コース紹介(11件)
-
二等国家試験コース(経験者)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
101,200円(税込)
-
-
無人航空従事者試験3級受験対策講座
標準テキストの内容を問題を解きながら周辺情報を交えてわかりやすく解説
5,500円(税込)
-
無人航空従事者試験3級講習
無人航空従事者試験(ドローン検定)3級の資格を交付できる座学講座です
建築系CPD4単位、土木系CPDS5ユニット取得可能 (未申請の回もありますのでご確認ください。)-
取得可能資格
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
-
受講期間
『実機とシミュレーター』による実技講習実施
・ドローンに関する事項、法規等(座学1) 4時間+修了考査(D検所持者は免除)
・ドローンの安全に関する事項(座学2) 1時間
・シミュレータ訓練Ⅰ~Ⅲ(実技):基本操作の習得と反復練習 9時間
・実機訓練Ⅰ(実技):安定した離着陸と空中操作(垂直離着陸 / 低高度水平飛行 / ホバリング)1時間
・実機訓練Ⅱ(実技):目視範囲内での飛行 / トラブル / 緊急時の操作
・実機訓練Ⅲ(実技):安全操縦反復練習と応用技能
22,000円(税込)
-
-
基礎技能講習
基礎技能ライセンス取得コースを受講いただくことで
・許可申請時に必要な「飛行履歴10時間」を3日間で補完し公式ログ登録
・シミュレーターと高度維持機能の無いトイドローン、MAVIC 2 を使用し3日間 で基礎知識と技能を習得
・機体購入前の方でも安心!手ぶらで参加 講習時機体使用無料(MAVIC 2)
・基礎技能ライセンス(ドローン検定公認基礎技能証明書)を発行します
・無人航空従事者試験3級ライセンスを発行します
・建築系CPD15単位取得可能(未申請の回もありますのでご確認ください)
・土木系CPDS17ユニット取得可能予定(未申請の回もありますのでご確認ください)
・ドローン検定4級以上取得済の方は座学1免除-
取得可能資格
- 基礎技能ライセンス(ドローン検定公認)
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
115,200円(税込)
-
講習場所紹介
-
ドローン教習所新函館北斗校
- 住所
-
北海道北斗市本郷2丁目12番11号
google mapでみる - アクセス
- 北海道新幹線 新函館北斗駅から約2.3km
- 実技講習
- 座学講習
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | ドローン教習所 新函館北斗校 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 佐々木 智明 |
運営法人 | 株式会社佐々木組 |