アットホームなスクールで屋外コースがあるので、実践向きです。
5.0
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
二等無人航空機操縦士(経験者_基本)総合的に満足しています。受講の決め手は、体験会をやられていたので、その時の雰囲気で決めました。自宅から近いのも良かったです。
-
カリキュラムの質について
4.5
座学は一通り学んだ後、質問形式で問題を出されるので、自分の理解してない部分がわかります 実技の方は、飛行前点検や安全に飛行させる部分を、重点的に教えてもらい、スクエア、八の字を反復練習をさせてもらいました。 その際もかなり親切に教えてもらえたので、安心して試験にのぞめました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
教材は国交相の出している、教則を使いました。 事前にダウンロードして座学にのぞみました。 飛行の実技は、ビニールのシート生地にスクエアと八の字の印刷をされている物を使い、アウトラインはカラーコーンとロープでわかりやすく色分けされてました ドローンの機種はPhantomでした
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師はドローンを飛ばし始めて7年ぐらいで、国家ライセンスのスクールをやる前から、民間のライセンスをやられてたみたいです。 ドローンの事はかなり熟知されていて、ドローンの機体もかなり持っていたので、知識はかなり豊富だと思います。 アットホームな雰囲気でやれたので、コミュニケーションは高いと思います
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
受講料金は妥当だと思います。屋外で飛ばす物なので、屋外で飛行経験が積めるのが、良いですね、、他のスクールでは屋内が多いので良い体験になりました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
雰囲気は良いです。アクセスもインターから車で10分ぐらいなので、すごく良いですね。 スケジュールは他のスクールさんがどうなのかわからないので、わかりません
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
卒業後もアフターフォローが充実していて、いつでも連絡が取れて相談に乗ってもらえるので、サポートはしっかりしています。
-
受講した授業について
受講期間 2023-06-12〜2023-06-15 受講時間 学科・その他:13時間
実技:17時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 国家資格限定解除 (目視外飛行) 受講料の総額 365,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 経営者・役員 スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 資格取得 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(30件)
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
千葉ではここだけ!広大な敷地、実践にこだわった教習は、かなり為になる!
全体的な評価は、非常によかったと思います。その中でも特によかったのは、生徒目線で話をしてくれること、ただ資格取得だけではなく実践に近い環境で一人立ちしたときに困らないように指導してもらえたことです。HPを見て、実践的にこだわった教習は嘘じゃなかった!
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
学科試験対策問題集がありました。 おかげさまで、学科試験のとき困らずにすんだと思います。また、スクール卒業後に卒業生専用コミュニティーに参加することができるので、講習内容の復習や日常点検記録簿、特定飛行記録簿などのデータを簡単に取得でき助かってます。
投稿日:2023/08/31(木) 00:04
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
BIRD-EYEは房総でドローン資格所得はおすすめ!!
全体的な評価満足度:100点。選択の決め手:講義の日程が取れたこと。特に良かった点:1対1人での講義
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格試験対策:わかりやすかったです、法律や規制に関する教育内容やサポート体制:こちらも1対1人での対応で分かりやすかったです。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
バードアイドローンスクールは、とても親切丁寧なスクールです。
最初は、内容の割にスクール受講料が安く卒業後のアフターフォローがとても重視してくるスクールです他のスクールは卒業後は、関係無くなるのが当たり前な感じですがここは違います
評価の高い項目:
講師の質5.0
ドローンの事は、本当に詳しく細かく丁寧にご指導をし来れます卒業後もアフターフォローをしっかりとしてもらえるとても良い講師です
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む