ドローン講習は、whoopsdrone schoolで良かった!
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
無料相談会から始まり、知人の話も考慮し今回受講さて頂きとても良かったと思っています! 受講場所も想定範囲内であった為、無理なく通うことが出来ました!受講時の講師の先生方も親切、丁寧で初学者にとっては、とても良かったです!本当にありがとうございました!
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
実技と機体点検等の反復学習、繰り返すことで自然と覚え、身につきます!飛行時間や休憩も多からず少なからずで良かったです!
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
教材や施設設備は、講師会場の会議室と飛行可能な倉庫、また屋外で行いました!ドローン種類に関しては、初心者なので詳しくはわからないですがとても操縦しやすい無人航空機でした!
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
どの講師の方々も一つ一つ丁寧に教えてくれます!また、受講者の不足部分を適切、丁寧に教えてくれます!皆さんとても親切です!
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
講習会場は、受講時期もあるので受講した方のタイミングで環境は違うと思いますが、自分自身の理解力、実技能力を考えると、環境、講師の方々は、とても良かったです!
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
雰囲気、学習環境、受講時間(実技、講義等)、講習会場は、とても分かりますか良かったです!少人数なのでお話も出来ます!
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
しっかりと講習会資料を使用しながら説明してくださり、またホワイトボードと使用ながら丁寧に設備をしてくれます!
-
受講した授業について
受講期間 2024-12-05〜2024-12-07 受講時間 学科・その他:10時間
実技:13時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 まだ国家試験を受けてません 受講料の総額 350,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 資格取得、 自己啓発(スキル)・キャリア形成 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(28件)
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
業務経験に基づいた確かな指導力で、合格まで導いていただきました。
全体的にとても満足しています。わからない点もわかりやすく丁寧に指導していただきました。知人の紹介でスクールを選択しましたが、whoops!ドローンスクールを選択してとても良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技講習は、弱点を克服できるまで練習できて安心して修了試験が受けられました。自分の都合の良い時間に、オンラインで学科学習ができて自分にピッタリのカリキュラムでした。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
知識豊富な講師陣と、寄り添った講習と内容で安心できるスクールです
満足度は100点です。不慣れな操縦でしたが、丁寧で的確な言葉(指導)をかけていただき、訓練を行う度に自身でも向上していることが実感できました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
専門知識はもちろんのこと、小さな疑問にも親切丁寧に答えていただき、納得する返答で自身の知識も確実にアップデートされたことが実感できました。実技はマンツーマンで、感覚的な操縦方法も親身になって優しく寄り添って教えていただき、大変好感が持てました。
投稿日:2023/12/13(水) 15:59
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
WHOOPS!ドローンスクール 無人航空機操縦者講習
他のスクールに問合せした際は、曖昧な回答があったり、ドローン事業に参入して間もない所もあり、色々と不安が多かったですが、こちらのスクールはスクール運営の他にもドローンでの業務があることで、知識やノウハウが他スクールよりは断然にあると思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
ファントムでの実技講習だった為、会社にある機体と一緒で、操縦しやすかった。 会場も近く、また体育館での実技飛行だったので、天候に左右されずよかった。
投稿日:2024/01/22(月) 22:44
続きを読む