ドローンマスターズスクール埼玉浦和校
ドローンマスターズスクールサイタマウラワコウ
埼玉県
DPA、 エアロエントリー

ドローンマスターズスクール埼玉浦和校の卒業生口コミ詳細

改善点が多いが、その分これからのサービス改善に期待したい

2.0

  • カリキュラム

    2.5

  • 教材・設備

    1.5

  • 講師の質

    1.5

  • 受講料金

    2.5

  • 雰囲気・環境

    1.5

  • 支援の充実

    1.0

受講コース

二等無人航空機操縦士

全体的な満足度は低かったと感じた。ほぼ自習の為に通ったという印象が強い。コートが比較的使えただけ良かった。一等資格については情報が全く整理されておらず、会場への移動手段すら把握/計画されていなかったので受講しづらい

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    2.5

    経験者という事もあり学科は資料とオンラインがメインでした。実技はやや急いでこなしたという感じが否めない

  • 教材・設備について

    1.5

    教材は完成度に問題があると感じた。卒業後も見返せるようにもっと細かく作られていると良い。コートが2つあるので空いている場合は練習に使用出来る点は非常に良かった

  • 講師の質について

    1.5

    経験は豊富と思われるが教える事には向いていないと感じた。講習以外では雑談も声掛けもなく、コミュニケーション能力は低い。講師陣は授業以外は全くコミュニケーションを取ろうという雰囲気すらない。聞けば教えてくれる部分もあるが、逆に声をかけないとずっと無言で過ごす羽目になる。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    2.5

    比較的安いが、実技は3時間と規定通り。その分自分の機体で自習して挑む方が良い。コートは事前に電話予約する事も出来る為自習は比較的やり易かった

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    1.5

    トイレは屋外。喫煙所がある。隣がコンビニで向かいには大き目のスーパーがある。駅から歩けはするがやや遠い。バスで行くのも微妙な距離。他の受講者がいる時は情報交換や雑談が出来たりする。試験本番ではまさかの休憩無し。事前に知らされもせず当日昼食が取れない事もアナウンスされなかった

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    1.0

    そもそも法律が変わったりしている中でもあるので、仕方ない部分もあるが講師自身も若干勘違いしていたり、教え方が違ったりする。特にサポート体制は無かった

  • 受講した授業について

    受講期間 2023-12-04〜2023-12-23
    受講時間 学科・その他:7時間
    実技:3時間
    学習スタイル 通学 + オンライン
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行)
    受講料の総額 80,000円
    他に検討したスクール ドローンスクール東京
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (物流・宅配)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(13件)

  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    講習において自分が重視したい事とスクール選びについて

    実機での実技講習時間は短かったですが、ドローンスクールの講習費用の相場からすると安めであった事と、こちらの質問に対して、講師の方が丁寧に対応頂けた事はよかったと感じています。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    些細な疑問点に対しても丁寧に回答頂き、ドローン初心者にとって、不明点をなくしながら、着実に講習を進めていけた事と講習の時間を超過しても対応して頂けた事は、非常に好印象でした。

    投稿日:2025/05/26(月) 16:03

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    今後も質の高い卒業生を送り出していくことをお祈りします。

    総合的に取得時間は短かかったと思います。また、その後のサポートもありスクールの選択に間違いは無かったと思ってます。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.0

    細かい試験対策など確り教えて頂き、良かったです。また、Dipsへの入力に対するサポートもあり良かったと思います。

    投稿日:2025/06/26(木) 16:42

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 60代男性 職業: 定年退職

    MOBILITY TECHNO(DMS)での受講を推薦致します

    ■料金体系がリーゾナブルで設備も良い。更に講師の方々の対応や指導が大変良かった ■更に、受講生同士の交流もでき、今後お付き合いができるような雰囲気がある

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    ■わからない部分をまとめて、実技講習時に口頭確認すると、丁寧にわかるまで教えていただいた。またポイントの指導もしてくれた

    投稿日:2025/06/26(木) 16:42

    続きを読む
口コミをすべて見る(13件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 ドローンマスターズスクール埼玉浦和校
電話番号
05018674395 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://drone-school.mobility-techno.jp/dms-saitama-urawa
代表者名 松元 陽司
運営法人 株式会社モビリティテクノ

ドローンマスターズスクール埼玉浦和校が気になった方へ