ドローン免許学校の卒業生口コミ・評判一覧
卒業生口コミ・評判一覧(123件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.7
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.8
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.5
4.7
-
カリキュラム
4.7
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.8
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.5
-
3.5
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
第二種無人航空機のドローンスクールに通ってみての口コミ
ドローンの免許を取るための講習や実技などについては問題なく、楽しく行うことができました。またアフターフォローもあるため、安心できます。 あとは金銭面的なハードルが下がると尚良しです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
卒業後も公式LINEで疑問点があった場合は回答してくれるらしいです。また、些細なことでも相談に乗ってくれるそうで卒業後も関係を築いていけます。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
どこのドローン学校がいいか分からない、もしくは迷ってる人がいるならここへ行け!
他のドローンスクールにはあまりない資格取得後の仕事の斡旋があるのがいいと思い、このドローン免許学校にさせていただきました! もしこの自分の感想を見てる方で他に迷ってる学校があるならここで間違い無いと思います!
評価の高い項目:
受講料金5.0
妥当な料金設定だと思います!教育内容もわかやすく何度も説明して下さりインプットが早く出来ました!1つだけ意見があって当日に実技試験と学科試験両方あると思っていたので、そこだけ事前に連絡あると良かったです!総合的には大満足なカリキュラム、コストパフォーマンスでした!
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 30代女性 職業: パート・アルバイト
全くの初心者にもわかりやすく実践に役立つ内容も含めた講習
子供がまだ小さく近距離で金額も抑えたかったのでこちらを選びました。 e-ラーニングは少しずつ自分のペースで進められ久しぶりの勉強で集中が続かない私にはちょうど良かったと思います。 実践は本当に合格できるか不安しかありませんでしたが的確なアドバイスのおかげで苦手だったところもポイントを押さえクリアすることができました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
費用は他の所と比べてもお値打ちで、キャンペーンのおかげでスケジュールは自分の希望通りにはいきませんでしたが可能な限り調整していただけました。 お値段安いので少し不安もありましたが、実際にうけてとても満足しています。 講師の方々は皆さん手厚い指導をして下さいました。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ボーナスの使い道はドローン講習で決まり!使える資格が2日でマスター!?
講習、教材、価格、スケジュール、実施場所、全て良くて、とても良い思い出になりました!今後ドローンライフを楽しめそうです!!
評価の高い項目:
教材・設備5.0
近くの体育館を借りていただき、移動の手間が少なく、使用したドローンも使いやすかったです。 コースのセッティングも良かったです。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
趣味に業務に役立つ資格、楽しく挑戦ドローン免許の取得
最後まで丁寧に対応いただいた。 講師の方、他の受講生ともコミュニケーションが図れ、楽しく受講てきた。 場所か近いこと料金設定で受講を決めた。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
広くコースがいくつかあるので十分な練習時間が確保できる。実技講習、試験会場に夏場は日陰がほしいと思います。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
初心者でも出前集中的にで実習をしてくれたので助かった
マンツーマンで初心者に対応してくれたの、短時間で取り組むことができた。卒業後のアフターサービスにも期待している。
評価の高い項目:
講師の質5.0
一つ一つの技能を丁寧に教えてくれた。お手本を示してくれて分かりやすかった。また、ポイントを示してくれて分かりやすかった。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
講師の技術力、知識量、指導力、コミュニケーション能力、全てに満足です。
金額は少しお高めですが、それに見合う学科、実技での教える講師の技術力。全くの初心者の私にでも理解できるまできちんと教えて頂き助かりました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
e-Learningで分からない所とかを問い合わせた時に事務所におられた方、実技の講師の方、皆様とても親切で言葉遣いも丁寧で、親しみやすく良いと思います。授業の時間は、覚える事が多いので仕方ないのですが、勉強中は長く感じましたが、卒業したらもう少し勉強させて貰いたかったと感じます。卒業後も問い合わせ出来るとの事なので、とても心強いです。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
選択してよかった。ドローン免許学校。細やかな配慮や、丁寧な講習。
兎に角、国家資格を取る事だけに限定せずに、資格取得後にも関わってくださるとの姿勢に安心感を覚え、ドローン免許学校さんを選択しました。DIPSの申請の仕方など、まだまだお世話になる事あるかと思いますが、よろしくお願いします。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
初見で見た内容を5分以内で回答する実技試験前の机上試験が苦労しました。飛行計画と無人航空機の諸元や、飛行条件から読み解く訓練も非常に重要な内容と感じました。 飛行前点検も、初めてDJIのドローンとプロポを触り緊張しましたが、丁寧に細かく説明して頂きました。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む -
5.0
年代: 40代女性 職業: 経営者・役員
ドローン資格を検討されている方、ぜひ一度相談されてみてください
今回受講にあたり、zoom相談から始まり、申し込み→学科→実技と進んできましたが、一つ一つがとても丁寧でした。受講して終わりではなく、免許申請が煩雑なのでそれもわかりやすく教えてくださいますし、ドローン購入のことも相談できます。 少し落ち着いたら一等も取得したいのでその時はまたお世話になりたいと思います 受講の決め手は、zoom相談の後、強いクロージングがなかったからです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学科実技ともにとても丁寧な講習でした。学科はe-Learningで自分のペースで勉強ができましたし、オンラインのライブ講義も現場であごから出るからこその内容だと思いました。 実技は未経験での受講でしたが不得意ポイントを講師が見極めてくれて、修了試験もパスできました。
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
ドローン免許学校を選択して大変よかったと思います。
受講するまでの流れとか 体験入学的な事もして頂き 納得出来るまできちんとした説明も受けて どんな質問に対しても 面倒くさがらなく対応していただいたのが 決め手となっております。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材もわかりやすく 施設も良く 使用ドローンもdjiのドローンで使いやすいと思いました。 他の資料もドローンも使った事がありませんので 併せて答えるのは難しいです。
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンのエキスパートによる第一の学校です。その名前に偽りなしです。
非常に満足です。法人での利用でしたが問題なく4日間受講でき、無事に学科試験も合格でき、なによりです。また会社が受給できる助成金についても、詳しくご案内していただき助かりました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
教え方が大変わかりやすく、楽しく4日間受講することができました。質問にもきちんと回答いただき、不満は全くありません。
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
経験豊富な講師の方々のおかげで安心して取り組めました!
受講前は不安なことが多かったですが、講師の方が寄り添って教えてくれたので安心して実践することができました。 ドローンは楽しく飛ばせる一方で法律などを知っていないと知らないうちに違反を犯してしまう可能性があるのでこのスクールを通して学ぶことができて良かったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
経験豊富な講師の方々でとても優しく教えていただきました。今までの経験談などを交えてドローンについてたくさんのことを教えていただけました。実技中も安心して操縦に取り組めました。
投稿日:2025/03/10(月) 18:53
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
初めてのドローン操縦ても安心して学べるドローン教習所
申し込みから受講完了、受講完了までのサポートに満足しています。この後の1等も継続してご支援頂きたいと考えています。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
個別に質問対応もして頂きより理解が深まり習得後も試験本番に向けてもサポート頂いたとかんじてます。この後の1等に向けても継続的にサポート頂いてます。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
アフターサービスも充実しており満足できるスクールでした!
全体的にとても満足できる内容でした!連絡なども早く当日の試験会場も公共交通機関ですぐに行ける距離だったので心配することもなかったです。何よりわからない部分はすぐに教えていただけるのでドローンについて初めて学ぶ方にもお勧めできるスクールだと思いました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
事前の面談から講習までの流れなどとてもわかりやすく教えていただきました。また、実技の際のドローンの飛ばし方や考え方など細かいところまで教えていただいたので安心して試験を受けることができました。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
最高の講師の方々と資格取得を目指しましょう絶対オススメです。
総合的に見ても最高評価をします。 満足度はこれ以上ない満足感を得られています。スクール選んだ決め手はやはり講師の方々の知識、人間性等、このスクールで資格取得に 向けた講習を受けたいと思いました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
スクールの環境は最高で、他受講者とも コミュニケーションを取りやすく 授業時間も適正であると思います。 駅から20分程度でアクセスもしやすいです。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 経営者・役員
ドローン免許学校卒業生の口コミです。素晴らしい講習ありがとうございました。
他店と比べた時にサポート内容やサービス内容に違いを感じました。またその通りに、講習が始まると雰囲気もよく自分にあった講習ができました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
eラーニングにて、好きな時間に受講可能でした。会場についてはドローンパーク名古屋にて行い、人も少なく、アクセスも良好な為快適に使えました。ドローンについても、良い設備でした。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン講習は、アフターフォローでしっかり!きっちり!がっちり!
こちらからの指定日でなければ マンツーマン 体制でしっかりと教えていただけることができて大変よかったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
若い年齢の割にわりと資格を持ちのようであり、そういった資格を取る中で 教える側 教えられる側の立場をよく理解していて、親切 丁寧 的確な 印象でした
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
卒業後、資格取得後のアフターフォローなどのサポートを考えてここに決めました。
スタッフのみなさんが、親しみやすいというのがイチバンの決め手です。いろいろ細かくアドバイスいただけたのはありがたいです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
非常に具体的かつわかりやすく、細かな部分についても指導いただきました。またとても親しみやすく、終始和やかな雰囲気でとても良かったです。
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
4.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
【超初心者】が「国家資格2等コース」の授業を受けた感想
講師の方とのコミュニケーションも取りやすく、質問がしやすい雰囲気で理解を深めながら、学べました。免許取得後も手厚いサポートがあるとのことで、心強いです。
評価の高い項目:
講師の質4.0
講師の経験=テレビ番組での空撮や市町村以来の空撮等、専門知識=ドローンの撮影モードの説明やアフターケア方法等、教え方=丁寧で分かりやすい説明でした、コミュニケーション=話しやすい雰囲気で質問もしやすかったです
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
車でも通えるなら東京多摩地域の人も絶対にオススメできます!!
■一等の講習を受講しました。 私が受講を確定した理由としては1つ、受講後に気づいて良かった点を1つ書かせて頂きます。 ■まず受講を決めたのは金額も含め電話対応での明確な返答がすぐあったことでした。 電話での質問対応が迅速かつ丁寧でした。 多くのスクールはHPで謳う内容は素晴らしいものですが、電話口での対応がその会社の対応姿勢の全てだと感じています。 ■受講後の気付いた点として 実地講習、試験で使用する機体がDJI製のMavic classic機でした。 大昔のDJI製ファントム機で講習や試験を行うスクールが多い中、しっかりと設備投資をしており実務に目線を向けている感じがしました。 Mavic classic機である受講生側としてのメリットとしては、機体の安定性もさることながらプロポがRC proであることにより現行の機体と同タイプのプロポということもありとても扱いやすかったです。(私が所有しているプロポもRC proです) ■スクールを悩まれている方へ ファントム機での講習、試験を行っているスクールであればまず候補から外したほうがいいと思います。個人的な感想にはなりますが、ファントム機では操作性の精度と機体の不安定さを感じます。プロポもファントム機のRC proでは形もサイズも重さもまったく違います。ファントム機のプロポは大きく重たいため、長時間の講習、試験には向きません。 Phantom 4は2016年発売の機体です。 自動車免許で言えば、10年弱前の車で講習を受けるのをどう思うかです。 最終的には「人」だと思います。 講習の中で実務に関する話もできたので、とても技術力と知識のある講師の方が在籍されております。 私が一等を受講しているなかで、二等の初学者であろう方もいらっしゃいました。 丁寧に教えられている講師の姿を見ているので、経験者も初学者も安心して技術向上をしながら資格取得を叶えられると感じました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
建築関係、農業関係の実務経験も豊富でしたので、休憩時間に実務の話をしていただき盛り上がりました。言葉遣いも丁寧で老若男女安心して受講できると思います。
投稿日:2025/01/30(木) 18:02
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローン免許学校 |
---|---|
電話番号 |
05018609608
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://drone-license-school.net/ |
代表者名 | 小川聡 |
運営法人 | 株式会社ドローン免許学校 |