ドローンスクール東京 横浜校
ドローンスクールトウキョウヨコハマ
神奈川県、千葉県
DPA

ドローンスクール東京 横浜校の卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(12件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.4
  • 教材・設備
    4.6
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.0
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.7

4.8

  • カリキュラム

    4.4

  • 教材・設備

    4.6

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.7

  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ドローンスクール東京はフレンドリーかつしっかりした指導とアフターケアがあります

    懇切丁寧な指導とライ センス取得後もコート レンタルシステム(無 料※申請要)のお蔭で 新機体購入後も安心し て飛行や手続きを円滑に 行えました

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    通常研修時も大事な事 については繰り返し教 習、リマインドを行い 技試験のポイントや空 撮時の懸念など色々詳しく教わりました

    投稿日:2025/04/30(水) 20:36

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    ラジコンに触れたのは今から役20年前。趣味の一環で資格取得目指した。

    横浜校のメガネかけた指導者の方と4コマ目に 指導を受けた女性の若い方、すごく受講していてリラックス出来ました。 お二方お世話になりました。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    3.5

    机上審査の試験をもっとサンプル問題として 教材にしてほしい。 一コマ目と4コマ目しか出来ず、修了審査の際に困りました。 ネットにもサンプル問題などがないため困りました。

    投稿日:2025/04/25(金) 18:32

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    入って良かったです!あなたも安全運転できるドローンパイロットに!

    興味があって話を聞きにいったが入ると決めて良かった。どのインストラクターさんも雰囲気が良く安心して話を聴けた。TVでも空撮の動画を提供していたり、ニュースで活動を紹介されているのを見ていたのも安心感があった。YouTubeの試験の説明動画も実際の流れがわかりやすかった。 趣味メインで始めたので、きちんと申請・連絡して安全に撮影をしていきたいと思う。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    CoCoPAの練習問題や最初に頂いた問題集が役にたった。オンライン学習も繰り返し見れるので復習に役に立った。在校段階からチームハミングバードに入っていればオンラインで色々質問できてもっと良かったと思った。

    投稿日:2025/04/25(金) 18:32

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)

    講師の方もその他サポートも良かったし施設も良かった。

    ドローンスクール横浜を選択した理由は家や駅からも近かったのでこのスクールを選択した。機体購入をした際には機体の設定などを一緒にしてくださり機体に困ることもなかった、全体的な評価として私はとても満足のいく講習を受けることができた。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    横浜ワールドポーターズの中にあるので気温や風の影響を受けにくく立地も通いやすい位置にあるので講習を受けることができとてもやりやすかった。商業施設にあるのその他に困ることもなかった。mavic3classicの機体を使用して操縦して学んだ。

    投稿日:2025/01/15(水) 14:17

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    講師は親切丁寧でしたが、当たり前ですが合格出来るのは自分の努力次第です。

    スクールなので試験に受かるための流れや知識を学ぶためのものと理解していますが、 ちゃんと理解しているのか微妙なまま丸暗記してしまった部分やドローンの点検の流れは とにかく体に叩き込む感じでした。 実際故障した状態のドローンを見ていないのでそういった場面になった時に冷静に対処できるかは微妙な状態です。 例えば歪んだりヒビの入ったプロペラがどんな手触りなのか、、、などそういったもしもの時の講習もあっていいのかなと思いました。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    基本的にはオンラインで学び分からない部分などは繰り返し見て参考書を買ったりするなど 自分主体で動いていた感じです。 ただ分からない部分の質問はすぐに答えてくれたり、覚え方のコツなど教えてくれたので とても参考になりました。 講師の知識が豊富だからなのかなと思いました。

    投稿日:2024/07/23(火) 15:13

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)

    ドローンスクール横浜の国家二等コースを受講した満足度

    講師の方との距離が近くフレンドリーに接していただけたことで、リラックスして講習に臨めました。非常に満足しています。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    講師1人に対して受講者は最大2人だったので、分からないことはすぐに聞くことができたし、できないところは一つ一つ丁寧に教えていただけました。

    投稿日:2024/01/30(火) 21:06

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: パート・アルバイト

    自分のペースで理解しながらゆっくりと資格取得ができる

    学びやすい環境でマンツーマンとして質問がいつでもしやすく、またテキストと合わせて講習への理解を自分のペースで進めやすくて良かったです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    学びやすさがとてもありました。資格取得後も相談がしやすく、また手元に残ったテキストで再確認やDIPS2.0での申請の流れが掴めたので、テキストとして形が残る点が良いと感じました。

    投稿日:2024/01/22(月) 22:44

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    国家資格2等受講者/審査一発合格/Mini3Proも購入

    特によかったのはインストラクターの人柄です。講習内容も大切ですが、結局は誰から教わるのかで理解度や講習に対する熱量は変わってくると思いました。受講生の「できる・できない」部分を見極めながらご指導いただけて満足度としては高かったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    個々人のレベルに合わせたカリキュラムがよかった。ただ操縦方法を教えるのではなく、入力の強弱や旋回の入れ具合などで機体の速さの変わるなど、細かい動きを反復してレクチャーしてくれた。感覚を掴む練習を徹底的に行なってくれた。

    投稿日:2024/01/22(月) 22:44

    続きを読む
  • お店やスタッフの、雰囲気、学習内容や手厚いサポートなど受けられるので申し分ない素敵なスクールだと感じました。 日頃からそのような研修を行っているのかなと強く感じる印象です。 また来たい購入時におじゃなしたいと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    掃除も行き届いており、インテリアやスタッフの挨拶など気持ちよくスクールに入ることができ、待つ時もまたにスタッフの方が声をかけて下さり、気まずさとかも特になかったです。

    投稿日:2024/01/22(月) 22:44

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    首都圏で通学するならココが良いです、1発合格できました

    設備、立地、講師、サポート、良いです。コートレンタル無料も魅力的です。首都圏で通学するなら間違いありません。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    マンツーマン指導で丁寧に指導いただいた。シュミレーターも併用して濃密な時間だった。コートレンタルを無料でしていただけたので、自分のドローンを用いての練習もできた。

    投稿日:2023/11/06(月) 19:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    資格取得後を考えた講習!予約は全てスマホですることができました。

    運良く予約が取れたため、初回の実地講習から20日程で限定解除の2項目の講習まで完了しました。あっという間の期間でしたが、操作スキルは向上したことが実感できて満足です。 決め手は、横浜校の無料体験会に参加させて頂き、そこで法律に則って飛行することや、安全に飛行させることの大切さを知りました。また、実機を操縦する体験を行えたので申し込みをするきっかけになりました。 受講中にドローン端末を購入すると多少値引になりますが、受講期間中に購入を決めるのはハードルが高いと思います。卒業者が卒業校に限り180日(6ヶ月など)以内に購入申し込みをすると値引き、サポートがつくなど検討してもらえるとありがたいです。 主にDJI製品になると思いますが、どこで購入しても価格は変わらないのは事実ですので、せっかく購入するなら、講習を受けた講師と相談して購入したいです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    横浜校の講師2名ともに、資格取得後に安全に飛行させるために注意しなければいけない点を詳しく教えてもらいました。又、お二方の飛行操縦スキルはとても上手で毎回驚かされました。

    投稿日:2023/10/11(水) 13:23

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    施設が綺麗なのと講習自体も良かったのでまた利用したい

    屋内で行うことによりスケジュールが組みやすく天候によって左右されることなく講習がスムーズに行えるため資格取得にそんなに時間がかからない

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    おしえかたや対策がしっかり整っていてよいのとほかのすくーるよりも値段が安くて通いやすかった。費用も他のスクールと比べていい

    投稿日:2023/09/11(月) 22:39

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローンスクール東京 横浜校
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.hb-j.jp/school/
代表者名 鈴木 伸彦
運営法人 株式会社ハミングバード

このスクールの記事

お近くの都道府県を選んでスクールを探す