那須ドローンスクール
ナスドローンスクール
栃木県
JUIDA

那須ドローンスクールの卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(51件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.6
  • 講師の質
    4.6
  • 受講料金
    4.5
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.5

4.7

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.6

  • 講師の質

    4.6

  • 受講料金

    4.5

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.5

  • 数あるスクールでも非常に素晴らしいスクールであると思います。今後の資格取得に弾みがつきました。資格取得を目指していらっしゃる方に、勧めたいスクールです。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    私は、国家資格の取得を目指していますが、学科対策もしっかりと支援していただける環境は非常にありがたかった。継続して支援を受けられるとのことで、このスクールを選択して正解でした。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 会社から川田建設の案内が届き、決めました。那須ドローンスクールでよかったと思います。今後も会社の若手等に受講させたいと思います。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    3.5

    ドローンが認定したものじゃないと使用できないとのことで金額等なかなか会社に導入するには難しいと思いました。実際に外でドローンを飛行させたときは感動した。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    他を知りませんが、オンデマンドなスクールだと思います。

    講師の方々に積極的に質問することで、より良い学びが築けるスクールだと思います。同じ費用をかけるなら、たくさんの情報が得られるこのようなスクールがよいと思います。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    初心者でしたが、1人1人の知識レベルの応じて(時間外にも)丁寧に説明いただきとても助かりました。経験豊富な校長の直接講義も大変参考になりました。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    ドローン資格を取るなら那須ドローンスクールが一押しです!

    実技試験でもドローンの飛行訓練の為に作られた専用施設で納得行く迄特訓して頂き、ドローンの操縦においてとても自信がつきました。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    資格試験対策として法律や規制についての知識をとても詳しく教えて頂きました。また資格取得後の免許の申請方法や国交省への登録の仕方等も丁寧に教えてくださいました。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    大満足すぎる申し分ない最高のドローンスクールです。最高!!

    全体的に星5つですね。全てに関して完璧って思います。大満足です。講師人や料金がどのスクールよりも安く面倒を良く見てくれるなどが決めてです。言いたい事は沢山ありますが悪いところはほんとに無く最高のスクールでした。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    この費用でいいの?って思うくらいの教育内容でした。他のスクールよりも安く教育内容、施設など全てに関してとても良いドローンスクールだと思いました。

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    講師、設備、カリキュラム等、充実していてとても良いスクールです

    ドローンの知識が無く、初めてドローンの操縦資格を取るのに最初不安でしたが、このスクールで講習を受けて良かったです 講師や事務局の方皆さんあたたかく、設備も充実しているのでとても満足です

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    4名の講師の方がついてくださり手厚く指導して頂けました 全員1等無人航空機操縦士のライセンスの保持者であり専門知識が豊富で質問に対してきちんと即答してくださり大変勉強になりました

    投稿日:2024/08/20(火) 10:31

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    那須ドローンスクールを受講した者の感想と実際に試験に合格した者

    施設、講師、雰囲気もよく受講しやすいスクールです。質問等の返答も早く、施設の充実さ清潔感もあります。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    自分の経験を生かした説明や、要点を分かりやすく説明してくれる講師、また初心者にもわかりやすい言葉での説明、

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 70代以上男性 職業: パート・アルバイト

    ドローンのことなら全てNASUドローンスクールです。

    訓練用施設や教材がよく整備されており無駄の無いカリキュラムが組まれていた。総合評価は良好、満足度の高いものであった。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    ドローンはファントム4 飛行訓練用施設は非常によく整備されており効率のよい訓練が実施できた。教材についてもよくまとめられており理解に役立った。

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    初めてのドローンスクールでも気軽に受講できるアットホームな雰囲気な場所

    合宿での集中的な講習で少し疲れた部分がありましたが、講師の方や受講者の方とのコミュニケーションが取りやすく楽しく講習を受けられました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.0

    初めての習う内容について理解しずらい部分もあり、座学についてはゆったりとした教育の流れが良いと思います。実技は楽しく体験出来ました。

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    フォローの手厚い,安心して他者におすすめ出来るスクールです.

    都心からのアクセスも悪くなく,自己研鑽を重ねている講師陣にしっかりとフォローしていただけるため,安心して他者におすすめ出来るスクールだと考えます.

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    業界の最新情報などもご教授いただけたので,日々自己研鑽されている方々に講師をしていただいていると感じた.

    投稿日:2024/08/07(水) 19:11

    続きを読む
  • こちらのスクールに決めた理由は比較的家から近いという理由でした。しかし、行ってみると施設も綺麗で講師の方も親切丁寧でとにかく不満に思うことはなかったので、総合的に見てもよかったと思っております。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    特に不満に思うこともなく施設の設備に関してもきれいな場所で学ぶことができ、DJI mavic3pro?で学びました

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 3.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    少人数制の丁寧な指導と充実した訓練設備のあるスクール

    3日間の講習でしたが、特に技能講習については集中的に丁寧な指導を頂き、必要な知識技術を身に付けることができたかと思います。飛行訓練場は様々なパターンを実践できたため、実技の充実度は高かったと感じております。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.0

    シミュレーターによる飛行訓練ができたほか、様々なシチュエーションを想定した飛行訓練設備があり、良い練習ができました。訓練機以外の機種の実演もしていただき、大変興味深かったです。しかし、夜間飛行の訓練は少し物足りなさを感じました。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)

    抜群な環境の中で、安全運航の大切さを学べるスクール

    試験合格後、ホッと一息をついた時間に、試験機以外のドローンを色々と触らせていただきました。試験が終了した安心感からか、操縦が楽しく感じたのを覚えています。もっとドローンを知りたい、飛ばしたいと思う自分がいました。その為には、安全運航についての知識と心構え、操縦しない時間の大切さから学ぶことも大事だと思います。基礎からしっかりと学びたい方にはとても良いスクールだと思います。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    実技講習前にオンラインで座学講習を修了し、その後那須のスクールにて実技研修に入りました。座学は各項目ごとに小テストがあり、科目をクリアして次の講習に進みます。テスト内容もレベルが高いので、基礎内容はきちんと身につく学科講習です。実技講習に関しては実機に触れる時間が多く設けられており、試験まで集中して操縦訓練を受けられます。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    保養とスキルアップを同時にできて最高の体験ができます

    業務の一環で専門外の知識や技術に触れられたのでとても楽しかった。ほかのスクールはわからないが、アットホームでのどかな雰囲気がとてもよかったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    全額会社持ちなので、特に気にならなかった。社割も効いて、かなりお得だったのではないだろうかと思いました。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    綺麗な施設で雰囲気よく楽しい講習を受けることが出来ます

    那須という立地もあり、静かで気持ちいい気候の中で受講できます。施設もきれいですし、講師の皆さんの雰囲気も良く、楽しい講習期間を過ごすことが出来ました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    施設は新しく建てられたもののため、きれいで過ごしやすいです。ドローンを飛行させる空間だけでなく、休憩スペースも充実しています。ドローンスクールの良い雰囲気もあり、他の受講者の皆さんとも初対面でしたがっ講習期間中にいい関係になれたと思います。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    県内外に卒業生が多数いるのも納得のアットホームドローンスクール!

    満点です。こちらしか受講していないので比較する対象がないので何とも言えませんが、今までの卒業生もこれからの卒業生も私と同じ満足度なんだろうと思います。卒業後も申請方法から機体の購入などについてはもちろんのこと、那須の名所なども気軽に聞ける程アットホームで、那須ドローンスクールを選んだのは間違いではなかったと確信しています。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    実地細則に基づいた実地訓練です。飛行内容に沿った理論の部分と口述試験に合わせと飛行の要点や流れを植え付けもらい、時間で区切られたカリキュラムに合わせた実践で体感した後、審査の流れで訓練していく内容でした。経験者の最低時間では無駄はないけど余裕もないという感じですが、レベルに合わせて補講も受け付けてくれるので安心できました。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン超初心者な私でも楽しく学んで取得できました!

    まったくドローンを触ったことがない私でも資格を取得することができました。とても楽しく学ぶことができて満足です。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    初心者でもわかりやすく学ぶことができました。講義内容、訓練内容で不安なことがあっても何度も丁寧に教えていただけました。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 設備や講師について、とても質が高かったと思います。受講は夏場でしたが、スポットクーラーなどが設置されていて、熱中症などを気にすることなく過ごすことができました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    受講者に対しほぼマンツーマンで対応であり、とても親身になって説明していただき、問題なく合格することができました。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 全体的におおむね満足できた。特によかったのは、屋内施設の清潔さや快適さと、講師陣のフレンドリーさだった。グループ会社で受講するならば、コストパフォーマンスもよく充実した研修が受けられることが予想される。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.5

    学校の環境に関しては、「教材・設備について」で述べたとおり、おおむね満足した。他の受講者は、同じ会社の同僚2人と、グループ会社の人だったため、昼休み中なども仲良くできた。授業の時間としては、座学で1回2時間以上の授業が単発的にあった以外は問題なかった。駅からのアクセスは少し悪い。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    建設会社が運営している実務志向の本格的なドローンスクール

    ドローンに関する簡単な操縦資格を取る意味では、実際に飛行練習ができる環境も充実しており、満足して受講できると思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.5

    学校は建設されて数年の綺麗な施設である。 他の受講者ともチームを組み、試験に臨むため比較的顔見知りになれる環境である。 授業の時間は多すぎず少なすぎずと感じた。 場所については近場の駅に送迎をしていただける。

    投稿日:2024/08/02(金) 11:22

    続きを読む

基本情報

スクール名 那須ドローンスクール
電話番号
05018671939 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://ns-drone.com/school-information/curriculum/#contents_top
代表者名 川田 琢哉
運営法人 川田建設株式会社

このスクールの記事

※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す