自分の努力も必要だけど一発合格への近道となるドローンスクール
4.5
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
3.5
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.0
受講コース
ドローン専攻、2等操縦士オンラインや対面の授業がバランよく配置され、講師も経験豊富で良質な講義内容てあり、法規制から技術面、ビジネスアドバイスなど満足している。
-
カリキュラムの質について
4.5
最新の航空教書を前提としてまずは座学を行い、2等試験通過のための情報整理や技術的指導があり、8の字飛行のコツなど実践的な支援があった。
-
教材・設備について
4.0
ドローンはPhantom4proでやや旧式の印象あり、訓練は体育館、教科書は試験内容をまとめた一覧表があり有用だった。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
主担当の講師やそれをサポートする担当講師も経験豊富でわかり易く説明があり、楽しく受講することができた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.5
スクール維持のためには仕方がない金額設定と理解している。一発合格できれば問題ないレベル感と考える。実技は各自の個人練習でしか充足できない。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.5
学校環境や受講者との関係など雰囲気はよく、授業時間も綿密な落とし込みには最低限の時間であると考える。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.0
資格試験のサポート教材としてオンラインでも復習可能な動画が用意されており、机上試験や実技試験への振り返り作業に有意義だった。
-
受講した授業について
受講期間 2025-06-19 〜2025-07-05 受講時間 学科・その他:4時間
実技:10時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 400,000円 他に検討したスクール ありません -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (不動産)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(27件)
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
飛ばせて資格をとれるだけじゃない、ドローンをしっかり身にまとわせてくれるスクール
スクールの内容はプロを目指すハイレベル。それは結局は、趣味目的の受講者にとっても、通過した後の大きな満足感になるし、プロを目指す受講者も十分な知識と技能を習得できるスクール。満足度は非常に高い。ほとんど知識もない状態で選択したが、ベストなスクールに入学し、卒業できたと感じている。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験対策は極めて実践的である。それは合格さえすればよいという意味ではなく、何が大事なのか、どこが押さえどころなのか、なぜこの出題となるのか、といったことを、一問ずつ、丁寧に学習していく。講師からの一方的な授業ではなく、受講者自身が答えを探し、回答し、これを他の受講者とともに「どうだろう」と考えながら進めていくので、知識が自然に身につくし、このような進め方を通じて受講者どうしも協力しあえるようになっていくので、1日がかりの授業も苦がない。無論、授業内容は航空法その他、極めて正確。
投稿日:2023/09/19(火) 17:44
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
デジタルハリウッドロボティクスアカデミードローンスクール
このスクールと講師陣のおかげで、ドローンはまったく初心者の自分でも国家試験に一発で合格できた。講習もとても楽しかった。実技実施場所の暑さ以外は悪いところは無い。
評価の高い項目:
講師の質5.0
学科でも実技でもどの講師も素晴らしい経験やキャリアを持つ上、教え方も優しく丁寧でわかりやすい。話しやすく質問にも丁寧に答えてくれる。
投稿日:2023/09/19(火) 17:44
続きを読む -
4.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン未経験者でも無理なく、資格取得ができる素晴らしいドローンスクール。
施設の環境、講師の教え方や経歴、講座や資格対策のサポートまで幅広く身につけることができるため満足している。選択の決め手は講師とアクセスのし易さ。また、サポートが大きかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
学校の環境も良く、座学、訓練を行える環境が整っている。また受講者同士の関係性もよく、コミュニケーションをはかる講座も多々あるのでとても良かった。御茶ノ水校は都心なのでアクセスもしやすい。
投稿日:2024/03/25(月) 16:35
続きを読む