一等無人航空機の受講生によるスクールの評価、感想。
4.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
3.5
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
4.0
総合的な評価は学科、実技両方とも丁寧に教わることができ良かったです。良かった点は講師の方の実際の経験談などを聞くことができよかったです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.0
一等無人航空機の講習をしました。学科講習も講師の方が丁寧に教えてくださり安心しました。飛行時間も多くバランスも良かったと思います。
-
教材・設備について
評価の高い項目
4.0
会場の設備は新しく、綺麗で使いやすかったです。ドローンも2種を使って飛行させていただけたのでいい経験ができました。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.0
実際にドローンを使って仕事をされている講師の方の専門的な話を聞けました。教え方も丁寧で安心して受講できました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.5
受講料金はけして安いとは言えませんが、これからのドローンの未来を考えると自分としては受講する価値はあると思いました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.0
学校の環境は綺麗でとても使いやすかったです、他の受講生の方とも話しやすい環境ではあります。授業時間もしっかり確保できていたと思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
4.0
試験対策は実際に受けた方のアドバイスを聞けたり、わからないことは丁寧に教えてくださったのでこれから受講する学科試験の自信になりました。
-
受講した授業について
受講期間 2024-09-05〜2024-09-07 受講時間 学科・その他:9時間
実技:10時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士 受講料の総額 308,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 パート・アルバイト スクール受講目的 資格取得、 就職・転職 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(28件)
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
業務経験に基づいた確かな指導力で、合格まで導いていただきました。
全体的にとても満足しています。わからない点もわかりやすく丁寧に指導していただきました。知人の紹介でスクールを選択しましたが、whoops!ドローンスクールを選択してとても良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技講習は、弱点を克服できるまで練習できて安心して修了試験が受けられました。自分の都合の良い時間に、オンラインで学科学習ができて自分にピッタリのカリキュラムでした。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
知識豊富な講師陣と、寄り添った講習と内容で安心できるスクールです
満足度は100点です。不慣れな操縦でしたが、丁寧で的確な言葉(指導)をかけていただき、訓練を行う度に自身でも向上していることが実感できました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
専門知識はもちろんのこと、小さな疑問にも親切丁寧に答えていただき、納得する返答で自身の知識も確実にアップデートされたことが実感できました。実技はマンツーマンで、感覚的な操縦方法も親身になって優しく寄り添って教えていただき、大変好感が持てました。
投稿日:2023/12/13(水) 15:59
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
WHOOPS!ドローンスクール 無人航空機操縦者講習
他のスクールに問合せした際は、曖昧な回答があったり、ドローン事業に参入して間もない所もあり、色々と不安が多かったですが、こちらのスクールはスクール運営の他にもドローンでの業務があることで、知識やノウハウが他スクールよりは断然にあると思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
ファントムでの実技講習だった為、会社にある機体と一緒で、操縦しやすかった。 会場も近く、また体育館での実技飛行だったので、天候に左右されずよかった。
投稿日:2024/01/22(月) 22:44
続きを読む