ドローンスクール東京 横浜校
ドローンスクールトウキョウヨコハマ

4.8 (全9件)

神奈川県、千葉県
DPA

ドローンスクール東京 横浜校の卒業生口コミ詳細

国家資格2等受講者/審査一発合格/Mini3Proも購入

4.5

  • カリキュラム

    3.5

  • 教材・設備

    4.0

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    4.5

  • 雰囲気・環境

    4.0

  • 支援の充実

    4.5

特によかったのはインストラクターの人柄です。講習内容も大切ですが、結局は誰から教わるのかで理解度や講習に対する熱量は変わってくると思いました。受講生の「できる・できない」部分を見極めながらご指導いただけて満足度としては高かったです。

  • カリキュラムの質について

    3.5

    理論と実践のバランスでいうと、実践の部分の分量の方が多く感じるが理論が先行しても中々理解できなかったと思うので結果的に私個人としてはコミットしていたと感じる。

  • 教材・設備について

    4.0

    商業施設の中に位置しているため、通いやすく利便性という面では他のスクールよりもよかった。ドローンの機種も審査で使用するものと同様の機種で練習できたため、講習と審査のギャップがそこまで感じなかった。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    個々人のレベルに合わせたカリキュラムがよかった。ただ操縦方法を教えるのではなく、入力の強弱や旋回の入れ具合などで機体の速さの変わるなど、細かい動きを反復してレクチャーしてくれた。感覚を掴む練習を徹底的に行なってくれた。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    4.5

    妥当だと感じる。他の校舎を見ると多少の金額の誤差はあるが、その費用に見合う分だけのインストラクションの質が高いと感じる。そのため受講料金は高いと感じない。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    4.0

    雰囲気は清潔感があって過ごしやすい。学習環境としては休憩時間にインストラクターの方とコミュニケーションを取りたいと感じる。場所のアクセスもよく、このスクールに決めた1つのきっかけでもある。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    4.5

    資格試験に対する対策は受講時間の中でも行なってくださったため、審査にも自信を持って挑むことができた。法整備のところの知識は自分の勉強不足でもあるが、そこまで教えてもらう機会は少なかった。だが、オンデマンド座学を見返すなりして理解度を深める個人の努力も必要だと感じた。

  • 受講した授業について

    受講期間 2023-02-16〜2023-03-22
    受講時間 学科・その他:5時間
    実技:12時間
    学習スタイル 通学 + オンライン
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行)
    受講料の総額 370,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 ビジネス活用 (不動産)
    現在のスキルレベル 中級者レベル

その他の口コミ・評判(9件)

  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    施設が綺麗なのと講習自体も良かったのでまた利用したい

    屋内で行うことによりスケジュールが組みやすく天候によって左右されることなく講習がスムーズに行えるため資格取得にそんなに時間がかからない

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    スケジュールが民間も行っているためある程度限られた日付しか選べないけれども時間が長い時間行っていて夜もできるので仕事終わりに良い

    投稿日:2023/09/11(月) 22:39

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    資格取得後を考えた講習!予約は全てスマホですることができました。

    運良く予約が取れたため、初回の実地講習から20日程で限定解除の2項目の講習まで完了しました。あっという間の期間でしたが、操作スキルは向上したことが実感できて満足です。 決め手は、横浜校の無料体験会に参加させて頂き、そこで法律に則って飛行することや、安全に飛行させることの大切さを知りました。また、実機を操縦する体験を行えたので申し込みをするきっかけになりました。 受講中にドローン端末を購入すると多少値引になりますが、受講期間中に購入を決めるのはハードルが高いと思います。卒業者が卒業校に限り180日(6ヶ月など)以内に購入申し込みをすると値引き、サポートがつくなど検討してもらえるとありがたいです。 主にDJI製品になると思いますが、どこで購入しても価格は変わらないのは事実ですので、せっかく購入するなら、講習を受けた講師と相談して購入したいです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    横浜校の講師2名ともに、資格取得後に安全に飛行させるために注意しなければいけない点を詳しく教えてもらいました。又、お二方の飛行操縦スキルはとても上手で毎回驚かされました。

    投稿日:2023/10/11(水) 13:23

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    首都圏で通学するならココが良いです、1発合格できました

    設備、立地、講師、サポート、良いです。コートレンタル無料も魅力的です。首都圏で通学するなら間違いありません。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    横浜校に通学したが、ワールドポーターズにあり、便利かつキレイだった。受講者の属性もよく、受講するに際しての問題はなかった。

    投稿日:2023/11/06(月) 19:47

    続きを読む
口コミをすべて見る(9件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 ドローンスクール東京 横浜校
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.hb-j.jp/school/
代表者名 鈴木 伸彦
運営法人 株式会社ハミングバード

ドローンスクール横浜が気になった方へ