県内外に卒業生が多数いるのも納得のアットホームドローンスクール!
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
5.0
満点です。こちらしか受講していないので比較する対象がないので何とも言えませんが、今までの卒業生もこれからの卒業生も私と同じ満足度なんだろうと思います。卒業後も申請方法から機体の購入などについてはもちろんのこと、那須の名所なども気軽に聞ける程アットホームで、那須ドローンスクールを選んだのは間違いではなかったと確信しています。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
実地細則に基づいた実地訓練です。飛行内容に沿った理論の部分と口述試験に合わせと飛行の要点や流れを植え付けもらい、時間で区切られたカリキュラムに合わせた実践で体感した後、審査の流れで訓練していく内容でした。経験者の最低時間では無駄はないけど余裕もないという感じですが、レベルに合わせて補講も受け付けてくれるので安心できました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
ドローンはDJIのPhantom4でした。現在はMavic3がメインのようです。各審査の内容に合わせた独自のテキストやPPTは要点がまとめられていて、今までの受講者の傾向なども加味しているような、分かりづらいところ、不安なところが分かっているなと感心する内容です。飛行場は屋内外ともに相当な広さがあり、屋内は風の影響もほぼなしで暗幕により疑似的な夜間も可能なため日没を待たずして訓練が可能でした。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
経験は様々でしょうが、専門知識も豊富で生徒に寄り添いながらレベルに合わせていただきながらかみ砕いで教えていただきました。 訓練や審査に関する内容だけではなく、講師の経験談なども交えながら教えていただけたことで、事務的に進む教育という感じではないの飽きずに楽しく学ぶことができました。 操縦の癖を見抜くスピードが速く対処するための操縦方法も的確で安心して訓練と審査に臨めました。コミュニケーションに関してはとてもアットホームで、講師の方達も楽しみながら教えているんだなと伝わる雰囲気でした。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
近隣に他のスクールはないので一択でしたが、相場を調べるのに他のスクールの受講料金を見ましたが県内外の他社と比較しても安価でした。このクオリティの教育でこの金額なのでコスパが良すぎます。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.5
母体の会社が隣接しているため屋外の訓練も安心できます。 授業時間も、時間内に詰め込みすぎずに現状の実力に合わせた内容へ臨機応変に帝王していただけます。場所については通いのため不便は感じませんでしたが、遠方からの場合は近隣にホテルが少ないため少々不便な面もあるかもしれません。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
学科試験対策はオンライン模擬試験を活用させていただきましたが、問題数がとても多く十分すぎるほどの内容でした。おかげで一発合格することができました。当たり前なことなのかもしれませんが、講師の方々は法律や規制に対する知識はもちろんのこと、業界の情勢などの知見も広いので気になったことや疑問点はすぐに聞くことで早めの不安解消になると思います。
-
受講した授業について
受講期間 2023-05-30 〜2023-06-01 受講時間 学科・その他:30時間
実技:20時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士 受講料の総額 226,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (教育・講師志望) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(62件)
-
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
若者からお年寄りまで、講師陣のサポートが手厚いドローンスクール
講師の方々が受講者ひとりひとりに対して非常に丁寧に対応してくださるので、安心して講習を受けることができました。満足度の高い内容だと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
少人数のため、受講者同士と、受講者と講師が近く和気藹々とした雰囲気でした。受講者の年齢層は20代~高齢者まで幅広かったですが、全員に対してきめ細かな対応がありました。場所は駅からやや離れているため、車の手配は必須だと思います。
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む -
5.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
ドローン未経験者から上級者にもおすすめのスクールです
大変満足しています。きれいな施設、きれいな空気の中でドローン操縦をすることができて良かったです。講師の方々も親身になってくださり、楽しかったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
ドローン初心者でなかなか上手に操作ができず焦っていましたが、自主練習にも付き合ってくださり、優しく教えてくれました。
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 主婦・主夫
親身になってくれるスクールです。優しさと温かさがあり、緊張感を緩和してくれます。
NDSで受講して良かったと実感しています。合否がある受験はエネルギーを消費するものです。嬉しかったり、落ち込んだりもします。一緒に受けた仲間からの激励、決まりきった言葉だけでない、スタッフのからのアドバイス、励まし。それぞれが印象に残っています。 操縦技術だけなく様々な事を学ぶことができ、そして達成感も得ることができました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
二等の学科に関しては、自主勉強がメインでしたが、スクールからは類似問題等の提供があり、とても役立ちました。実技に関してはJUIDA国家ライセンス無人航空機操縦者技能証明コース実地編に沿っての内容でした(JUIDAを受けてからの二等受講)。
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む