コース紹介(19件)
-
二等無人航空機操縦士【初学者】(ドローン検定3級+基礎技能講習からスタートの方)
ドローンを飛行させる技能知識を証明する唯一の国家資格制度!
ドローン民間資格として、認定者数 業界NO.1の実績を誇るドローン検定協会株式会社と各校100名以上のドローンパイロットを育成したノウハウを投入。少人数制による親身な指導を通して、あなたの資格取得を協力にサポートします。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
学科10時間+シミュレータ訓練10時間+(要3時間以上の実機飛行)+実機訓練3時間+修了審査
178,200円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士【経験者A】(ドローン検定3級・4級取得者)
ドローン教習所さくら松山校の二等無人航空機操縦士【経験者A】(ドローン検定3級・4級取得者)コースは、学科6時間・シミュレータ訓練10時間・実地訓練3時間・修了審査で構成されています。
ドローン検定3級・4級を取得している方を対象とした経験者向けプログラムで、既存の知識を活かしながら国家資格取得に必要な技能を効率的に習得できます。シミュレータ訓練を充実させることで、安全な環境での技能向上を図り、実地訓練では実際の飛行技術を身につけます。
経験者の基礎知識を前提とした効率的なカリキュラム設計により、段階的にスキルアップしながら確実に国家資格取得を目指せるコースです。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
学科6時間+シミュレータ訓練10時間+(要3時間以上の実機飛行)+実機訓練3時間+修了審査
156,200円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士【経験者B】(ドローン検定2級以上取得者)
ドローン教習所さくら松山校の二等無人航空機操縦士【経験者B】(ドローン検定2級以上取得者)コースは、学科5時間・シミュレータ訓練10時間・実地訓練3時間・修了審査で構成されています。
ドローン検定2級以上を取得している方を対象とした経験者向けプログラで、より高いレベルの既存知識を活かして効率的に国家資格取得を目指せます。学科時間が経験者Aコースより短縮されており、上位級の検定取得者に適した効率的なカリキュラム設計となっています。
シミュレータ訓練を充実させることで安全な環境での技能向上を図り、実地訓練では実際の飛行技術を身につけます。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
学科5時間+シミュレータ訓練10時間+(要3時間以上の実機飛行)+実機訓練3時間+修了審査
150,700円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士【経験者C】(基礎技能+ドローン検定3級・4級取得者)
ドローン教習所さくら松山校の二等無人航空機操縦士【経験者C】(基礎技能+ドローン検定3級・4級取得者)コースは、学科5時間・シミュレータ訓練1時間・実地訓練2時間・修了審査で構成されています。
基礎技能講習とドローン検定3級・4級を取得している方を対象とした経験者向けプログラムで、既存の実技経験と基礎知識を活かして最も効率的に国家資格取得を目指せます。実技経験があるため、シミュレータ訓練と実地訓練が大幅に短縮された設計となっています。
基礎技能と検定資格の両方を持つ経験者に最適化されたカリキュラムで、短時間で確実に国家資格レベルの技能を習得できる実践的なプログラムです。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
(要3時間以上の実機飛行)+学科5時間+シミュレータ訓練1時間+実機訓練2時間+修了審査
79,200円(税込)
-
講習場所紹介
-
ドローン教習所 さくら松山校
- 住所
-
愛媛県松山市湊町3丁目2-23
google mapでみる - アクセス
- 伊予鉄道横河原線 石手川公園駅から徒歩8分(約620m)
- 実技講習
- 座学講習
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | ドローン教習所 さくら松山校 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | - |
運営法人 | 株式会社ウィステリア |