ドローン資格を取りたいのなら株式会社 AZAXです。
4.0
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.5
受講コース
一等無人航空機操縦士 取得コース(経験者)試験までの支援、卒業後の支援が充実している。インストラクターのドローン操縦スキルがかなり高いので勉強になる。お勧めできる学校だと思いました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.5
ドローンの操縦を実施、マンツーマンで操作方法を教えてくれる。操縦後に教室に戻り反省点等を話し合う。また実地試験の対策を実施。
-
教材・設備について
4.0
比較的操作の難しいドローンで操作を学び、 その後ファントムで実地試験のコースを飛ばす。教科書もしっかりした内容となっている。
-
講師の質について
4.0
講師の方のドローン操縦スキルが非常に高いので教え方もわかりやすくおしえてくれる。 また明るい方が多いので楽しく勉強できる。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
少し高くは感じたが色々なことを教えてくれたりするので満足している。教育内容もわかりやすく丁寧におしえてくれのでよい。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.5
インストラクターのみなさんが明るく接しやすい。また他の生徒さんとも話す機会出来るので環境はかなりいいです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
4.5
資格試験対策、法律や規制に関する教育内容やサポート体制が非常によかった。 講習以外にもコートを使わせてもらえたり、卒業後の支援も話を聞いている限り良さそう。
-
受講した授業について
受講期間 2024-06-01〜2024-06-15 受講時間 学科・その他:9時間
実技:10時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 310,200円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 公務員・団体職員 スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (物流・宅配) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(33件)
-
5.0
年代: 30代女性 職業: パート・アルバイト
仕事でドローンを活用したい方は是非AZAXに通うことをおすすめします。
AZAXは空撮や点検、測量など、現場で活躍されている方が講師の為、実践ベースで知識や技術のレクチャーをしてくれます。 さらに、アフターサポートとして仕事で活用するためには何をすればいいのか、現場ではどんなことをすればいいのかなどを教えてくれます。ただ資格をとるだけではなく、ドローンを活用したい方には非常におすすめです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
国家資格取得の為の基礎技術、基礎知識はもちろんのこと、実践ベースのアドバイスやレクチャーを合わせて教えてくれます。
投稿日:2024/04/16(火) 13:27
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
二等航空機操縦士を実際に受講してみて仕事で活用するならここがよい
受講した後も、仕事でのサポートやアフターケアがとても充実しておりとても良かったです。実践にてのレクチャーをしていただける所も良かったと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
基本的には1対1の受講ですが、他の受講者とも気軽に情報交換できました。 仕事をしていても、スケジュールが組みやすいところが良かったです。
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
年配者なので心配していたのですが親切、丁寧に分かりやすく教えて頂いました。
年配者なので心配していたのですが親切、丁寧に分かりやすく教えて頂いました。受講後も色々教えてくだってありがたかったです
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
年配者なので心配していたのですが親切、丁寧に分かりやすく教えて頂いました。受講後も色々教えてくだってありがたかったです
投稿日:2024/05/01(水) 11:58
続きを読む