コース紹介(4件)
-
ベーシックコース(初心者むけ)
操縦未経験の方も歓迎! 座学と実技を通して無人航空機についての基礎が学べます。国土交通省への飛行許可申請が可能となる10時間フライトが達成できる基本コースです。
国交省への飛行申請時に必要な書類を一部省略できるなど、操縦スキルの証明としても活用できます。-
受講期間
2日間(1日目:座学・実技 2日目:実技)
66,000円(税込)
-
-
プロフェッショナルコース
座学と実技を通して、業務に役立つ「目視外飛行・夜間飛行・物件投下」の技術が1日で学べるコースです。
対象者:当校でベーシックコースを受講し講習修了証明書を取得された方、もしくは他校で国土交通省への飛行許可申請が可能となる10時間フライトを達成し飛行許可申請資格を取得された方-
受講期間
1日間(座学:2時間 実技:6時間)
66,000円(税込)
-
-
ベーシック+プロフェッショナルコース
ベーシックコースとプロフェッショナルコースをまとめて受講できるお得なコースです。
無人航空機を安全に飛行させるための基礎知識と操縦技能、目視外飛行・夜間飛行・物件投下の知識と操縦技能を身につけます。-
受講期間
3日間
99,000円(税込)
-
-
赤外線ドローンコース
民間スクールライセンスをお持ちの方、ないし、国家2等ライセンス以上をお持ちの方が対象です。
赤外線ドローンを用いた外壁点検、報告書作成の知識と操縦技能技術を身につけることができます。-
受講期間
3日間(1日目:座学・実技 2日目:実技 3日目:座学(調査報告書作成講習)・実技(目視外資格なしの場合))
318,000円(税込)
-
スクールからのメッセージ
国土交通省認定講習団体!プロ講師の指導により最短2日で資格取得が可能です!
熟練講師によるきめ細やかな授業。中学生から80歳までさまざまな年代の受講経験があり、受講者数も上昇中。
年齢関係なく親子でも、ご夫婦でも安心して受講できます。確実にスキルアップまで導きます!
受講後もメールによるアフターフォローあり。
ドローン業界の新しい情報も随時提供いたします(航空法改正情報や業界の動き、空撮情報など満載)
コエテコドローン編集部のおすすめポイント!
講習場所紹介
-
旧右京小学校ドローン練習場
- 住所
-
奈良県奈良市右京4-11-1
google mapでみる - アクセス
- -
- 実技講習
- 座学講習
-
ソリアフィールド奈良練習場
- 住所
-
奈良県奈良市宝来町1230
google mapでみる - アクセス
- 電車・バスの場合 近鉄菖蒲池駅・近鉄尼ヶ辻駅より徒歩15分 近鉄学園前駅~阪奈宝来 バス9分 徒歩すぐ お車の場合 第二阪奈道路宝来IC降りてすぐ 大阪より20分 近鉄大和西大寺駅から車で10分
- 実技講習
- 座学講習
-
クラベール本店
- 住所
-
奈良県奈良市芝辻町4-10-19
google mapでみる - アクセス
- 電車の場合 近鉄新大宮駅北口より徒歩6分 お車の場合 国道24号線「菰川橋東」交差点より南に50m、 佐保川を越えた信号を西へ 奈良県年金事務所の西側
- 実技講習
- 座学講習
写真
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | クラベールドローンスクール |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 萩原 隆志 |
運営法人 | 株式会社クラベール |
中学生から80歳までさまざまな年代の受講者がいらっしゃるそう、受講者数も上昇中だそうです。農薬散布にも対応!
通常のドローンだけではなく、赤外線点検、農薬散布などにも対応しているスクールです。奈良県でドローンスクールを探すなら要チェックですね!