- 北海道
- ドローン検定協会
ドローン教習所 新函館北斗校のコース一覧
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
コース一覧(11件)
-
二等国家試験コース(経験者)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講資格
・ドローン検定協会の基礎技能講習を修了済みの方
・基礎技能講習のほかに実機による3時間の飛行ログが必要
101,200円(税込)
-
-
無人航空従事者試験3級受験対策講座
標準テキストの内容を問題を解きながら周辺情報を交えてわかりやすく解説
5,500円(税込)
-
無人航空従事者試験3級講習
無人航空従事者試験(ドローン検定)3級の資格を交付できる座学講座です
建築系CPD4単位、土木系CPDS5ユニット取得可能 (未申請の回もありますのでご確認ください。)-
取得可能資格
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
-
受講期間
『実機とシミュレーター』による実技講習実施
・ドローンに関する事項、法規等(座学1) 4時間+修了考査(D検所持者は免除)
・ドローンの安全に関する事項(座学2) 1時間
・シミュレータ訓練Ⅰ~Ⅲ(実技):基本操作の習得と反復練習 9時間
・実機訓練Ⅰ(実技):安定した離着陸と空中操作(垂直離着陸 / 低高度水平飛行 / ホバリング)1時間
・実機訓練Ⅱ(実技):目視範囲内での飛行 / トラブル / 緊急時の操作
・実機訓練Ⅲ(実技):安全操縦反復練習と応用技能
22,000円(税込)
-
-
基礎技能講習
基礎技能ライセンス取得コースを受講いただくことで
・許可申請時に必要な「飛行履歴10時間」を3日間で補完し公式ログ登録
・シミュレーターと高度維持機能の無いトイドローン、MAVIC 2 を使用し3日間 で基礎知識と技能を習得
・機体購入前の方でも安心!手ぶらで参加 講習時機体使用無料(MAVIC 2)
・基礎技能ライセンス(ドローン検定公認基礎技能証明書)を発行します
・無人航空従事者試験3級ライセンスを発行します
・建築系CPD15単位取得可能(未申請の回もありますのでご確認ください)
・土木系CPDS17ユニット取得可能予定(未申請の回もありますのでご確認ください)
・ドローン検定4級以上取得済の方は座学1免除-
取得可能資格
- 基礎技能ライセンス(ドローン検定公認)
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
115,200円(税込)
-
-
応用技能講習(目視外飛行)
・「目視外飛行」の申請可能ライセンス取得
・目視外飛行に必要な訓練を実施いたします
・応用技術ライセンス(ドローン検定公認)を発行します
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座
・建築系CPD2単位取得可能(未申請の回もありますのでご確認ください)-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
33,000円(税込)
-
-
応用技能講習(夜間飛行)
・「夜間飛行」の申請可能ライセンス取得
・夜間飛行に必要な訓練を実施します
・応用技術ライセンス(ドローン検定公認)を発行します
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
33,000円(税込)
-
-
応用技能講習(物件投下)
・「物件投下」の申請可能ライセンス取得
・物件投下に必要な訓練を実施いたします
・応用技能ライセンス(ドローン検定公認)を発行します
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座
物件投下(砂袋)に必要な物件投下装置(PGYTECH AirDropping System)を搭載した機体による実技講習及び座学講習-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
33,000円(税込)
-
-
応用技能講習(高さ150m、制限表面)
・「高さ150m以上」、「制限表面上空」の申請可能ライセンス取得。
・「高さ150m以上」、「制限表面上空」の飛行に必要な座学講習です。
・応用技能ライセンス(ドローン検定公認)を発行sます。
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座。-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
-
受講期間
1時間の座学講習
11,000円(税込)
-
-
応用技能講習(催事上空)
・「催事上空」の申請ライセンス取得
・「催事上空」の飛行に必要な座学講習です。
・応用技能ライセンス(ドローン検定公認)を発行します。
・ドローン検定「基礎技能講習修了者体操」の応用講座。
・DIPS承認申請のポイントも丁寧に説明します。-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
-
受講期間
1時間の座学講習
11,000円(税込)
-
-
応用技能講習(危険物輸送)
・「危険物輸送」の申請ライセンス取得。
・「危険物輸送」の飛行に必要な座学講習です。
・応用技能ライセンス(ドローン検定公認)を発行します。
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
-
受講期間
1時間の座学講習
11,000円(税込)
-
-
応用技能講習(座学4種セット)
・「高さ150m以上」、「制限表面上空」、「催事上空」、「危険物輸送」の申請可能ライセンス取得
・「高さ150m以上」、「制限表面上空」、「催事上空」、「危険物輸送」の飛行に必要な座学講習です。
・応用技能ライセンス(ドローン検定公認)を発行します。
・ドローン検定「基礎技能講習修了者対象」の応用講座。-
取得可能資格
- 応用技能ライセンス(ドローン検定公認)
-
受講期間
3時間の座学講習
33,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | ドローン教習所 新函館北斗校 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 佐々木 智明 |
運営法人 | 株式会社佐々木組 |