発展中の業界ですので信頼のおけるスクールを選びました
4.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
3.5
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
4.5
受講コース
二等無人航空機操縦士飛行経験なしの状態での受講でしたが資格を取得することができ概ね満足しています。卒業後も規則変更時にはLINEで情報を配信していただけるとのことなので安心して活用できると思います。
-
カリキュラムの質について
4.0
法規や理論はe-learningで分からないところは繰り返し確認できてよかったと思います。。訓練は手空きになる時間がないように配慮されていました。
-
教材・設備について
4.0
機体はPhantom4、場所は市がドローン学習の拠点に定めた体育館、学科はe-learningで紙の教材はありません。
-
講師の質について
4.0
上手くいかないところは繰り返し練習練習できます。また梅村さんから無人航空機の活動を実施する信念をお伺いできとても充実していました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.5
料金は他社に比べて高いと思いますが、信頼のおけるスクールで研修を受けたことが今後の糧になることを思えば妥当と考えます。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.0
体育館での受講となりますので天候に左右されず計画を組みやすいためよかったです。6月の受講になりましたのでスポットクーラーはあるものの、各人での暑さ対策は必要と思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
4.5
学科はe-learningになります。実技の机上試験、口述試験は要点を抑えた指導をしていただけます。
-
受講した授業について
受講期間 2025-06-27〜2025-07-13 受講時間 学科・その他:10時間
実技:13時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 396,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(46件)
-
5.0
年代: 50代女性 職業: 主婦・主夫
通うならナゴノ!名物講師がドローンと一緒に夢も飛ばしてくれます
講師の方の人柄がとにかく良く教え方もメチャクチャ上手でした、何度も繰り返し 時に厳しくでも笑いありで楽しみながら受講出来ました
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
航空法など事細かな説明、覚えて運転できるまで繰り返しの実技など、やる気を起こさせてれる実践 また通いたくなるキャンパスです
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
ドローン資格を取得するなら、確かな技術のなごのキャンパスがお勧めです。
全体的に私は満足しております。また、練習環境が室内とゆう点でも天候を気にする事な講習に集中する事が出来ました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
シュミレーターから始まり、実機の基本的な操作方法・左右移動・旋回移動など受講者の技術にあったカリキュラムになっているかと思いますした。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
名古屋駅からのアクセスもよく体育館も広いので学びやすい環境でした!
何回か来ることになるのでアクセスが良いという点は素晴らしく、実習で使用する体育館はとても大きいので1番実践に向いていると思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
航空、電波などの法令や無人飛行機の特徴、システムなどの基礎を分かりやすく学んだ上で実践をし操縦方法を学びます。
投稿日:2024/06/10(月) 14:19
続きを読む