KDSドローンスクール
ドローンキョウシュウジョ ケーディーエスクマモトコウ
熊本県
TWC

KDSドローンスクールの卒業生口コミ・評判一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

熊本県の体験会・説明会が
予約できるスクールを探す

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

卒業生口コミ・評判一覧(20件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.4
  • 教材・設備
    4.2
  • 講師の質
    4.4
  • 受講料金
    3.9
  • 雰囲気・学習環境
    4.3
  • 支援の充実
    3.8

4.2

  • カリキュラム

    4.4

  • 教材・設備

    4.2

  • 講師の質

    4.4

  • 受講料金

    3.9

  • 雰囲気・環境

    4.3

  • 支援の充実

    3.8

  • 5.0

    年代: 40代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    ドローンのことについて学びたい方におすすめしたい教室です。

    のどかな場所にあり、自宅から1番近かったところと先生の実体験や他の方の体験の話も織り交ぜながらされてたので分かりやすかったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    先生は趣味でよく飛ばされてる方だったので経験豊富でさばけた方です。車などの教習も教えられてるのでコミュニケーションも良いです。

    投稿日:2023/11/20(月) 12:37

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    今までラジコン等をさわった経験が無いアナタでもドローンが飛ばせるスクール

    いくつか通学(アクセス)できる範囲の教習所でドローンスクールが開設されていますが、 選択の決め手となったのは受講時間の融通が利く(調整できた)ところでした。 総合的にみても菊池自動車学校に決めて良かったと思っています。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    学科講習の内容については法的規則内容はもちろん、その内容を地場(地元)の地域で当てはめて説明してくれた事が大変理解しやすかった。国家資格受講を見越したカリキュラム内容で実践的な所が良かった。

    投稿日:2023/10/11(水) 13:23

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン初心者でも親切丁寧に楽しく受講できました。

    初めてのドローンで何もわからなかったけど、効率的なカリキュラムで技術習得出来て非常によかったと思います。次回は2等国家資格受講できるように、自宅練習を重ねて少しでも技術向上できるように頑張りたいと思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    初心者で何もわからない状態でしたが、最初から親切・丁寧に教えていただき、大変わかりやすかったです。また、プライベートのラジコン経験談なども交えていただいたことで、楽しく技術を習得できたと思います。

    投稿日:2023/10/11(水) 13:23

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    熊本市近辺で受講検討されている方は、KDSへ一度相談されることをお勧めします。

    他の人にもおすすめしたいと感じました。他社と比較してもリーズナブルな料金体系が魅力です。無料説明会・体験会も実施されており、入校前に相談し易かったのも大きな決め手です。金額面だけでなく、知識・経験豊富な講師の方から学ぶことが出来たのでとても良かったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    費用については、他社と比較しても安く設定してあると思われます。特に、国家資格を視野に入れている方にとっては魅力的な料金体系であることが分かります。卒業生は安価に国家資格コースを受講することが出来るからです。教育内容については、定められたカリキュラムに沿って受講しますので何も問題ありません。

    投稿日:2023/09/22(金) 16:14

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    ドローン検定3級講座を受講後の評価と個人的な感想について

    費用が少し高いかなーとは思いましたが、受講してよかったとは思っています。実技に関しては、受講後に少しずつ経験値を増やせますが、法律面等の基礎知識は、自分ではなかなか勉強できないと思いました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    座学が7時間あったので、ドローンについて法律も含めてしっかり学べた。実技はシュミレータメインだったが、特に不満はない。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 3.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローンスクール評価投稿でよろしいでしょうか。宜しくお願いいたします。

    問題無し、受講内容、訓練の流れ、バランス充実しており、問題無しでした。 また、受講したいと思っております。 これで宜しいでしょうか。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    3.5

    受講内容、訓練の流れ、バランス充実しており、問題無しでした。 また、受講したいと思っております。 これで宜しいでしょうか。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    少しですが、ドローンに対しての知識も得たので受講してよかったです。

    全体的にはとても満足する事が出来たと思います。職場の人に話したら、自分も行こうかなと話していたの、おすすめしたいです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    自分が受講した時には、他の受講者はいなかったので、ドローンの飛行の練習が長く練習出来ました。ドローン教室の場所が、入り込んだ所にあって少し分かりにくかったです。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)

    シニアにもわかりやすい、丁寧、安心、最新のスクール

    ドローンスクールがどのようなものか、まったくの初心者であったが、丁寧で例を示していただき、地方のスクールとは言え、インターネット、TVで得られる最新の情報とも連動した教育をしていただいき、満足できるスクールである。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    教材はスクール独自と思う。設備については、パソコンソフトでのシュミレーターであり、他スクールとも変わらずと思います。実機はDJIミニ、ファントム

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    自分の知識や技術に自信がない人ほどおすすめできるスクールです。

    4年前に民間資格を取得し、同じところで受講したいと思い決めました。他の教習所では複数で受講すると聞いていますが、マンツーマンで対応していただいたので積極的に質問や細やかな指導をしていただきました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    うまくいかないところを細かく確認していただき助言や手本を示していただきました。実技審査にあたり減点されるところなどを確認しながら指導していただきました。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン受講するならKDIドローンスクールを推薦します。

    総合評価としては、大変満足しています。講師の先生、受講環境•雰囲気、講義カリキュラム、全てにおいて、私は、このスクールを選んで良かったです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.5

    最初、緊張して受講開始しましたが、講師の方の話し方が緊張がほぐれる話し方、又、少人数制と言う事で質問し易い環境でした。スケジュールも無理なくできたと思う。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 3.0

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    講習は受講したものの、国家資格まで必要かどうか見極める必要がある。

    仕事でドローンを飛ばす必要があったので、受講しました。飛行させるために資格の有無がケースバイケースで、よくわかりません。無線航空操縦士の資格が必要なケースで飛ばすことはないとは思います。自分に国家資格は必要か、よく見極めないといけないと感じます。

    評価の高い項目:

    受講料金

    3.5

    講習時間に比べたら高めの設定で受講するその前は8万円だったので、値上がり過ぎと思いました。ただ、今後需要が増えると思われる資格になると思うので、安く上がったと思いたい。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 早期に、学科に必要な知識をわかりやすく、具体的な説明をして頂きましたので、学科も一回で受かる事ができました。実施も弱点を反復した訓練により一回で受かる事ができました。 引続き、無人航空機1等操縦士の資格取得にも受講したいと思ってます。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    受講生徒数も少数で、スケジュールされてましたので、講師の指導も細かく受講者からの質問にもよくお答え頂きました。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    経験豊富な講師の方が、親切、やさしく、ていねいに教えてくれますよ!

    料金も適正であって、座学内容、操縦時間などすべてが適切だったと思う。明るく楽しく、親切、丁寧だった。ありがとうございました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    和気あいあいとした明るく、楽しい雰囲気だった。講師の方がそういう雰囲気をつくってくれた。失敗しても笑って操縦ができる雰囲気だった。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローンスクール評価投稿(クチコミ)[コエテコドローン by GMO]

    初めて触る方にとっては、さまざまな機体を触れる利点もあり、また、ゲーム感覚でできるシュミレータで基礎的な動きも学べ、 実機も慣れてくると扱いやすく、細かな操作もご教授していただける点です。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    2日のコース 基礎知識、航空法、天候科学、航空力学、 シュミレータ、 実機操縦 体育館での飛行訓練、

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 60代女性 職業: 会社員(正社員)

    初心者でも安心して気楽に楽しく学べるドローンスクール。

    まったく何もわからない状態でスクールに行ったので、すごく不安がありました。でも、講師の方々がとても気さくな方々で、楽しく受講出来ました。他のドローンスクールは分からないので、比べようがありませんが、このスクールに行って良かったと思います。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    無人航空機入門を教材に、無人航空機の基礎、マルチコプターの飛行原理、気象、バッテリー、電波、規則等の講義を受け、シュミレーターでドローンの操作を練習し、実際のドローンでの講習を受けました。ドローンの日常点検表、整備記録、飛行記録等の説明も。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 2.5

    年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)

    ドローンスクールのコストパフォーマンスとカリキュラムの質のバランスの課題

    費用面では満足しているが、実機での訓練時間が不足していると感じた。1回の受講者数が3名までとされている点は、細かい点も聞きやすい環境で良かったと思う。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.0

    費用面は、当時県内で一番安かったが、十分な操縦スキルを身に着けることは出来なかった。実機での操縦訓練時間がもっと必要だと感じた。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    このスクールで大変良かったと思います。おすすめ出来ると思います。

    他を受講したことがないので、単純に良いか、悪いかで言うと、良かったです。コミュニケーションが取りやすいのが一番良かったと感じました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    学科は要所要所の説明、解説で、午後一試験と短い気もしたが、シュミレーターや実機を用いた実技に時間を費やす為良かったと思う。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    働きながら無人航空機飛行資格を取りたい人にぴったりです。

    全体的な評価としてはとてもよかったです。最短2日で資格を取得できるという点で働きながら資格を取りたい人にピッタリだと感じました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    4.0

    KDSを選んだ決め手の一つが受講料でした周りのドローンスクールに比べると良心的な価格設定であると感じました。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 無職・求職中

    ドローンの資格をとるならKDSドローンスクール一択です。

    選択の決め手は何よりも通学の距離。自宅から程よい距離にあってよかった。また、菊池自動車学校が運営させていることもあり、それも決め手となった。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    1人での受講だったので、集中して取り組むことが出来た。感謝している。アクセスもドライブがてら行ける距離だったのでありがたかった。

    投稿日:2023/09/05(火) 21:47

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    ドローンの講習や資格を受けた人達の本音が聞けて参考にしてください

    それだけ重要な事でとても危険であると教えていただきましたので今後のドローンライフが楽しみですし、大変満足しています

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    教材に沿って教えていただきながら実際ありがちな例を都度入れた説明でわかりやすく、法令の大事さもしっかりと学べた

    投稿日:2023/08/31(木) 00:04

    続きを読む

基本情報

スクール名 KDSドローンスクール
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 永田 佳子
運営法人 株式会社KDS菊池自動車学校

お近くの他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す