おうちでCSは無償のオンライン自習教材を紹介するウェブサイトです。Google が提供する CS First (英語)というScratchプログラミングを学ぶのコンテンツの一部を活用した「おうちでCS: プログラミングチュートリアル」、アメリカの教育系NPOであるCode.orgが提供する「Hour of Code」などのオンライン教材を取り上げるほか、「 エンジニアのお仕事を知ろう – おうちでCSオンラインセッション- 」と題し、 現役のエンジニアをオンラインセッションに招待してトークを予定しています。
休校支援・自宅学習/無料等サービス提供あり※ コロナウイルス対策
家庭学習にご活用いただけるように支援しており、全てのコンテンツが無償です。
料金プランの詳細はこちらからお問い合わせください
おうちでCSは無償のオンライン自習教材を紹介するウェブサイトです。
テクノロジーがさまざまなところで利便性を上げ、私たちの生活はここ10年をふりかえっても大きく変化しています。テクノロジーの力を子どもたちが自分たちのものにし、消費者としてだけではなく価値を創造するという観点からふれられる機会を提供したいと考えています。
本サイトで取り上げているのは、 Google が提供する CS First (英語)というScratchプログラミングを学ぶのコンテンツの一部を活用した「おうちでCS: プログラミングチュートリアル」、アメリカの教育系NPOであるCode.orgが提供する「Hour of Code」などのオンライン教材です。また、 Google Japan の協力の元、「 エンジニアのお仕事を知ろう – おうちでCSオンラインセッション- 」と題し、 Google で働く現役のエンジニアをオンラインセッションに招待してトークを予定しています。
また、今後、教育用マイコンボード「micro:bit」を使った動画など、随時コンテンツを提供していきますので、お楽しみに。
東京都小学校プログラミング教育研究会サイト掲載
https://sites.google.com/view/tokyo-programming/?fbclid=IwAR1bu9jUprMUW-qmFf0tIotXlO2s2sQWvybwzwpHxalr40DFzRNnQH9UtjQ
(4/15公開のため、今後随時取り上げてもらいます)
代表者名 | - |
---|---|
資本金 | - |
従業員規模 | - |
所在地 | 東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 4階 |
設立年月 | - |