一等無人航空機操縦者 経験者コースを受講しての感想。
4.5
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
5.0
総合的にはとても満足です。機体の購入や設定方法、修理やアフターフォローも対応してくれて、長く付き合っていけるスクールだと思います。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
試験のカリキュラムに合わせた練習方法で、個人の特性や技量に合わせたアドバイス等でとても解りやすかった。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
DJI Mavic3で最初から最後まで練習でき、空き時間はシュミレーターでも練習でき、練習時間に待ち時間がありませんでした。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師のコミュニケーション能力も高く、経験豊富で、実際の実務の経験話も聞けて、とても参考になりました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
どのスクールも費用はあまり変わらないので、気になりません。 逆にほかのスクールより、受講日程は長めですが、詰込み主義ではないようなので、受講生の負担は多くありませんでした。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.0
DSA岡崎校で受講しても、屋外で講習ができないのと、修了審査はなごの校までいかなければいけないので、ちょっと不便ですが、天候に関係なく屋内で受講できるので良い。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
修了試験の減点項目や、必ず出題される口述試験の内容を、細かくレクチャーしてくれるので良い。模擬修了試験の練習で実際に減点箇所を教えてくれるので良い。
-
受講した授業について
受講期間 2025-04-09〜2025-04-19 受講時間 学科・その他:9時間
実技:16時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 420,000円 他に検討したスクール なし -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 経営者・役員 スクール受講目的 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 資格取得 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(37件)
-
5.0
年代: 50代女性 職業: 主婦・主夫
通うならナゴノ!名物講師がドローンと一緒に夢も飛ばしてくれます
講師の方の人柄がとにかく良く教え方もメチャクチャ上手でした、何度も繰り返し 時に厳しくでも笑いありで楽しみながら受講出来ました
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
名古屋駅から近いので便利 学校の体育館、教室を利用してるので広々してます。授業の合間に休憩もあり先生、受講者どうしのコミニケーションもとりやすかった
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
ドローン資格を取得するなら、確かな技術のなごのキャンパスがお勧めです。
全体的に私は満足しております。また、練習環境が室内とゆう点でも天候を気にする事な講習に集中する事が出来ました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
練習機は覚えがありませんが、室内にてネットに囲まれ安全性も問題なく安心して受講が出来ました。学科についてもテキストが配布されしっかりと教えて頂けた記憶があります。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
名古屋駅からのアクセスもよく体育館も広いので学びやすい環境でした!
何回か来ることになるのでアクセスが良いという点は素晴らしく、実習で使用する体育館はとても大きいので1番実践に向いていると思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方はドローンのプロフェショナルで一から手取り足取り丁寧にわかるまで教えていただけます。とても面白い方が多いです。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む