airWorkドローンアカデミー
エアワークドローンアカデミー
千葉県
JUIDA、DJI

airWorkドローンアカデミーのコース一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

千葉県の体験会・説明会が
予約できるスクールを探す

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

コース一覧(14件)

  • 【初学者】国家資格 二等無人航空機操縦士資格

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      10時間/2泊3日(合宿)※宿泊費込み

    456,500円(税込)

  • 【経験者】国家資格 二等無人航空機操縦士資格

    経験者とは、民間の技能証明取得者またはそれに準ずる方となります。
    団体、組織内(消防、海保、自衛隊、自治体、企業など)でのライセンスをお持ちの方も、経験者として受講できる可能性があるので、ご相談ください。
    それ以外の方は初学者として受講いただきます。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1日

    214,500円(税込)

  • JUIDA認定ライセンス操縦技能取得コース

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
    • 受講期間

      実技合宿2日間+座学7.5時間

    • 受講資格

      20歳以上(16歳以上は保護者の同意が有れば可能)

    217,800円(税込)

  • 国家資格 二等無人航空機操縦士資格 (夜間・目視外飛行=限定変更)

    限定変更とは、夜間飛行、目視外飛行を行いたい方の為に設けられた資格です。
    国家資格カリキュラムの基本講習合格後に受講することができます。経験者、初学者、共に同じ内容です。

    • 受講期間

      1日

    115,500円(税込)

  • 操縦基礎トレーニングコース

    実技を中心にドローンの正しい飛行技術を基礎からトレーニング致します。

  • JUIDA認定ライセンス操縦技能&安全運航管理者総合取得コース

    操縦技能講座と安全運航管理者取得講座の2つの講座を合わせてお申し込み頂けます。必ず操縦技能講座・安全運航管理者講座の順番で受講下さい。
    ■操縦技能コース 1泊2日の合宿形式で、実技講習のみを実施します。 座学は実技講習受講前にオンラインで受講していただきます。 ※座学の試験は、実技合宿中に実施します
    ■安全運航管理者コース(座学) オンライン講習

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
      • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
    • 受講期間

      2日間の合宿+半日の座学

    • 受講資格

      20歳以上 必ず操縦技能講座・安全運航管理者講座の順番で受講下さい。

    259,600円(税込)

  • JUIDA認定ライセンス安全運航管理者証明証取得コース

    JUIDA(日本UAS産業振興協議会)認定資格を取得できるコースです。座学を通じてドローンのリスクと安全な運航を行うための知識を学びます。JUIDA操縦技能取得講座を受講済みもしくは同時受講される方が対象となります。オンライン講習のみ

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
    • 受講期間

      座学3時間

    • 受講資格

      ・20歳以上 ・JUIDA無人航空機操縦技能証明証保有者  (操縦技能と同時受講の場合はお申し込み可能です)

    41,800円(税込)

  • 特殊飛行トレーニングコース

    夜間飛行、目視外飛行、物件投下など国土交通省の飛行に関する認可取得を目指したトレーニングを行います。

  • DJI CAMP 検定&特訓コース

    DJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格「DJIスペシャリスト」を検定するDJI CAMPに加えまして、試験直前に4時間の特別講習がプラスされた特別コースです。飛行時間10時間以上お持ちの方が対象です。

    • 取得可能資格

      • DJI CAMPスペシャリスト認定証
    • 受講期間

      2日間(座学1日・実技検定1日)

    • 受講資格

      10時間以上の飛行経験と実際の業務経験並びに、8の字飛行・ノーズインサークルの飛行技能が必要です。 「DJI GOの飛行時間が表示された画面のスクリーンショット」、または「国土交通省への飛行申請取得時に提出した飛行実績の規定文書」のどちらかを申し込み時にお送りください。

    99,800円(税込)

  • フォローアップコース

    さらなる専門知識を得るための座学を各種をご用意致します。 ・国土交通省飛行申請取得講座 ・DJIアプリ「GS PRO」使い方講座  などを計画しております。

  • ドローン空中写真測量基礎 総合コース

    ドローン空中写真測量基礎講座とJUIDA総合コース(操縦技能講座と安全運航管理者取得講座)を合わせてお申し込み頂けます。

    • 受講期間

      1泊2日(JUIDA操縦技能)+1日/3時間(JUIDA安全運航管理者取得)+1日/8時間(ドローン空中写真測量基礎)=計4日間

    • 受講資格

      必ずJUIDA操縦技能コース・安全運航管理者コース・ドローン空中写真測量基礎講座の順番で受講下さい。

    286,000円(税込)

  • ドローン空中写真測量基礎講座

    ドローンを使用した3次元空中測量のノウハウを座学を通じて学びます。今後ドローンによる空中写真測量の導入を検討されている方に向けた講座となります。 コンピューターを1人に1台ご用意しており、PIX4Dと、Photo Scanを実際に使った実習を3時間以上行います。 ドローンを使用した3次元空中測量のノウハウを座学を通じて学びます。今後ドローンによる空中写真測量の導入を検討されている方に向けた講座となります。 i-Constructionに準拠した成果を出すためにどうするのか、具体的な例を使用して学びます。 対象者は、『これからドローン測量を始めたい方』です。 講座では コンピューターを1人に1台ご用意しており、PIX4Dと、Photo Scanを実際に使った実習を3時間以上行います。

    • 受講期間

      1日(座学)

    • 受講資格

      20歳以上

    55,000円(税込)

  • プロ空撮テクニック講座

    • 受講期間

      2日間

    • 受講資格

      ドローンライセンス保持者(DJI,JUIDA,DPA,DPCAなど) ・ノーズインサークルが出来る方

  • 【経験者】国家資格 一等無人航空機操縦士資格

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      3日間

    489,500円(税込)

基本情報

スクール名 airWorkドローンアカデミー
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 藤井 達司
運営法人 株式会社GEOソリューションズ

このスクールの記事

お近くの他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す