春の入会キャンペーン!口コミ投稿・入会で最大15,000円分 Amazonギフト券プレゼント

掲載数No.1プログラミング教室・ロボット教室検索サイト

プログラミング教育・子どもの習い事に興味のある方大歓迎! ライター募集

応募する

コエテコライター3つの魅力

\ ライフスタイルにあった働き方が可能です! /

まずは、お気軽にご相談ください!!

募集要項

募集要項

取材ライター:
企業や有識者のお話を伺い、1本の記事にまとめるお仕事です。
SEOライター:
検索エンジン経由で情報を求める読者に、正確で分かりやすい情報を提供するお仕事です。
応募条件
※必須

・責任感を持って最後まで仕事に取り組める方
・守秘義務、契約上のルール、ビジネスマナーを守れる方
・メール、チャットツール、電話などでの報告をきちんと行える方
・ライター経験1年以上、3社以上との取引がある方
・Webメディアでの執筆経験がある方(紙媒体のみはNGです)

歓迎条件
※とくに優遇いたします

・東京圏内の対面取材に対応できる方
・ミラーレス、もしくは一眼レフによる写真撮影(インタビューカット、ワークショップ風景など)ができる方※別途手当あり
・最低限の画像加工ができる方(トリミングや明るさの調整など)
・教育、子育てなどのライフスタイルに関する知識、関⼼をお持ちの⽅
・テクノロジーに関する知識、関⼼をお持ちの⽅)
※一連の取材対応ができる方は特に優遇いたします。(企画費別途支給)
(例)取材先の選定(企画) → 先方との調整 → 企画書作成 → 取材実施

待遇

業務委託契約
・GMOメディア株式会社との直接契約となります(源泉徴収の対象になります)。
・制作単位は記事とさせていただきます(文字数単位ではありません)。
・月末までの納品物をもって翌月末日にお支払いいたします。

報酬イメージ例
・コラム記事(2,000字〜3,000字程度)5,000円〜
・インタビュー記事、イベントレポート記事(2,000字〜3,000字程度)20,000円〜
※写真撮影込
※交通費は別途支給

参考[ライターAさん(自営業)の場合]
取材案件      ¥20,000×3=¥60,000
先方へのアポイント ¥5,000×2=¥10,000
コラム案件     ¥5,000×2=¥10,000
合計 ¥80,000(交通費別途)

応募条件
※必須

・SEOライティング指示書に従い、テキストを執筆できる方
・責任感を持って最後まで仕事に取り組める方
・守秘義務、契約上のルール、ビジネスマナーを守れる方
・メール、チャットツール、電話などでの報告をきちんと行える方
・ライター経験1年以上、クラウドソーシング含め2社以上との取引がある方
・月に10記事程度のコラム、もしくは10記事以上のリライト(1記事あたり1,000字〜程度の軽微なものも含みます)をご依頼できる方

歓迎条件
※とくに優遇いたします

・プログラミング教育やオンライン教育、Webデザイン等の領域に知識・経験をお持ちの方(用語が無理なく理解できる程度)
・月に15記事以上のコラム執筆、または20記事以上のリライトを行なっていただける方(慣れるまでは記事数は少なめに調整させていただきます)
・稼働状況にばらつきがなく、毎週、一定の量をご依頼できる方

※専門的なSEOの知見をお持ちの方は特に優遇いたします。
※報酬は文字単価ではなく、記事単価となります。(不当に安い金額を提示することはございません。)

待遇

業務委託契約
・GMOメディア株式会社との直接契約となります(源泉徴収の対象になります)。
・制作単位は記事とさせていただきます(文字数単位ではありません)。
・月末までの納品物をもって翌月末日にお支払いいたします。

報酬イメージ例
・コラム記事(2,500字程度)5,000円〜
・既存記事リライト(500字程度)1,000円〜

※こちら都合で会議の必要が生じた場合や、別途作業をご依頼する場合は、双方合意の上発注することとし、所定の報酬をお支払いいたします。

参考[ライターBさん(在宅ワーカー)の場合]
新規コラム執筆  ¥5,000×8=¥40,000
既存記事リライト ¥1,000×4、¥4,000×3、¥8,000×2=¥32,000
オンライン会議  ¥2,000
合計 ¥74,000+税(総額¥81,400)

応募方法

応募方法

必須

「まずは話だけ聞いてみたい」「雰囲気を知りたい!」という方は、以下の情報を添えてメールを送ってください。弊社(渋谷)もしくはzoom等での面談をセッティングさせていただきます。
連絡先:coeteco-recruit@gmo.media

・氏名(ふりがな)
・過去の仕事内容が分かる資料(記事URLやポートフォリオ等)
・志望理由
・当メディアに対してどのような貢献をしていただけるか(できるだけ具体的にご記載ください)
・どのようなライターさんを優秀だと感じますか?
・その他の特記事項など(仕事上の経験、SNSの活用経験、撮影スキル等)
・希望する条件(待遇や報酬イメージ例をご確認の上、ご希望があればお知らせください)

任意

以下の設問1〜4にお答えの上、メールをお送りください。
(選考がスムーズに進みます)

【設問1】
下記「対象読者」向けコラムを2,000〜3,000字で執筆することを想定し、任意のテーマでタイトル(20〜40文字以内)とおおまかな内容を作成してください

対象読者

・子どもの習い事を検討している30〜40代の保護者
・プログラミング教育に関心のある業界関係者(経営者、教員等)

執筆内容例

【テーマ】現場の先生は「プログラミング教育の必修化」をどう感じている?
● リード文(200字)記事の概要
● 記事詳細内容(500字)
 ○ 学習指導要領の内容をおさらい(プログラミング教育が必須、英語が教科化…)

【設問2】
上記「コエテコの対象読者」向けコラムを執筆すると想定し、「アクティブラーニングとは」というテーマで要約文(冒頭で説明する文章のイメージ)を200文字以内で作成してください。

【設問3】 これまでに取材経験がある方は、その内容と担当した役割について教えてください。
(取材先の選定や撮影など、具体的に)

【設問4】 今後、ご自身で取材してみたい対象や人物を教えてください。 または、実際に取材できる見込みのある対象を教えてください。

応募の流れ

応募後の流れ

  • 01

    エントリー

    以下の「応募する」ボタンからご応募ください。
    ※実際に執筆依頼を検討する方にのみ、10営業日以内に折り返しのご連絡をさせていただきます。

  • 02

    オンライン面談

    書類選考を通過された方には面談をお願いします(省略する場合もあります)。
    面談はzoom等にて実施させていただきます。

  • 03

    執筆スタート

    正式に契約させていただきましたら、弊社編集チームと内容を相談の上、実際の記事制作に入っていただきます。

お問い合わせ先
EMAIL : coeteco-recruit@gmo.media

お問い合わせは24時間受け付けておりますが、返信対応は営業時間に行っております。
営業時間:10:00~19:00(土・日祝祭日を除く)
土・日・祝祭日の前後や お問い合わせの内容によっては、返信までに数日かかる事があります。予めご了承ください。