ANAFIマスター講習
コース概要
国内唯一のANAFIマスター講習を独自に展開しております。
NTT東日本グループ含めた現場飛行実績やノウハウを詰め込んだカリキュラムとなっております。
<LTE上空利用からフォトグラメトリーまで>
ANAFI Ai並びにANAFI USAに関する基礎的な知識、操作方法等に加え、
ANAFI Aiであれば、LTE上空利用に関する法制度や利用上の注意事項、
さらにはフォトグラメトリー(PIX4D)等のオプション機能に関するカリキュラムを提供しています。
コースの基本情報
-
受講期間
1日
-
受講資格
総飛行時間10時間以上の方
-
機体
Parrot製「ANAFI Ai」、Parrot製「ANAFI USA」
-
指導形式・定員など
5名を1クラスの上限として開催します
受講料
150,000円(税込)
その他のコース(5件)
-
国家ライセンス2等(経験者向け)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
1日間
125,600円(税込)
-
-
国家ライセンス2等(初学者向け)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
3日間(産業コース2日間+二等無人航空機コース1日間)
324,500円(税込)
-
-
【E.R.T.S】産業コース(法人パイロット育成コース)
-
取得可能資格
- E.R.T.S.産業用無人航空機操縦技能認定証
-
受講期間
2日間
自動航行受講の場合、3日間
198,000円(税込)
-
-
【E.R.T.S】農業コース
-
取得可能資格
- E.R.T.S.産業用無人航空機操縦技能認定証
-
受講期間
初心者様コース5日間、経験者様向けコース3日間
220,000円(税込)
-
-
Skydio認定講習
-
受講期間
Skydio2 Expert Operatorコース:1日間
Skydio 3D Scan Operatorコース:1日間
SkydioX10 Expert Operatorコース:2日間
Skydio Dock Expert Operatorコース:2日間
100,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | E.R.T.S. (NTT e-Drone Technology) |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | - |
運営法人 | 株式会社NTT e-Drone Technology |