K.S.ドローンカレッジ
ケーエスドローンカレッジ
東京都、栃木県
JUIDA、DEO

K.S.ドローンカレッジの卒業生口コミ詳細

働きながらドローンを!柔軟な時間での受講と丁寧な教え方が特徴のスクールです

4.5

  • カリキュラム

    4.0

  • 教材・設備

    3.5

  • 講師の質

    4.0

  • 受講料金

    5.0

  • 雰囲気・環境

    4.5

  • 支援の充実

    4.5

自動車運転免許同様、時間があるうちに取っておきたい資格だという考えが私にはあったのですが、たまたま家から近く、仕事終わりの平日にも受講できて、価格も高くないと私にピッタリのスクールでした。 屋外飛行訓練では不器用な私に合わせ時間をオーバーしても対応してくださったので、ありがたい限りです。 これといった不満点も見当たらないですし、迷っている方にはぜひおすすめしたいです。

  • カリキュラムの質について

    4.0

    座学、屋内飛行訓練、屋外飛行訓練(合宿1泊2日)と順を追って行いました。 座学については、重要なこととそうでないことの時間配分の緩急が良かったです。 屋外飛行訓練も、深視力に問題のある私の癖を踏まえて、丁寧に教えてくださったのが印象的です。 他の人の倍程度屋外飛行訓練に時間を費やしましたが、なんとか合格まで行けました。 基礎的なドローン操作は問題なくできるレベルになりました。

  • 教材・設備について

    3.5

    基本はJUIDAのカリキュラムに沿って行いましたが、JUIDAの教科書の誤植や「このカリキュラムはいるのか?」といった点も一部あるので、そうした際はドローンスクール側で補足や時間配分の調整を行って工夫していました。 屋内飛行訓練の設備は風の調整がエアコンや扇風機程度でしたが、練習にはこれでも問題ないと思っています(むしろ不器用な私は苦戦していました)。 屋外飛行訓練の敷地は、草刈りなどの手入れがやや微妙な面は否めないものの、不満を抱くほどではないです。 使用機材も一般的なものかと思います。

  • 講師の質について

    4.0

    どの方も教え方は非常にうまく、知識も豊富な印象です。 飲み込みが悪いとさすがに苦い顔をされますが、丁寧に説明くださるので、何度でも教われば良いかなと。 他の生徒さんもお見かけしましたが、気さくに話していて良好な様子でした。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    5.0

    キャンペーン価格ということが最後の後押しとなって入校を決めたのですが、キャンペーンでなかった場合でも、諸々の費用や手厚いサポートを考えると、値段以上にかなり安いと思います。 親身になって説明してくださりますし、ドローンについて下調べ不足だったのが正直な私に対し、丁寧に業界や各種資格など説明してくださったので、価格に納得して受講できました。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    4.5

    元々日本語学校だったドローンスクールということもあり、 座学での椅子や机はやや使い古されているものの、そこまで気になりませんでした。 合宿で用いる屋外飛行訓練場の設備も、小綺麗な印象で使い勝手も良かったです。 座学の授業時間はかなりパンパンですが、緩急がうまいので、さほど苦には感じませんでした。 実技の授業時間は不器用な私には少し足りなかったかもしれませんが、 練習場を無料開放しているので、申請すれば1人で練習機を使って特訓できます。 交通アクセスも悪くはないので、私も1度追加で練習していました。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    4.5

    ドローン界隈の資格について説明してくださりますし、コースも充実しているので、 オプションで申し込むことも可能です。 私も追加でこれからコースを申し込もうか考えています。 また、最新の法規制についても座学の際に教えてくださった他、 資格の証明の申請なども丁寧にサポートして頂けます。

  • 受講した授業について

    受講期間 2023-08-28〜2023-09-24
    受講時間 学科・その他:6時間
    実技:12時間
    学習スタイル 通学+合宿
    取得免許・資格 JUIDA無人航空機操縦技能コース
    受講料の総額 198,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 趣味・実用
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(85件)

  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    卒業後も仕事終わりでも受講が出来ますのでオススメです。

    最後まで分かりやすく親切に教えて頂き感謝の気持ちで一杯です。 中々難しいと言われておりますが一生懸命頑張っていければ受かります。 是非、こちらのスクールで次の国家試験に向けて頑張ろうと思います。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    分かりやすくそして時間の調整して頂きとても親切でした。 又、分からない場所を細かく教えて頂きとても感謝しております。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    板橋にある楽しいドローンスクールはとてもおすすめです

    屋外飛行訓練は宿泊もできるので、ほかの受講生さんと楽しく過ごせます。天然温泉や食事(鰻重)も無料で楽しめました。最高!!

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    座学は無人航空機概要、法規制、航空気象、無線、電波、飛行申請、許可承認を6時間学びました。 マンツーマンで対面式 操縦訓練は室内操縦訓練と屋外操縦訓練があり、それぞれ6時間と5時間の合計11時間です。 理論と実践のバランスはとても良かったと思います。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員

    通いやすさとコストパフォーマンス、講師の人柄からもお勧めです。

    こちらに決めた一番大きな理由は、受講の時間に柔軟に対応していただけるから。勤め人の身としては本当にありがたかった。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    座学: 法規制・ルール、関連技術、夜間・目視外飛行訓練、気象と環境、運用、許可・承認、修了試験。実技: 操縦技能基礎訓練、模擬演習訓練、夜間・目視外飛行訓練、屋外訓練、修了試験。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
口コミをすべて見る(85件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 K.S.ドローンカレッジ
電話番号
050-1867-4567 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://ks-drone.com/
代表者名 佐藤 丈夫
運営法人 株式会社国書刊行会

K.S.ドローンカレッジが気になった方へ