手厚いサポートで座学と実技を経験できるドローンスクールです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.5
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
講習内容、講師の人柄、学習環境と料金、アフターサポート含めてとても満足しています。規模は大きくないスクールですが、その分とても柔軟に対応してもらえて自分は助かりました。 講習受講後に、国家資格を申請するには行政サイト特有のわかりにくい手続きが必要です。そこについてもサポートしてくれるので安心して資格取得まで進めると思います。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
座学と実技のバランスがよく、受講スケジュールもとても柔軟に相談に乗ってもらいました。スクールテキストに沿ってドローンの飛ぶ仕組み、整備に必要な電気や機械的知識、飛行に関連した気象、注意するべき法律など座学で学んだ後、屋内と屋外で実技講習を受けました。座学内容は網羅的で、また実技でも説明と実際の操作をしっかり見せて頂けたので、操縦初心者の自分にもスムーズに取り組めました。質問に対してとても丁寧に答えて頂き安心して終始学べる環境でした。
-
教材・設備について
4.0
実技やテキスト内容に全く不満はないのですが、テキストは基本的に電子データでした。これは自分の好みなのですが、紙媒体の方が記憶に残りやすいので追加料金が少し出ても紙テキストがもらえたらより満足でした。また、自分が受講した際には屋内実技の場所が体育館や何かの広いスタジオじゃなく古いビルの一室だったので他スクールよりは正直見劣りするかもしれません。ただ、キレイなスペースのために講習料金が余分に上がるなら自分は受講時のままの場所で受けてよかったと思います。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
飛行経験が豊富で、ドローン業界自体にも詳しい講師に教わることができました。ドローン案件としても、撮影や調査・農薬散布業務を実際に経験されているので質問の回答が全て具体例でとても分かりやすかったです。ドローン調査業務を独立して始めることを想定すると幾らくらい資金が必要かなど実際の事業も視野に入れた話を伺うことができました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.5
コストパフォーマンスはとてもいいです!何より、受講後のアフターサポートがとても充実しています。免許取得してから実際に業務をするまでのギャップを埋める大変な時期に相談できる強みが大きいです。 座学から実技の指導もとても親切なので料金に不満はありません。安心して学べる環境でドローン入門レベルから卒業させてもらいました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
座学はオンラインで、同時に受講した生徒数は座学・実技ともに2人でした。実技の合間に話したりして他生徒とも交流できました。 座学の時間帯は自分の希望で日中に、実技ももちろん日中に行いました。 屋内実技はビル内のレンタルしたスペース(普段は楽器演奏にも使われる古い部屋でした)、屋外実技はドローンパーク名古屋でした。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
テキストに沿った解説と確認問題を各単元で行なってくれます。質問には丁寧に答えてくれます。これまでの受講者から聞いた分かりにくい点や実際のペーパー試験で気をつけるポイントまで伺えました。満足です。
-
受講した授業について
受講期間 2023-04-28〜2023-05-09 受講時間 学科・その他:10時間
実技:13時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 272,727円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 無職・求職中 スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(104件)
-
4.5
年代: 20代男性 職業: 無職・求職中
NBでしかできないドローンスクールここでしかない雄一のドローンスクール!
受講者に合わせた。対応をしてくださって大変満足でした。今後とも何かしらのカタチで関わっていきたいなと思うようなスクールでした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
非常にコミュニケーションは取りやすかったです。その時はお世話になりました。 今後とも継続してほしいです。
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
ドローン免許学校にて行われた座学・実習講習のクチコミ・評価
コントロールのコツや試験のコツなどを丁寧に教えてもらい、実用的な目視外飛行用ゴーグルをしようとても満足している。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
質問をする際や単に雑談をする際も柔らかく話しやすく、ミスをしてしまっても心理的安全性が保たれた良い雰囲気で講習が行われている
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む -
4.5
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
とてもわかりやすくて優しくおしえてくれるいい講習
全体的には満足です 講習はわかりやすいし優しく教えてくれるし実技もとても楽しくできましたし色んなことができるようになりました
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
座学ではかなり丁寧に1から教えてもらえてとてもわかりやすかったです実技は丁寧に教えてもらったお陰で色んなことができるようになりました
投稿日:2024/03/14(木) 13:52
続きを読む