ドローン免許学校(旧:NBドローンスクール)
愛知県、埼玉県、静岡県、長野県、福岡県、滋賀県

ドローン免許学校(旧:NBドローンスクール)の卒業生口コミ・評判一覧

卒業生口コミ・評判一覧(123件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.7
  • 教材・設備
    4.5
  • 講師の質
    4.8
  • 受講料金
    4.2
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.5

4.7

  • カリキュラム

    4.7

  • 教材・設備

    4.5

  • 講師の質

    4.8

  • 受講料金

    4.2

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.5

  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    色々なドローンスクールができているけど、迷ったらここ

    最初は近場で口コミが良いとだけで決めましたが、選んで良かったです。リモートでスクールの説明等のお話をした方や、実技でドローンの操縦を教えていただいた方々は皆親切で知識があり丁寧で明るい人たちでした。そのような方たちと卒業後も連絡を取らせてもらい、仕事の助言やサポートなどもしていただけることはとても心強いことです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    まだ若い実技の講師の方達でしたが、丁寧かつ優しく教えてくださいました。ドローンの知識や経験などもしっかりあり、機体の情報や機能の説明、雑談など楽しく講習を受けることができました。

    投稿日:2025/01/15(水) 14:17

    続きを読む
  • 3.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    私が2等無人航空機操縦士を取ろうとしたのは仕事の関係ではありません

    講習内容も大切ではあると考えますが、個人的には講習を受け資格取得後の方が大切と考えます。 それらのアフターフォロー、さらなる技術向上の機会、等の資格取得後を考えていけたのが良かったです

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    3.5

    初日に機体の点検の仕方を習い、スクウェア飛行、8の字飛行、ATTIモードでの飛行の順で訓練を行う。先ず初めに講師からのお手本の飛行が行われ、受講者が後に飛行を行う。 受講者が飛行の際は都度訂正が行われる。 2日目においては機体の点検に関しての確認が行われ、試験に向け、より実践的な内容が行われました。飛行に関しては、初日の復習を中心に行われ、数をこなす事、受講者が自信の無い飛行の再確認などが行われ、試験が行われる

    投稿日:2024/12/27(金) 13:24

    続きを読む
  • コスパがいいことや、卒業後のサポートが手厚い事が決めてとなり入寇させていただきましたが、とても満足です。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    インターから近く、とても通いやすいと感じました? 他の受講者様とも仲良くなることができて良かったです。

    投稿日:2024/12/27(金) 13:24

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    初心者でも安心して受講できる。質疑応答が早く対応が良いです。

    全体的には満足しています。質疑に対しての対応も早いのでいいと思います。30万以上の受講費がやはり高いと感じるが、アフターサポートをしてくれるなら悪くないという認識なので今後とも長いお付き合いができると嬉しいです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    教え方が上手だったので無事実技合格できて感謝しています。ただマスクをしていたので表情がよく分からなかったです。ドローン業界のことを詳しく知りたかったので、コミュニケーションに関してはもう少しとりたかったです。

    投稿日:2024/12/27(金) 13:24

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    短期集中で資格取得に成功、手厚いサポートで自信を持って試験に臨めました。

    1番の決め手は、こちらの都合に合わせて講習日程を組んでいただけたこと。かなりピンポイントでの受講希望に対して完璧に合わせていただいた。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    実際にドローンを使用したビジネスも行っている会社による講座なので講師の経験値は高く安心感が非常にあった。 教え方も丁寧で分かりやすく、また何があってもフォローしていただける体制が整っているので安心して受講できる。 卒業後も引き続きお世話になりたい人たちでした。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)

    ドローンの資格を取りたいなら、今すぐドローン免許学校へ!!

    値段の安さと授業中の雰囲気がとても良かった。資格取得後も、相談や協力して欲しいことがあればいつでも連絡していいというサポート体制も魅力的だった。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    学割で通常の費用の半額で講習を受けることが出来たが、教育内容も充分なもので、非常に良いコストパフォーマンスだと感じている。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    卒業後も踏まえた講師フォローが安心感を与えてくれる学校

    実務経験豊富な方からのサポートを受けられる点と、講師の方々がとても親身になってくれる点がこの学校の強みだなと思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    質問など丁寧に答えていただける上に、卒業後も相談に乗れる環境なのは本当にありがたいです。また資格を持っているだけの講師ではなく実務経験も多い事から、経験ベースの回答をいただけるのも頼もしいです。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員

    分かりやすく教えてもらえて、アフターケアまでしてもらえるスクール

    質問には迅速に答えてもらえましたし、スケジュールの再調整は素早く対応してもらたこと。 説明では卒業後も各種相談に応じてもらえると聞いたので心強く思っています。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    若い講師で私(40代)と年齢差があり不安に思いましたが、とても気さくにコミュニケーションを取ってくれて、質問がしやすかったです。 ただ、なんでも甘々というわけではなく、試験に関わる内容については、相当の対応をしてくれたので、真剣に取り組む事が出来ました。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン免許学校(NBドローンスクール)の丁寧なご対応に大変満足しました。

    オンラインでの座学、実地講習、実地試験、合格後のアフターケアまで十分に実施されており、大変満足である。また、会社の知人に伝えたい。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    専門知識、教え方ともに十分であった。とくに八の字飛行、ATTIモード解除のときはどのように操作したら良いかわかりやすく説明してくれた。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    ベテラン講師のいるおすすめできるドローンスクールだと思いました。

    総合的には大変満足できるドローンスクールだと感じました。特に講師の方が大変なベテランパイロットなので安心できます

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    教材、施設についても過不足無く不満はありません。特に教科書は分かりやすく、学科試験対策としても役に立ちました

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    コストパフォーマンス良し。卒業後のアフターサポートまで考えてもらえる。

    全体を通して非常に満足している。ドローン飛行の楽しさと共に難しさを感じたが、これからも頑張りたいと思えるような指導をしていただけたかなとおもう。卒業後もドローン飛行に関してのアフターサポートを継続してくださるそうなので、資格を取らせて終わりではなくその先も考えてくれているとてもよいスクールだと感じた。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    無人航空機の基本的な知識、飛行に関する法令、飛行許可申請に関する手順等をe-ラーニングを使用して指導してもらえる。また、Zoomで補充学習を行ってもらえる。加えてLINEを使って質問があれば担当者が迅速に対応してもらえる。 また、実地における訓練では初心者の私にも懇切丁寧に教えてもらえ、必要であれば長い時間訓練にも付き合ってもらえる。飛行を終える度にアドバイスをもらえるのが非常にありがたかった。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    丁寧で親身で分かりやすいなんでも気軽に質問できるスクール

    何もわからない状態から、分かりやすい資料も用意してくださり、技術講習の部分でも手取り足取り、優しく教えてくださりました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    教えていただいた内容はしかり、こちらの質問にも細部まで丁寧に答えていただき、実技の部分に関しましても、手取り足取り教えていだけました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    今後、どこのスクールで何を受講するかの検討の一翼になれば幸いです

    dipsへの申請手順、教材の内容、飛行計画の妥当性、注意点のサポート、飛行前の手順、操縦の良し悪し、飛行後の点検、記録簿の作成、サポート体制、受講者と指導者が1つのチームとしてチャレンジできました。一環として安心して受講でき大変満足できました。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    eラーニングの教材、決められた飛行計画のテスト、mavic3が4機、飛行訓練用の設備として実地場所にはテント、机、椅子も完備されています

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    親切で丁寧にご指導下さいます。トイドローンなどでの事前練習がおすすめ。

    おすすめできるスクールだと思います。個人で受けたいと言う方が結構いるのでもう少しお値打ちだと尚勧めやすいです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    座学講習はEラーニングだと好きな時間にできるので便利だと思います。他の受講者の方も親切で楽しかったです。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    親切丁寧に理解できるまでとことんお付き合いして頂きました。

    座学のオンライン講習、それの補講(オンライン)、特に問題は、感じませんでした。又、実技は、あまり多人数(私の場合1人が多かった)でないので、充分に訓練させてもらいました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師のかたは、分かるまでお付き合いして頂き、又、雑談交えながら、コミュニケーションをとって頂きました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン免許学校名古屋本校(旧NBドローンスクール)に入校してよかった!

    総合的に非常に満足しています。カリキュラムの内容が充実しており、サポート体制も整っているため、安心して学べる環境が整っています。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    全てが揃っており、特に文字試験においては細かく丁寧に答えの説明がされているため、大変助かっています。分かりやすく理解が深まります。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    親しみやすい講師と充実のアフターサポートで安心・確実に技術を習得できます

    講師の皆さんの豊富な現場経験と丁寧な指導で、初心者でも確実に技術が身につく環境が整っています。それと、卒業後のアフターサポートも充実しており、初回フライト同行や業務依頼のサポートなど、実際の仕事に直結するサポートが魅力です。資格取得に向けた支援だけでなく、法律知識の講義や実技講習も徹底しており、料金に見合った高い満足度を得られました

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    DJIドローンを使った実地講習 学科教材と実地講習を含むカリキュラムを用意しており、ドローンの操作方法、安全飛行、航空法、気象の知識などが学べます。eラーニングと対面授業を組み合わせ、講義資料を活用した自己学習もサポートしています

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    スクールの決め手は、講師の経験度合いとアフターの善し悪し。

    他のスクールも探してみましたが、決め手は、受講中はもちろん、修了後のアフターかなと思います。自動車以上に難しいと思いますので。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.5

    テキスト等に書かれていない、細かい部分も教えて貰えますし、修了後のサポートもあり、良いと思います。経験値がないと分からない事も教えて貰えるので。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代女性 職業: 無職・求職中

    お世話になった先生方へ、楽しい時間をありがとうございました!

    金額について web説明会で受講内容やどういったことが仕事につながるのか、ドローンの将来性や可能性などお話を聞いてから受講を決定できた点がよかったです。勧誘も強引ではなく、web説明会後にアンケートに答えるだけで2万円引きになり、遠方から受講会場に行く人は話し合い次第で割引してもらえたのがよかったです。 他のスクールさんと違い夜間飛行コースや目視外コースが全て入って総額30万な点が良かったです。 講師の先生 私に合わせてくれたのか分かりませんが、若い男性の先生で同郷の方だったので親近感があり、とても安心できました。優しくて指導も丁寧で最後まで良くしてもらえました。実技講習も1対1だと思っていましたが、私含め3人で受講したので楽しかったです。 施設に関して 施設は屋外でとても広いので安心してドローンを飛ばせたのですが、近くにトイレや自販機が無く、近くの商業施設を利用する形だったので、トイレと自販機は欲しかったです。 アフターフォローについて 卒業生専用ラインが設けられていて、色々相談にも乗ってもらえてとても手厚いです。 とても楽しかったです。お世話になりました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.5

    web説明会に参加するだけで2万円値引きがあり、実技会場まで遠方から行く私は本来33万円のところ出張費用として3万円の値引きで総額30万円にしてもらえたのがありがたかったです。他のスクールさんと比べても、国家資格無人航空機2等で費用は平均的でしたが、他のスクールさんはそれにプラスで夜間飛行のコース目視外のコースで別途費用がかかりましたがドローン免許学校さんは全てコース内に含まれていて30万円で受講できたのが良い点でした。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ドローン免許学校を選んで資格取得ができて良かったこと。

    全体的には本学校を選んで、資格取得ができてとても満足しています。 知り合いで資格を取得したい人がいたら、是非紹介したいと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    本来の講習開始時間な間に合わなかったのに、こちらの都合に合わせてもくれてとても助かりました。 家の近くでの講習も行ってもらえてとても助かりました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローン免許学校(旧:NBドローンスクール)
電話番号
05018609608 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://drone-license-school.net/
代表者名 小川聡
運営法人 株式会社ドローン免許学校

このスクールの記事

【電話受付時間】9:00~18:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします