今後、どこのスクールで何を受講するかの検討の一翼になれば幸いです
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
dipsへの申請手順、教材の内容、飛行計画の妥当性、注意点のサポート、飛行前の手順、操縦の良し悪し、飛行後の点検、記録簿の作成、サポート体制、受講者と指導者が1つのチームとしてチャレンジできました。一環として安心して受講でき大変満足できました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
教材を元にしたeラーニング、飛行前の機体の点検、記録簿の作成から飛行中の操縦、飛行後の機体の点検、記録簿の作成
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
eラーニングの教材、決められた飛行計画のテスト、mavic3が4機、飛行訓練用の設備として実地場所にはテント、机、椅子も完備されています
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
非常に丁寧に教えていただきました。また飛行計画から飛行時点の気象状況からの計画からの見直し。生徒とのコミュニケーションは非常にフランクに応対いただき質問にも丁寧に教えていただきました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
学科の時間、実地の際のフライト時間、並びに指導者たちの人数、専門知識の伝授、教え方を考慮すると決して高くないと感じます。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
雰囲気、学習環境は全く問題ないと感じました。受講のスクジュールも事前に不可なスケジュールなら教えていただけます。実地場所のアクセスも徒歩5分圏内にバス停、駐車場があり非常に利便性が高いです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
教材もさることながら飛行計画についてのサポート体制も充実しておりました。至らなかった試験結果も丁寧に教えていただき、不安な操縦について共有することが出来、それにトライできます。
-
受講した授業について
受講期間 2024-10-20〜2024-11-13 受講時間 学科・その他:10時間
実技:13時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 318,181円 他に検討したスクール なし -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (宇宙・航空)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 資格取得 現在のスキルレベル 初心者 (スキルや知識が全くないまたはほとんどない)
その他の口コミ・評判(112件)
-
4.5
年代: 20代男性 職業: 無職・求職中
NBでしかできないドローンスクールここでしかない雄一のドローンスクール!
受講者に合わせた。対応をしてくださって大変満足でした。今後とも何かしらのカタチで関わっていきたいなと思うようなスクールでした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
非常にコミュニケーションは取りやすかったです。その時はお世話になりました。 今後とも継続してほしいです。
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
ドローン免許学校にて行われた座学・実習講習のクチコミ・評価
コントロールのコツや試験のコツなどを丁寧に教えてもらい、実用的な目視外飛行用ゴーグルをしようとても満足している。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
質問をする際や単に雑談をする際も柔らかく話しやすく、ミスをしてしまっても心理的安全性が保たれた良い雰囲気で講習が行われている
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
とてもわかりやすくて優しくおしえてくれるいい講習
全体的には満足です 講習はわかりやすいし優しく教えてくれるし実技もとても楽しくできましたし色んなことができるようになりました
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
試験の対策の問題もある程度解けるぐらいの難易度だったからいいと思います法律や規制に関する内容はとてもわかりやすかったです
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む