E.R.T.S. (NTT e-Drone Technology)
アーツ エヌティティイードローンテクノロジー

4.9 (全7件)

千葉県、北海道、東京都

E.R.T.S. (NTT e-Drone Technology)のコース詳細

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

Skydio認定講習

コース概要

Skydioは、AIを用いた全方位衝突回避機能によりインフラ点検におけるドローンの活用範囲を一気に拡張しました
その機能を最大限活用するため、​現場経験が豊富な教官が、Skydioの各機能を米国Skydio本社のマニュアルに沿って講習します
米国Skydio社公認の「Skydio認定講習」として、Skydio2+、Skydio X10、Skydio Dockに関する基礎的な知識、
操作方法等に加え、運用に資する各飛行モード(Skills)等の講習カリキュラムを提供。
認定試験の合格者にはSkydio社が発行する「Skydio Expert Operator」等のライセンスを付与しています。

コースの基本情報

  • 受講期間

    Skydio2 Expert Operatorコース:1日間
    Skydio 3D Scan Operatorコース:1日間
    SkydioX10 Expert Operatorコース:2日間
    Skydio Dock Expert Operatorコース:2日間

  • 受講資格

    「Skydio2 Expert Operator」コースの受講にあたっては、総飛行時間10時間以上の方のみ受講可能です。
    また、航空法等の法令及びルールを遵守した上で、ドローンの飛行を実施するようお願いいたします

  • 指導形式・定員など

    4名を1クラスの上限として開催します

このコースの口コミ

  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    知識だけでなく、現場ノウハウも学べるSkydio認定講習

    Skydio自体の設定が複雑であったが、分からなくなって質問した際も、具体的な話を盛り込んでご回答いただいたので理解しやすかった。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む

受講料

100,000円(税込)

受講料備考

Skydio2 Expert Operatorの受講料となります。他のコースは公式HPよりご確認ください

その他のコース(5件)

基本情報

スクール名 E.R.T.S. (NTT e-Drone Technology)
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 -
運営法人 株式会社NTT e-Drone Technology

他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す