セカンドキャリアを支える専門的な指導とサポートがあるドローンスクール
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
全体的に非常に満足しています。NAPAを選んだ決め手は、エアラインパイロットから学べるという点と、セカンドキャリア支援に力を入れているところです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
NAPAのカリキュラムは、資格取得を目指すだけでなく、実務に直結する内容が非常に充実していました。元エアラインパイロットの岩岡さんから実際に航空会社で使われていたリスク管理や安全対策について具体的かつ実践的に学べたのは、他のスクールでは経験できない大きな強みです。また、実務経験の多い増田先生が現場での経験を基に教えてくれるため、ただ座学で学ぶだけでなく、実際の業務にどう適用するかが非常によく理解できました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
使用した教材は、国土交通省に基づいた教則とNAPAのオリジナル教材で、非常にわかりやすく整理されていました。また、飛行シミュレーターや屋内外の飛行訓練場が完備されており、様々な状況での訓練が可能でした。特に卒業試験を実施するのと同じコートで講習及び自主練ができたので試験も一発で余裕合格ができました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師は、20年JALパイロットの経験を持つので、実地講習は飛行原理から分かりやすく説明してくださり、リスク管理や安全対策に関して非常に専門的な知識を有していました。また、講師以外のスタッフさんも生徒一人ひとりに対して丁寧にコミュニケーションをとり、疑問や不安に迅速に対応してくれました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
決して安くない金額ですが、講習内容や指導質を考えると高くはない金額だったなと感じています。卒業後も操縦感覚を忘れないように、自主練に誘ってくださったりとサポートも充実しており、ありがたい限りです。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
スタッフ全体的に感じが良く、みなさん明るいです。他の受講生とも話す機会が多くすぐに打ち解け、和やかな雰囲気で学ぶことができました。また、スクールのスケジュールも私の都合に合わせて組んでくださったので、ストレスはありませんでした。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
資格取得に向けたサポート体制がよく、学科試験対策も的確でした。また、最新のドローン業界の動向、実務において何を気をつける点、飛行計画の立て方などを細かく教えてもらえた点が大きなメリットでした。
-
受講した授業について
受講期間 2024-06-02〜2024-08-08 受講時間 学科・その他:10時間
実技:60時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士 受講料の総額 445,000円 他に検討したスクール 幕張ドローンスクール -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 無職・求職中 スクール受講目的 ビジネス活用 (物流・宅配)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(11件)
-
5.0
年代: 20代女性 職業: 個人事業主・フリーランス
現役のパイロットに出会えた感動!講習の質が高いドローンスクール。
NAPAドローンアカデミーを選んでよかったと思います。講習内容は高品質で、充実した設備と経験豊富な講師陣による実践を想定した講習がよかったです。卒業後に国家資格申請サポートしてほしくて訪れたときも、スタッフの方々がとても温かく対応してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。ドローンの資格取得を目指している方には、ぜひNAPAをおすすめしたいです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
スクールの雰囲気は本当にフレンドリーで、いつでも気軽に質問できる環境でした。千葉校は暖房完備で、どんな寒い日でも快適に過ごせて、居心地が良かったと思います。。スケジュールも自分の都合に合わせて柔軟に調整できるのが助かりました。都心からのアクセスもすごく便利で、私は恵比寿駅からの無料送迎サービスを利用していました。
投稿日:2024/02/13(火) 19:18
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
ドローンの国家資格取得以上にタメになるドローンスクール
エアラインパイロットが教えるドローンスクールというのに惹かれて入学を決めました!またドローン操縦で実際に仕事をされている講師の方もおり、今度仕事でドローンを活用する予定だったので非常に勉強になりました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
DIPSの申請など大変助かりました!サポート体制は充実していると思います。電話は利用しませんでしたが、公式LINEでフォローして頂きました。
投稿日:2024/04/02(火) 14:12
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
年齢問わず転職や将来について悩んでいる方は物凄くオススメです!
満足度はすごく高いです。転職を考えており、体験会の際にそのお話をするとドローンをやるなら今しかないと背中を押して頂きました。少し不安はありましたが、講習を進めるにつれて、自分が転職してドローンで仕事している様子が少しずつイメージする事が出来ていきました。すごく感謝しています。卒業後も、実際の実務の現場にも同行出来たりするとの事だったので、ただ資格を取るだけではなく、アフターサポートまで充実しているので、満足度もものすごく高いです。 講習を受けて本当に良かったと思っています。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
ドローンはファントムという機材を使用していました。訓練用の設備は実際に国家資格をやるコートでの実技練習だったので、常に本番の試験を想定しながら飛ばせるので、良かったかなと思いました。教科書も頂きました。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む