1-20件を表示 / 全37件
プログラミング学習ソフトウェア「mBlock」
mBlock(エムブロック)は、STEAM教育用に開発された無料のプログラミング学習ソフトウェアです。Scratch(スクラッチ)を基に作られていて、画面上のブロックをつなげてプログラムを作成するため、キーボード操作が苦手な子どもでも扱いやすい仕様となっています。Makeblock社製のmBotやCodey Rocky、Halocodeをはじめ、micro:bitなどのデバイスを制御するためにも利用できます。
コードスクールフィンランド
コードスクールフィンランドは教育先進国フィンランドに本社を置き、学校やアフタースクール向けにプログラミング学習教材と研修を提供する企業です。プログラミングに経験のない先生でも使いやすい教材と学習コンテンツで、子どもたちがこれからの社会で活躍するために不可欠な「コンピュータの仕組みを理解、活用して問題を解決する力」を育む教育を支援しています。
プログラミング教室MYLAB
MYLABは、子どもたちの「創造性」と「自主性」を育くむ子ども専門のプログラミング教室です。生徒が自由にチャレンジする機会を提供し、生徒の潜在的な情熱・やる気を引き出し、未来のイノベーターを生み出します。
D−SCHOOLオンライン
単に英語を学ぶ、単にプログラミングを学ぶのではなく、英語やプログラミングを学びながら総合的思考力を身につけていただくことを目的としているため、考える力や創造性、積極性を養っていただけます。
プログラミング学習ロボット「あるくメカトロウィーゴ」
プログラミング学習用の二足歩行ロボットです。Scratchをベースにロボットを操作できますので、どなたでも簡単に始めることができます。自分の思い通りにロボットを動かせますので、楽しみながらプログラミングを学習いただけます。
LOGY
LOGYはいつでも、どこからでも学べるプログラミングとものづくりのオンライン教室です。LOGYでは、生徒がつくりたいものをとことんつくれる教材を用意し、生徒の発想力を最大限に引き出します。レッスンはオンラインで行われ、先生がマンツーマンで生徒のものづくりをサポートします。
TechAcademyジュニア
「TechAcademyジュニア」は全国の学習塾・教育者を対象にした小・中・高校生向け実践的プログラミングサービスです。独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。2020年6月から自宅のPCから受講できる「TechAcademyジュニア オンライン教室」も運営しています。(無料体験会も実施中)
COACHTECH
株式会社estraが運営するCOACHTECHは、フリーランス特化型のプログラミングスクールです。生徒一人一人に専属コーチがつき、専属コーチとの週次面談にて、モチベーションの向上と学習の不安点の解消を行います。2ヶ月コースと3ヶ月コースがあり、短期間で稼げるエンジニアを育成いたします。
フリーランス育成に特化している短期集中型オンラインプログラミングスクール。最短2か月
Pepper 社会貢献プログラム2
人型ロボット「Pepper」だからこそできるプログラミングによる本物の問題解決を行う学習を提供します
Pepperをプログラミング教育の教材として提供。全国 約850校で実践中 授業 30,000回を突破
プログラミング×絵×音で、誰でもクリエイターになれるSpringin'(スプリンギン)
Springin'(スプリンギン)は、プログラミング未経験でも、ゲームや動く絵本がつくれるアプリです。文部科学省の「みらプロ」で採択され、STEAM教育やプログラミングの専門家が絶賛!教育分野のアワード受賞、メディア掲載も多數!全国の小学校や塾でのプログラミング教育で使われています。 つくった作品をアプリ内マーケットへ出品し、アプリ内コインで販売する経験を通して、マーケティング力やビジネス感覚を身につけられます。
直感的なビジュアルプログラミングで、数分あれば自分だけのゲームやアプリがつくれます。
Progate(プロゲート)
紙の本よりも直感的で、動画よりも学びやすい、「スライド学習」で「創れる人」になるために必要なレッスンを最適な順番で学べます。
「初心者から、創れる人を生み出す」オンラインプログラミングスクール
アフレルのプログラミング教室コンサルティング
はじめて教室を開設される事業者様に、立上げ~開設までに必要となる情報やサービスを提供しています。環境の現状分析、組織づくり、設立構想、人材育成、立地戦略などコンサルティングさせて頂き、開設をサポートいたします。
確かな実績とノウハウでプログラミング教室をサポート教室開設/教室再生コンサル
ファイトキッズクラブ オンライン校
富士通グループが運営する子ども向けプログラミングスクールです。全国40カ所の教室での授業、およびオンラインでの学びを提供しています。
ドットインストール
すべてのレッスンは3分以内の動画で提供されています。すきま時間を利用して無理なく気軽に学べます。もちろんスマートフォンからも視聴可能です。
ファミプロ
未就学児から小学生まで親子で一緒に通える安心なプログラミングスクール
Tech Kids School
Tech Kids School は、サイバーエージェントが運営する小学生・子どものためのプログラミングスクールです。ゲームやアプリ開発など、デジタルのモノづくりを楽しく学びます。
キッズプログラミング教室ぐらみん
小学生向けにScratch(スクラッチ)というアプリケーションを使ってプログラミングを教えます。インターネット上で授業が受けられる「オンラインスクラッチクラス」も開講中!
ePro – プログラミングを遊ぼう!!
初心者が、ScratchおよびPython言語によるプログラミングをやさしく学ぶことができるサイトです。すべてのコンテンツが無料(無償)で利用できます(登録も不要です)。 ※著作権は放棄しておりません。
プログラミング動画学習 paizaラーニング
「paizaラーニング」は、環境構築不要、手軽にプログラミング学習を開始でき、スキルアップにつなげられるWebサービスです。
QUREO
キュレオは、小学生向けプログラミング教材です。 ゲームづくりを通じて楽しく簡単にプログラミングの基礎を学ぶことができます。
コエテコ担当者からひとこと
英語とプログラミングが学べる新感覚のオンライン学習コース