自分のペースに合わせて、一対一の手厚い指導で、国家資格を獲得!
4.5
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.5
一対一での実技の指導にとても惹かれ、K.S.ドローンを選び、自分のペースに合わせて学ぶことが出来る部分がとても良かった。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
学科はオンラインで行った為、わからないことも多かったが実技の際質問すると丁寧に教えてくれたので、とても助かった。実技の思っていた10倍難しかったが、講師が一対一で苦手な場所を分かりやすく教えてくれたので自分のイメージ通りに動かせるようになった。
-
教材・設備について
4.5
室内の施設は、都内の練習はドローンを飛ばす場所が室内だった為、初めは狭い空間を飛ばす恐怖感もあったが徐々に慣れていった。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
様々な講師の方に教えていただいたが他の方も丁寧に教えて下さり、ドローンの操作に自信が持てるようになった。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
他のスクールとは違い一対一で教えることや、自分の行きやすい時間に練習をすることが出来る部分がとても良かった。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.5
学科はオンラインで行い、自分ペースで進めていった。分からなかった所は、講師の人にその都度質問をして教えていただいた。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.5
オンライン学習は、自分のペースで進めることが出来、何度も学習することが出来るので苦手な所を何度も見直して覚えることが出来た
-
受講した授業について
受講期間 2025-08-11〜2025-09-03 受講時間 学科・その他:16時間
実技:11時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 310,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 パート・アルバイト スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(99件)
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
卒業後も仕事終わりでも受講が出来ますのでオススメです。
最後まで分かりやすく親切に教えて頂き感謝の気持ちで一杯です。 中々難しいと言われておりますが一生懸命頑張っていければ受かります。 是非、こちらのスクールで次の国家試験に向けて頑張ろうと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
分かりやすくそして時間の調整して頂きとても親切でした。 又、分からない場所を細かく教えて頂きとても感謝しております。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
板橋にある楽しいドローンスクールはとてもおすすめです
屋外飛行訓練は宿泊もできるので、ほかの受講生さんと楽しく過ごせます。天然温泉や食事(鰻重)も無料で楽しめました。最高!!
評価の高い項目:
講師の質5.0
国家資格1等合格の専属インストラクターがおり、専門知識は問題ありません。教え方はほぼマンツーマンレッスンなので、質問などはきめ細かいフォローがあります。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
通いやすさとコストパフォーマンス、講師の人柄からもお勧めです。
こちらに決めた一番大きな理由は、受講の時間に柔軟に対応していただけるから。勤め人の身としては本当にありがたかった。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学: 法規制・ルール、関連技術、夜間・目視外飛行訓練、気象と環境、運用、許可・承認、修了試験。実技: 操縦技能基礎訓練、模擬演習訓練、夜間・目視外飛行訓練、屋外訓練、修了試験。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む