即戦力要請学校。すぐに仕事を始められる技術や各状況での対応が学べます。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
民間資格コースすぐに技術を活かして仕事になりました。即戦力要請学校だと思います。簡単な撮影プラスの技術を学べますし、マイクロドローンもやっているので、次はそれにチャレンジしたいです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
独自の使い易くわかり易いマニュアルを使って、法規から実例をあげて、丁寧に指導して貰えます。画が多いのもわかり易くなった理由かもしれません。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
講習は、独自のマニュアルを使い、実技では専用の講習ドローンを使って実践形式で受講出来ます。場所も屋内と屋外を使って出来ます。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
撮影技術を中心に専門の方について教えて頂きました。他にも産業用、編集はプロの映像編集者の方に教えて頂けます。(通常コースですが簡単に)
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
2日間をきっちり講習と実技に当てて頂きました。補習の必要もなく、すぐに飛ばせられるようなれるコツを学べます。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
場所が3箇所だったので、その時の最寄り宝塚市の中心地に行きました。何処も屋内と屋外をすぐに体験出来るのが良い所だと思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
2人の講師が、法規と実技に分かれて教えて頂きました。どちらの方も丁寧でほぼマンツーマン+ワンで教えて頂けました。
-
受講した授業について
受講期間 2022-07-31〜2022-08-01 受講時間 学科・その他:8時間
実技:10時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 150,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (映像・撮影) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(3件)
-
5.0
年代: 20代男性 職業: 経営者・役員
ドローンの受講をこちらのドローンモンスターにしてよかったと思っています。
上記に記入したいくつかの項目にあるように総合評価も良かったと思います。 特によかったところも上記に記入しています。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験取得の支援もしっかりしていただいていますし、法律、規制のことに関しては実際ドローンを仕事で活用していく中で分からないところや受講ではやってない細かなところは電話をするとすぐに答えてくれるなどの細かなフォローのおかげでしっかり無事故無違反で運転出来ています。
投稿日:2023/09/13(水) 11:12
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
関西でドローンスクールを探している方におススメします!
講師、指導内容、カリキュラム、立地、費用において満足できるもので、近隣でスクールを探している方におススメしたいです。特に、講師の知識・経験・技術・人柄は、昨今ドローンの活用範囲が広がる中、自身の可能性を広げるうえでも大事な要素だと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
カリキュラムは必要なことばかりで無駄がなく、学科から実技への流れもスムーズ。理論を学んで実践を繰り返すので、習得しやすいと感じた。
投稿日:2023/10/02(月) 23:04
続きを読む