ドローン初心者でも安心して通えるスクールがk'sドローンカレッジさんです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
トータルバランスは満点です。 実技試験行う日光もすごく広く泊まるとこも綺麗で居心地いいです。またご飯も美味しくていいです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
学科も実技もバランスよくできマンツーマンなのでわからないこともすぐ質問できるのですごく良かったです。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
教材、設備も整っており実技訓練行う日光も広く安心して飛ばせるのですごく環境は整ってると思います。宿舎の居心地もいいのでおすすめです。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師の方はどの方も教え方が上手く接しやすくマンツーマンなので質問もしやすくすごくやりやすかったです。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
他のドローンスクールもいろいろみましたがk'sさんはマンツーマンで時間の融通もきくことを考慮するとめちゃくちゃおすすめです。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
雰囲気は最高です。みなさん優しく他の受験者さんとはあまり接点はないですがそこもいいとこだと思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
ドローンの空撮や減災士の授業もあるのでドローン関連の知識も得られるのですごくいいです。また環境もすごくいいので居心地もいいです。
-
受講した授業について
受講期間 2025-01-12〜2025-03-23 受講時間 学科・その他:10時間
実技:10時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 260,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (物流・宅配)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (教育・講師志望)、 ビジネス活用 (広告・メディア・イベント) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(85件)
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
卒業後も仕事終わりでも受講が出来ますのでオススメです。
最後まで分かりやすく親切に教えて頂き感謝の気持ちで一杯です。 中々難しいと言われておりますが一生懸命頑張っていければ受かります。 是非、こちらのスクールで次の国家試験に向けて頑張ろうと思います。
評価の高い項目:
受講料金5.0
受講料金もお手軽でした。 合宿、食事込みでこの値段は、とても安いですし試験にも集中出来てオススメです。 この機会に是非こちらのスクールをお勧め致します。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
板橋にある楽しいドローンスクールはとてもおすすめです
屋外飛行訓練は宿泊もできるので、ほかの受講生さんと楽しく過ごせます。天然温泉や食事(鰻重)も無料で楽しめました。最高!!
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
アフタフォローが充実しています。登録、飛行許可、飛行登録などは無料でサポートしていただけるので、非常に助かってます。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
通いやすさとコストパフォーマンス、講師の人柄からもお勧めです。
こちらに決めた一番大きな理由は、受講の時間に柔軟に対応していただけるから。勤め人の身としては本当にありがたかった。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
屋内施設は住宅街にあるが、駅やバス停から徒歩5分程度。屋外訓練場は他県になるが、思ったよりも時間・運賃はかからなかった。駅から送迎していただける。ご近所とも交流され理解をいただいているよう。
投稿日:2023/09/05(火) 21:47
続きを読む