生徒・学校・教育機関向けオンライン授業、EdTechサービスの比較・検索情報サイトです

AI活用人材を育成する「AIチャレンジ」のロゴ

AI活用人材を育成する「AIチャレンジ」

教材・教育コンテンツ eラーニング・動画配信

これからの社会で求められるAIを使いこなせる「AI活用人材」を探究学習を通じて育成する実践的な教材です。

  • 対象(機関向け)

    • 高校・高専
    • 中学校
  • 特徴/用途

    • 受験対応
    • 新たな学習
    • テーマへの出会い
    • 学びを深める
    • その他
  • 利用場面

    • 一斉学習
    • 個別学習

料金プランの詳細はこちらからお問い合わせください

詳しくはこちらからお問い合わせください

サービス内容、料金などの詳しい内容がわかる資料をぜひお取り寄せください。

サービス説明

日本は超高齢社会・労働人口の減少・過疎化など、さまざまな課題を抱えています。これらの社会課題を解決するためには、人間より機械が得意な領域は最先端のテクノロジーであるAI・スマートロボット(AI制御のロボット)に仕事を任せ、限られた労働人口で生産性を一層高めていく必要があります。
そこで多くの企業で求められるのは、エンジニアなどの「AI開発者」ではなく、AIを使いこなし、事業に生かす「AI活用人材」です。AIによって仕事が失われるのではなく、「AI活用」という資質・能力を生かした新たな仕事が数多く誕生すると考えられます。そのため、在学中に「AI活用人材」を積極的に育成していくことが期待されています。
不確実で単一正解がなく予測が難しいVUCAの時代、自ら課題を見つけ解決する探究学習がますます重要になっています。
AIチャレンジでは、次世代を担う子どもたちが多様な発想力でAIを道具のように活用し、アイデアをカタチにする実装力を身につける一連の体験を通して、良質な探究学習に取り組むことが可能です。
実践的な探究学習に取り組める「AI活用実践」と、短期集中型でAI活用を体験できる「AI活用実践Lite」の2つのコースがあり、各学校の学びに合わせて選択できます。

導入実績

北海道名寄高等学校
岩手県立盛岡商業高等学校
秋田県立花輪高等学校
宮城県登米総合産業高等学校
茨城県立太田第一高等学校
茨城県立竜ケ崎第一高等学校・附属中学校
埼玉県立飯能高等学校
東京都立荒川工業高等学校
東京都立芝商業高等学校
山梨県立青洲高等学校
長野県屋代高等学校
長野県長野工業高等学校
長野県長野東高等学校
岐阜県立岐阜各務野高等学校
岐阜市立岐阜商業高等学校
富山県立氷見高等学校
愛知県立東海樟風高等学校
富士市立高等学校
兵庫県立加古川東高等学校
島根県立情報科学高等学校
島根県立出雲商業高等学校
愛媛県立新居浜商業高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
福岡県立宗像高等学校
鹿児島市立鹿児島商業高等学校
鹿児島市立鹿児島女子高等学校
札幌新陽高等学校
仙台育英学園高等学校
広域通信制課程 ILC沖縄
常磐大学高等学校
広尾学園中学校高等学校
(2022年10月末時点)

料金プラン

  • AI活用実践Liteコース

    初期費用 -
    利用価格 年間 110,000円
    月額/1人 -
    最低利用期間 -

    利用価格について
    団体単位:110,000円
    利用者単位:1,100円/人

    ※教材の使用形態は、団体単位または、利用者単位からお選びいただけます。

  • AI活用実践コース

    初期費用 -
    利用価格 年間 165,000円
    月額/1人 -
    最低利用期間 -

    利用価格について
    団体単位:165,000円
    利用者単位:1,650円/人
    ※教材の使用形態は、団体単位または、利用者単位からお選びいただけます。

    予測系AI(Prediction One)を使用する場合は下記となります。
    団体単位:297,000円
    ※利用者単位はお選びいただけません。

詳しくはこちらからお問い合わせください

サービス内容、料金などの詳しい内容がわかる資料をぜひお取り寄せください。

基本情報

対象(個人向け)
  • 高校生
  • 中学生
対象(機関向け)
  • 高校・高専
  • 中学校
教科
  • その他
提供デバイス
  • ブラウザ
特徴/用途
  • 受験対応
  • 新たな学習
  • テーマへの出会い
  • 学びを深める
  • その他
利用場面
  • 一斉学習
  • 個別学習
教材タイプ
  • 動画教材
推奨規模
  • 大人数
料金体系
  • 有償
種別
  • 学習教材(ドリル・アプリ・アダプティブ教材等)
  • 探究型教材
  • 授業支援・教材作成支援ツール

提供会社

AI活用人材を育成する「AIチャレンジ」のロゴ

ソフトバンク株式会社

代表者名 宮川 潤一
資本金 204,309百万円
従業員規模 5001〜
所在地 東京都港区海岸一丁目7番1号
設立年月 1986年1月