初心者~経験者まで、基本を確実にモノにできるスクールです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
特に実技試験対策の指導が非常に丁寧で分かりやすく、試験の際に不安をそれほど持たずに取り組むことができました。また、資格取得後の実務を志向した説明も交えて教習が行われ、非常に参考になりました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
座学が知識確認の対話も交えて行われ、理解の向上に役立ちました。また、実地に関しては、無意識の癖や見落としを都度指摘していただけたので、矯正ができました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
Phantom4を使用しての実技訓練ですので、比較的安定した飛行訓練ができました。体育館を全面使用できたこともあり、広いスペースで練習できました。
-
講師の質について
4.0
都合で1日だけ講師が変更となり、講師間で教え方や実技の減点方法について考え方が異なっていたことが気になりましたが、いずれにせよ丁寧にわかりやすく教えていただけました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
初学者でも最終的に安定してドローンを飛行できるようになっていますので、十分なコストパフォーマンスがあると思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
名古屋駅からもアクセスしやすく、時間帯や学校環境も快適でした。付近にコンビニ等も多数あるため、休憩時の飲食にも困りませんでした。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
試験対策(講習自体のみならず学科試験も含む)を適宜交えていただきました。座学資料も記憶しやすいように構成されており、知識の充実に役立ちました。
-
受講した授業について
受講期間 2025-06-09 〜2025-06-12 受講時間 学科・その他:10時間
実技:14時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 330,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (公務・自治体・団体・公共サービス) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(47件)
-
5.0
年代: 50代女性 職業: 主婦・主夫
通うならナゴノ!名物講師がドローンと一緒に夢も飛ばしてくれます
講師の方の人柄がとにかく良く教え方もメチャクチャ上手でした、何度も繰り返し 時に厳しくでも笑いありで楽しみながら受講出来ました
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
法律が細かく規制も多く習う事が沢山ありますが 講師の方が懇切丁寧に手取り足取り教えてくださいます 資格試験対策も個人個人に立ててくださり良かったです
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
ドローン資格を取得するなら、確かな技術のなごのキャンパスがお勧めです。
全体的に私は満足しております。また、練習環境が室内とゆう点でも天候を気にする事な講習に集中する事が出来ました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
都度、受講者とコミニュケーションをとりながら技術に見合った指導をして頂けたたかと思います。また分からない事はしっかりとお手本を見せて頂けました。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
名古屋駅からのアクセスもよく体育館も広いので学びやすい環境でした!
何回か来ることになるのでアクセスが良いという点は素晴らしく、実習で使用する体育館はとても大きいので1番実践に向いていると思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
航空、電波などの法令や無人飛行機の特徴、システムなどの基礎を分かりやすく学んだ上で実践をし操縦方法を学びます。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む