験できたことはこれから実際に役立つと感じた。
-
受講した授業について
受講期間 2024-04-13〜2024-04-14 受講時間 学科・その他:10時間
実技:10時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 330,000円 他に検討したスクール NBドローンスクール -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 公務員・団体職員 スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (物流・宅配)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (公務・自治体・団体・公共サービス)、 ビジネス活用 (教育・講師志望)、 資格取得 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(104件)
-
4.5
年代: 20代男性 職業: 無職・求職中
NBでしかできないドローンスクールここでしかない雄一のドローンスクール!
受講者に合わせた。対応をしてくださって大変満足でした。今後とも何かしらのカタチで関わっていきたいなと思うようなスクールでした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
非常にコミュニケーションは取りやすかったです。その時はお世話になりました。 今後とも継続してほしいです。
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
ドローン免許学校にて行われた座学・実習講習のクチコミ・評価
コントロールのコツや試験のコツなどを丁寧に教えてもらい、実用的な目視外飛行用ゴーグルをしようとても満足している。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
質問をする際や単に雑談をする際も柔らかく話しやすく、ミスをしてしまっても心理的安全性が保たれた良い雰囲気で講習が行われている
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
とてもわかりやすくて優しくおしえてくれるいい講習
全体的には満足です 講習はわかりやすいし優しく教えてくれるし実技もとても楽しくできましたし色んなことができるようになりました
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
座学ではかなり丁寧に1から教えてもらえてとてもわかりやすかったです実技は丁寧に教えてもらったお陰で色んなことができるようになりました
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む