ドローン教習所 福岡校の卒業生口コミ・評判一覧
卒業生口コミ・評判一覧(52件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.4
-
- 講師の質
- 4.6
-
- 受講料金
- 3.9
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.3
-
- 支援の充実
- 4.5
4.6
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.4
-
講師の質
4.6
-
受講料金
3.9
-
雰囲気・環境
4.3
-
支援の充実
4.5
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
南福岡自動車学校さんご指導ありがとうございました。
全体的な評価は、民間資格でも通ったことがあるのですが、本当に職員の方々が人柄がよく丁寧な応対をしていただき最高でした。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
学科試験も内容が把握できていない状況でしたが、学科試験対策等を設けていただき、少しづつ理解が深まっていきました。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
4.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
実践的で丁寧な指導と安心の学習環境が魅力のドローン講習
講師の質が高く、実技・学科ともに安心して学べました。サポート体制や学習環境も整っており、初心者でも安心して資格取得に臨めました。
評価の高い項目:
受講料金4.5
受講料金は決して安くはありませんが、丁寧な指導と充実したカリキュラム内容を考えると、十分に納得できるものでした。実技・筆記ともに確実に力がつき、コストパフォーマンスは高いと感じました。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン講習実績の高いところにお任せして良かったです!
ドローン講習や補助金の活用実績がある教習所ですので安心して依頼する事が出来ました。また赤外線点検や減災士講習などスキルアップ講座も備えており、提案の幅がある点も決め手かと思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
私の他に会社から7名講習に参加したが、ドローン未経験者を短期間で教えて修了審査合格出来るレベルにしたので講師の質は高いと思います。また、修了審査合格に満たしそうに無い参加者がいた場合は補講実施など柔軟な提案をいただけたので、会社の企画担当者としてはとても安心でした。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
3.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン活用で業務拡大。リスキニング支援制度に最適です
全体として、初めての受講でも安心して学べる内容でした。講師の指導はわかりやすく、申請サポートも丁寧で助かりました。地下の学習スペースはやや閉塞感がありましたが、料金設定や運営面も含め、総じて納得のいくスクールだと感じました。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
未経験の方も経験のある方もいる中で、それぞれのペースや理解度に合わせて丁寧に対応していただき、とても分かりやすく指導してくださいました。一人ひとりをしっかり見てくださっていたので、安心して学ぶことができましたし、質問もしやすい雰囲気でありがたかったです。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
3.5
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
仕事で導入してみようと会社代表でドローンの国家資格取得に
総合的には、とても満足しています。授業時間だけ聞くと何十時間も拘束されて大変と感じましたが、終わってみればあっという間でした。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境3.0
他の受講者とも、はじめは関りがなく、静かに受講していましたが、次第に講師の方や同じ受講者との授業内での会話も増え、良かったかなと感じました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
はじめてのドローンにとってとても良い設備とカリキュラムでした
実技試験まで手厚くサポートしてくださって良かったです。DIPS登録や学科試験については、手続きなどを自分でやる必要がありますが、質問すれば答えてくれると思います。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
動画が非常にわかりやすかったです。ただ動画再生の仕組み上、落ち着いたスペースが必要です。それとテキストの練習問題を一通り解いた上で学科試験に挑めば難なくパスできると思います。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 40代女性 職業: 経営者・役員
ドローンのことなら南福岡自動車学校が絶対おすすめです。
とりあえず、総じて先生方が最高。優しく丁寧な指導、親切な心配り。色んな面でのケア、とても助かりました。座学もシュミレーター、実機ととてもわかりやすかったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材、ドローンの教科書標準テキスト(山下壱平著)、無人航空機講習国家試験コース学科講習テキスト。飛行訓練は、シュミレーター。実機は校内にある専用の教室にて。2日目は体育館で実際の試験のように飛行訓練しました。先生が細かく教えてくださいます。
投稿日:2025/02/27(木) 19:52
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
柔軟な対応と手厚いサポートで初心者でも安心、信頼と実績のドローンスクール
総合的に見て大変満足のいくスクールでした。選択の一番の決め手は、事前の相談段階での対応の良さでした。離島から受講するため、何社かに問い合わせましたが、こちらのスクールは特に親切で、補助金の利用に関する具体的なアドバイスもいただけたため、受講開始前から安心感がありました。受講内容も、オンライン学科から実技訓練まで、一貫して質の高い教育が提供され、知識と技術の両面で確実に成長を実感できました。 特に印象的だったのは、講師の丁寧な指導と、個別の希望に柔軟に対応していただけた点です。講師全員が検定員資格を持っており、生徒一人ひとりのレベルや状況に合わせた的確なアドバイスをしてくれたことが、大きな安心感につながりました。また、試験対策が非常に充実しており、実技や学科試験に対する不安を解消できました。ネットで見かける実地試験の合格率が80%ほどであるのに対し、こちらのスクールはそれを上回る高い合格率を誇っており、講師陣の質の高さが伺えました。全体を通して、期待以上の成果を得ることができ、受講して本当に良かったと感じています。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
学校の学習環境は非常に整っており、ほぼマンツーマンに近い指導で、きめ細やかなサポートを受けることができました。特にこちらの変則的な希望日にも柔軟に対応していただき、安心してスケジュールを組めました。講師の皆様は全員が検定員の資格を持っており、生徒一人ひとりの都合に合わせて臨機応変に対応できる点に驚かされました。他の受講者との関係も和やかで、実技練習中はお互いに助言をし合いながら学ぶ機会が多くありました。アクセス面でも、最寄り駅からスムーズに通えるため通学が負担にならず、全体として非常に学びやすい環境が整っていました。
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
福岡でドローン国家資格を取得するなら南福岡自動車学校ドローン教習所福岡校へ!
南福岡自動車学校で一等国家資格が取れてよかったです。丁寧な指導があり、講師の皆さんに感謝しています。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
外で飛ばすので、移動が少ないように場所を考えてくださっているようでした。座学の内容では一等は計算問題がありましたが、理解度を確認していただいたり、語呂合わせも使いながら進めていただいたと思います。
投稿日:2025/01/06(月) 15:11
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
講師の方の雰囲気が良く楽しく学べるドローンスクール
ドローンスクールはたくさんありますが、一番おススメできると思います。周りでも受講する検討の方がいればおススメします。実績も多いようなので安心しています。とても満足です。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
eラーニング学科では繰り返し学べ良かった。実技でも学科の内容を質問できてよかった。実技では親身になって苦手なところを教えてくれた。
投稿日:2025/01/06(月) 15:11
続きを読む -
3.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
わかりやすく初心者でも合格ができる知識、技術をマスターできました。
授業内容など大きい不満点はなく楽しく受講することができました。コースの案内の際、実技免除の記載はかなり受講する人との認識違いが発生するのでやめた方がいいと思う。
評価の高い項目:
カリキュラム3.5
オンライン授業はわかりやすく良かった。不明点も少なく質問後はわかりやすい回答をいただけた。実技はもっと広い場所で練習がしたいです。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
南福岡自動車学校のドローン講習の経験談になります。
アクセスの良さと技能講習が楽しかったのが特に良かったです。社会人のため時間がない中、駅から近い所で楽しく講習ができたのはいいと思いました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材はドローンオンラインを使用。施設は体育館を使用。ドローンはファントムを使用。カラーコーン等を使用したコースで訓練を行いました。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
一等国家試験コースにおいて とてもわかりやすく教えていただけました!
全体的に満足度として高かった印象です。 入学から卒業まで本当にお世話になりました。 とにかく、教え方が本当に上手だだなと思いました。 講習で使用する資料などわかりやすく、理解力がない私でもすんなり頭に入ってきました。 あとは親切・丁寧だった印象があります。 受講者に寄り添った接遇だったと思います。 また資格取得の際はお世話になりたいと思いました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学校に行く前にオンラインで座学が全て受講でき、講習当日はまずシミュレーターの練習からでした。 その後実機講習を行い、実機に慣れてきたところで審査という流れ。 事前に座学で予習していたところがシミュレーターや実機講習で活かされていくような感じでした。 社会人で仕事をしながらの受講だったので、座学がオンラインというのは非常に助かりました。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
5.0
年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)
初心者の方にもおすすめ!南福岡自動車学校のドローン講習
自動車学校が運営しているという安心感が一番の決め手でした。丁寧な指導で初学者の私でもちゃんと合格できて大満足です!
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
全くの初学者で受けることに不安もありましたが、思い切って受けてみて良かったです。 インストラクターの方たちは、みんな感じが良くて、話しやすく、安心して最後まで受講することができました。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
講師の方々の手厚いサポートで満足度の高いドローン講習を受けることができました!
約10年前に車の免許を取るため他の自動車学校に通ったときに教官が厳しかったというイメージが残っていたので、最初は正直不安を抱えていましたが、講師の皆さんのおかげで全くストレスなく講習を受けることができました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
一等の学科試験には計算問題があるのですが、元々文系なのもあり最初は苦手意識がありましたが講師の方々が親身になって教えてくださったおかげで学科試験も一発合格することができました。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
4.5
年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)
二等無人航空機操縦士資格、南福岡自動車学校にて実技試験一発合格できた事例
ドローンを扱う技術の癖のようなものも教えていただけ、また、細かい質問も答えていただき、ドローン全般に自信を持つことが出来ました。ありがとうございました!
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
新しい法律や規制についてもプラスアルファで教えていただき、勉強になりました。独学では限界があると思いました。
投稿日:2024/12/27(金) 13:24
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
南福岡自動車学校ドローンスクールの講義を受けた感想
南福岡自動車学校の先生達の対応がいつも良いため。ドローンの実技を教えるだけでなくどうやって登録するのかや今後の流れをキチンと説明して貰ったところ。
評価の高い項目:
講師の質5.0
南福岡自動車学校の先生方は丁寧で分かりやすい。車やバイクの教習だけでなくドローンも非常に良かったと思う。
投稿日:2024/12/18(水) 16:55
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
南福岡自動車学校における二等国家試験コースの感想について
オンライン講座の飽きがこない工夫や、実際の講義での講師の丁寧な指導で多くの方が満足できる内容だとおもいます。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
学校の環境はとても整っており、アクセスもしやすかった。 他の受講生との関係性も良好であった。 授業の時間も適切だと思う。
投稿日:2024/12/03(火) 12:56
続きを読む -
3.5
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
無人航空従事者基礎技能講習と応用技能講習を受講しました。
わかりやすく説明して頂き初心者でしたが安心して受講できました。先生方も親切で一人一人丁寧な指導をして頂きました。
評価の高い項目:
教材・設備3.5
教材は座学用にそれぞれ1人ずつ資料がもらえます。ドローンはDJI製でした。飛行訓練は屋内屋外どちらもあります。
投稿日:2024/12/03(火) 12:56
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
教え方も上手く学科試験も実技試験も一発合格できました。
ドローン検定コースをまず受講してその時の教え方などがとてもわかりやすくて二等国家試験コースも受講する事にしました。 とてもいい学校でした。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学科はオンライン授業でしたが重要なポイントなどもわかりやすく説明していただきとてもわかりやすかった。 実技も操作が上手くいかないときはすぐにアドバイスをしてもらいよかったです。
投稿日:2024/12/03(火) 12:56
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローン教習所 福岡校 |
---|---|
電話番号 |
05018696891
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://dronefukuoka.jp/ |
代表者名 | 江上 喜朗 |
運営法人 | 株式会社南福岡自動車学校 |
このスクールの記事
-
-
ドローン減災士協会×ドローン教習所福岡校:災害対策に新たな風「ドローン減災士」が拓く未来
2024.09.25