AUTC 本部キャンパスのコース詳細
【初学者向け】国家資格二等無人航空機操縦士(基本)コース
コース概要
操縦に不安がある方を含む、操作を知らない方が対象のコースです。
DJIインストラクターとして過去300名を超える指導をしてきたノウハウで、自主練習とは比較にならないスピードで技能習得が可能です。
基本カリキュラムは実地10時間で学科はon-lineでの受講となります。
つまり学科はどこでもライフスタイルに合わせて受講開始から3ケ月は受講可能なので、何度も繰り返し観る事が可能です。
動画内容は国土交通省教則に数多くの現場での実務経験などを加えた内容で非常に好評です。
実技指導は講師と生徒のマンツーマン体制で、修了試験までのすべての費用を含んでいます。
実地10時間は試験まで基本二日間で終了し、合格した場合は国指定試験機関での実地試験が免除されます。
コースの基本情報
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
2日間(10時間)
-
受講資格
どなたでも可能です
このコースの口コミ
-
4.5
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
初心者でもドローン操縦と知識に自信を持たせてくれます。
初心者では操縦で頭がパニックになるほど講習期間中みっちり操縦させてくれます。それだけ講習時間を作って頂けたらので、操縦の自信を少し持つことが出来ました。実務上からの経験談を踏まえて学科の話しをしてくださるので、理解しやすかったです。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
右も左もわからないままお世話になりましたが、とても満足の行く経験になりました。
Eラーニングでの事前学習ですが、動画の作りが空白期間が長いなど少々見づらい仕上がりでした。ただし中身については国交省規定は抑えつつ、所長の知見による情報が付加されており、試験の際に結構役に立ちました。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 起業中
素人が資格取得に加えて無人航空機にハマったスクール
まったく触ったことの無い初心者として 参加いたしました。 当然に下手なのですが何故上手くいかないのか 理由を持って教えて頂き改善点を指示いただけたのであとは自分次第でした。 下手でも飛行訓練時間を積むにつれ 少しずつ飛行中の余裕も生まれ なんとか目的達成できました。 取得後の申請、機体購入までフォローして頂けるようで訓練前より無人航空機について 興味を持つことができました。 講師の皆様、楽しかったです。 また相談させてください笑
投稿日:2024/07/23(火) 15:13
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
練習環境としては最適!大学の体育館を利用して広々とした環境で飛ばすことができます
理論はeLearningで、オリジナルテキストを元に講義+ドリル形式で行います。実技は1日半、大学の体育館の半分を使ってマンツーマンで指導を受けます。実技の実施日は月に何回か程度のため、申し込み後実技の日程を決めて、並行してeLearningを実施していくという形になります。
投稿日:2024/07/23(火) 15:13
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
しっかりとしたカリキュラムで初学者でも安心して受講できるスクールです
学科はeラーニングだったので隙間時間を使い効率的に学習できた.また実地講習も体系だっており効率的に学習ができた.
投稿日:2024/08/07(水) 19:11
続きを読む -
5.0
年代: 20代回答しない 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
コスパがほんとにいいドローンスクールだと思います。
丁寧でわかりやすくて、初めてでもすぐに操作できるようになりました。休憩もこまめにあり、集中力を保って練習できました。
投稿日:2024/08/20(火) 10:31
続きを読む
受講料
176,000円(税込)
受講料備考
入学金を含んでいます。
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
その他のコース(12件)
-
【経験者向け】国家資格一等無人航空機操縦士(基本)取得コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
2日間
198,000円(税込)
-
-
【経験者向け】国家資格二等無人航空機操縦士(基本)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
10時間
77,000円(税込)
-
-
【初学者向け】国家資格一等無人航空機操縦士(基本)取得コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
お問合せください
330,000円(税込)
-
-
【初学者・経験者向け】国家資格二等無人航空機操縦士(目視内限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
2時間
22,000円(税込)
-
-
【初学者・経験者向け】国家資格二等無人航空機操縦士(夜間限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。13,200円(税込)
-
【初学者・経験者向け】国家資格二等無人航空機操縦士(目視内・夜間限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
3時間
33,000円(税込)
-
-
【初学者・経験者向け】国家資格一等無人航空機操縦士(目視内限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
5時間
55,000円(税込)
-
-
【初学者・経験者向け】国家資格一等無人航空機操縦士(夜間限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。22,000円(税込)
-
【初学者・経験者向け】国家資格一等無人航空機操縦士(目視内・夜間限定解除)コース
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
6時間(2日間)
77,000円(税込)
-
-
写真計測・レーザ計測基礎講座
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
5時間
33,000円(税込)
-
-
農薬散布基礎知識講座
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。33,000円(税込)
-
UAV プログラミング講座
沖縄から北海道まで全国10ヶ所に拠点を構える
「先端技術無人航空機トレーニングセンター(通称AUTC)」の本部校です。
国家資格の一等・二等取得に向けた講座はもちろんのこと、
民間の資格も取得可能で、取り扱っている機体はDJI、Airpeak、Skydio、NTT e-Drone、
石川エナジーリサーチ、Autel Robotics、HEQ(VTOL)、E-flite(固定翼機)など大変幅広いのも魅力です。
アメリカ製ドローンについては開発企業と提携し、機体の操縦や運営におけるテスト、開発も行なっています。
試験で一般的に使われるような安定した機体だけでなく、産業分野に特化した機体等、
様々な種類のものを触ることができます。
ドローンに興味があるが全くの初心者から、ステップアップして産業分野にドローンを活用したい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。-
受講期間
1日
22,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | AUTC 本部キャンパス |
---|---|
電話番号 |
05018674648
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://www.autc.jp/locations/%e6%9c%ac%e9%83%a8%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b91/ |
代表者名 | 伊藤 婦三子 |
運営法人 | 株式会社先端技術無人航空機トレーニングセンター |
このスクールの記事
-
(取材)東京工芸大学×AUTC|大学でドローンを学び、国家ライセンスと単位を取得!
2024.05.16