DSAなごのキャンパス
ディーエスエーナゴノキャンパス
愛知県
DPA

DSAなごのキャンパスの卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(31件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.6
  • 講師の質
    4.8
  • 受講料金
    4.0
  • 雰囲気・学習環境
    4.7
  • 支援の充実
    4.7

4.7

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.6

  • 講師の質

    4.8

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    4.7

  • 支援の充実

    4.7

  • 最初に回転翼3級を取った経緯での流れで受講をお願いしました。やはりスクール代表、講師の方、こちらに集う方々の人柄もよく、そういった環境下で適切な指導があり講習を受ける事が魅力だと思います。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    機種はファントムでの講習で体育館という屋内の施設ということもあり安全、安心、また、飛ばしやすい環境下での実践、教材においては各項目にわかりやすく順に配列された内容でした。

    投稿日:2025/03/10(月) 18:53

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    合格するためのスクールで親切丁寧でおすすめできるスクール

    全体的には満足でした。私の場合経験者としての対応が決めてとなりましたが、入校してよかったです。説明も丁寧で満足しています。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    試験対策もしっかりと教えて頂き、丁寧で良かったです。質問にもしっかり対応して頂きサポート体制もよく理解できました。

    投稿日:2025/02/27(木) 19:52

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    二等無人航空機操縦士(経験者)+直前コースを受講しました。

    総合的な評価は大変満足です。選択の決め手はアクセスのしやすさと設備の質ですが、冬の大変寒い中での受講でしたが、寒い中でも体育館の中で受講でき、寒さをしのぐことができました。受講してみて講師の質も大変良かったと思います。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    会場は体育館のような場所で、飛行訓練は2カ所で訓練でき十分な広さがあった。 ドローンはDJI phantom4で受講者数分用意されている。 PCによる模擬訓練装置あり。 教科書は独自に作成された資料を使って説明

    投稿日:2025/02/27(木) 19:52

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    素敵な講師、良い環境のもとで、資格取得が目指せるドローンスクール。

    経験豊富な講師のもとで、資格取得に向けて訓練ができ、訓練の環境も整っているため、非常に良かった。今後資格取得を目指している人がいればおすすめできる。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師は経験が豊富で、能登地震時の話、自身の体験談などを交えて教えてくれる。重要な点等も非常にわかりやすく良かった。

    投稿日:2025/01/15(水) 14:17

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    名古屋駅から近い!最高の環境で訓練ができるドローンスクールです!

    数多くの自治体や公共機関と災害協定を締結しているスクールであるため、間違いなく信頼できます。また、資格取得後の定期訓練等のサポートも充実しているところも非常に評価が高いです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師については、国土交通省からの災害派遣に従事した経験が豊富であり、ユーモアたっぷりに経験を話してくれます。また、受講者一人ひとりのペースに合わせて丁寧に実技訓練を進めてくれます。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 個人事業主・フリーランス

    初学者でもアラフィフでもやる気があれば願いはかなう。

    初学者で知識も少ない私を最後まで見捨てず、励まし応援して合格まで導いていただき大変感謝しております。様々なスクールがありますが、通いやすいのと先生の印象が良くここを選びました。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    実機はファントムでした。パソコンでの練習もあり、それはヘリコプターでした。プロポでの操作が良くなるように何度も繰り返し練習でした。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    ドローンこと本気で飛ばしたい仕事にしたいならここしかないと思います。

    初心者でも徹底的に実技を教えてくれます。ただし、人名が関わる場合もあるのでそれなりに厳しい部分もあります。ですが自分がドローンを飛ばす時に間違いなく役に立つ講習内容です

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    受講後のことを考えるとここ一択になると思います。受講料はそれなりにかかるのでコスパは分かりませんが、ドローンの仕事をしたいと思うのであればDSAで間違い無いかと思います。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 選択の決めては、以前に春日井校に通っていたからです。梅原さんには今回始めて講習していただきましたが大変わかりやすく丁寧に完結に教えていただきました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    ベテランで経験の多い講師の方だったので、非常に中身ある助言をいただきました。要点とコツ以外にも申請の方法等わからなかった部分が明確になりました。

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    スクール選びに困ったらここ。名古屋で1番おすすめなドローンスクールです。

    総合的にめちゃくちゃ満足です。今回は二等でしたが、今後一等を受講する際はお願いしたいと思います。ありがとうございました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    初日は午前中から終わりまで、実技をみっちり行いました。2日目は、朝、練習し、実地試験という流れでした。

    投稿日:2024/09/11(水) 13:16

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    名駅から徒歩10分で本格的にドローンについて学べるスクール

    総合的に非常に良いスクールだと思います。 講師が少ない分、一度に受講できる人数は少ないですが、その分ほぼマンツーマン授業でわからないところはすぐに聞きやすい、コミュニケーションが取りやすいスクールでした。卒業してからのアフターサポートも手厚いので初学者でも安心できます。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.0

    約30万円で二等無人航空機操縦士が取得でき、さまざまな業務に生かすことができます。航空法や、電波法等さまざまな法律の制限を受けるので、その内容、関係性についてもじっくり学ぶことができます。 独り立ちしても困らないようにするような教育内容ですのでコストパフォーマンスはいいと思います。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)

    4日間楽しく過ごせました。資格も取得できたので満足です。

    4日間で資格取得できるか不安だったが、無事に修了審査を通過できたので良かった。 講師の方の熱意に背中を押されて頑張れたと思う。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    修了審査に使われる機体と同じもので練習できたのでとても良かった。施設も空調が効いていたので快適に講義を受けることができた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    なごのキャンパスでの2等無人航空機操縦士受講について

    講習後のサポートを親身にしていただいでいるので、いつでもプロフェッショナルの方がサポートしていただけるという安心感がよかった。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.0

    試験対策についても親身に相談にのって下さり、講習後も電話やLINEでいつでも相談できる環境にしていただいた。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 講習費用はかなりかかったが、操縦技術は向上したし、ドローンを飛ばす安全についての知識も付いたと思う。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.0

    実技がメインで操縦技術は十分上がる。ビジネスコースはATTIモードで最初から練習。ドローンてこんなに難しいのと思う。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    DSAなごのキャンパスはとても良いドローンスクールです!

    実技、学科含めて4日間の講習でしたが、とても楽しくてあっという間の時間でした。大変満足しています。講師が梅原さんでよかったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    費用はそれなりにかかりますが、設備環境や教育内容、講師の質から見てもコストパフォーマンスは高いと感じました。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 資格取得だけではなくスクール卒業後のサポートや支援がとても充実している。それも講師がドローンと安全飛行に対するただならぬ情熱があるからこそ。継続的にドローンを使用し安全に飛行させたいならこのスクールはとてもおすすめです。 ただ単に資格を取得して眠らせておきたいならほかのスクールをお勧めします

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    機体はPhantomで訓練に適した機体だった。フライト会場はエアコン完備で快適かつ屋外の風がある状況を想定した訓練ができた。学科会場は小学校の教室のため手狭な印象があったが支障はなかった。

    投稿日:2024/09/02(月) 18:43

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員

    DSA ドローンスクールなごのキャンパス校&岡崎校

    インストラクターの指導も丁寧で緊張せずに楽しく受講できます。 おすすめしやすい、スクールです。 受講後のフォローもしてくれます。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    ファントム4V2+もしくはファントム4V2使用 訓練用コースも整備されています。 教科書も独自で分かりやすく作りこまれています。

    投稿日:2024/06/24(月) 14:48

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    なごのキャンパスのドローンスクールに対する評価投稿

    ドローン体験入学でドローンの飛行事故を起こさないように指導は厳しくしますとの事だったので安心感があり決めました。てもしっかり教えてくれるので資格取得ができました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    スクールへは主要駅から徒歩で行けるのでアクセスは非常にいいです。自分と一緒だった他の受講者さんとは気さくに話しができ良かったです。

    投稿日:2024/06/17(月) 14:24

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代回答しない 職業: 会社員(正社員)

    様々なアドバイスが聞けるよい環境であり、実践形式の研修

    多くの媒体と繋がりがあり、成功失敗事例を伝えてくれ、自分達の方向性を示してもらえとてもよかった。また、各種ドローンの選定にも色々アドバイスをもらえた。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.5

    ドローンは風の影響を受けるため仕方ないが冷暖房が効かない時は中々集中力をもたすのが大変である。その他については全く問題ない。

    投稿日:2024/06/10(月) 14:19

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    信頼できるスクールです。2等試験も無事に合格できて満足してます。

    実績の多いスクールだったし、知り合いもこちらで受講したと聞いていたのでで安心して受講できました。2等試験も無事合格できて大変満足しております。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    事前にいただいた予習用資料で勉強し、受講当日は理解するまで何度も反復で教えていただけたのでよかったです。

    投稿日:2024/06/10(月) 14:19

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    名古屋駅チカでアットホームなドローンスクール。オススメ!

    民間資格をとったスクールだったので、慣れていたということもあり、よかった。時間が許す限り実技が行えたので、十分な訓練が行えた。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.5

    ドローンの種類はDJIのP4P。飛行訓練用の設備は屋内の旧体育館施設。安全用のネットなども設置。教科書等の資料は独自に要点をまとめたものと「無人航空機の飛行の安全に関する教則」が配布された。

    投稿日:2024/06/10(月) 14:19

    続きを読む

基本情報

スクール名 DSAなごのキャンパス
電話番号
05018674644 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.drone.aichi.jp/
代表者名 梅原丈嗣
運営法人 株式会社DSA

※営業目的の連絡は固くお断りいたします

お近くの都道府県を選んでスクールを探す