ドローン教習所 福岡校のコース詳細
基礎・応用講習A
コース概要
説明文
航空法で禁止されている人家の密集地域(DID)上空での飛行・人や物との30m未満の飛行・目視外飛行、夜間飛行の許可を得るための訓練及び飛行時の注意点や許可申請方法について講習を実施します。
座学は対面形式で行うため、その場で直接講師に質問が可能です。
目視外飛行:ドローンのカメラを使用しての飛行訓練を行います。
夜間飛行:夜間を想定した状態での飛行訓練を行います。
活用事例として、空撮、点検等
コースの基本情報
-
受講期間
2日間
このコースの口コミ
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)
実践的ですごく充実したドローン講習、資格取得も安心!
座学はわかりやすく、シミュレーターは、リアルで楽しく、実技講習は、屋内で丁寧に指導していただきました。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
4.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
南福岡自動車学校ドローン教習所福岡校の口コミです。
教える内容は分かりやすく、訓練の流れはスムーズで理論と実践のバランスはとても整っていた。すべてにおいてよかったと思う
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)
体制が整っている受講満足度が高いドローンスクール
時間単位のスケジュール管理がきちんとされ、理論を教え実践を行うシステムで理論と実践のバランスが非常に取れ分かり易かった。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
4.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
親切、丁寧で分かりやすい講習を受けれます。雰囲気も良く、楽しく受講できます。
とてもわかりやすく説明していただき、質問にもよく答えてもらえたと思います。また実技については、試行錯誤されており、受講者が飽きずに楽しめる内容となっていました。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
福岡でドローン講習受けるなら南福岡自動車学校をオススメします!
航空法の法律知識やドローンの歴史、法整備に至った経緯、ドローンがどのように動くかの理論を丁寧に教えてくれました。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
3.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
実技と座学のバランスがちょうど良く眠くなることもありませんでした。
教えていただいたところは、ポイント、ポイントを強調していただいたので、実際に飛行させたときもとても参考になりました。今でも不安な時は受講中にマーカーでチェックしたところを読み直したりととても役に立ってます。 実技も初めてのことで多少不安はありましたが、ホバリングしてくれるのでよほど変な操作をしない限りは事故にもならないですし、機能として対物回避が出来たりと安心して練習することが出来ました。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む
受講料
129,000円(税込)
【電話受付時間】11:00~17:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
その他のコース(7件)
-
二等国家試験コース基本(人家の密集地域(DID)上空・人や物件から30m未満)経験者
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
1日間
94,000円(税込)
-
-
二等国家試験コース基本+限定解除(目視外飛行・夜間飛行)経験者
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
1.5日間
144,000円(税込)
-
-
二等国家試験コース基本+限定解除(目視外飛行・夜間飛行)初学者
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
3日間
273,000円(税込)
-
-
【水中ドローン安全潜航操縦士認定講習】
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
受講期間
1日間
79,000円(税込)
-
-
一等国家試験コース基本(人家の密集地域(DID)上空・人や物件から30m未満)経験者
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
受講期間
2日間
249,000円(税込)
-
-
一等国家試験コース基本+限定解除(目視外飛行・夜間飛行)経験者
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
379,000円(税込)
-
-
ドローン減災士講習
福岡県大野城市にある「ドローン教習所福岡校」は、2017年の開校以降、3000人以上の受講者、国家資格取得者は300名以上を輩出しているドローンスクールです。2023年に国家資格コースも開設したほか、水中ドローン講習やドローン減災士講習など幅広いコースを展開しています。
-
取得可能資格
- ドローン減災士協会認定資格「ドローン減災士」
79,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | ドローン教習所 福岡校 |
---|---|
電話番号 |
05018696891
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://dronefukuoka.jp/ |
代表者名 | 江上 喜朗 |
運営法人 | 株式会社南福岡自動車学校 |
このスクールの記事
-
-
ドローン減災士協会×ドローン教習所福岡校:災害対策に新たな風「ドローン減災士」が拓く未来
2024.09.25